mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちぇんぼりーアンサンブル大会 with ベルリンフィル

詳細

2011年10月26日 02:11 更新

The Chamber Music Jamboree in Bach House vol.1

11月27日(日)19:00頃スタート
楽器練習室「バッハはうす」301ホール
参加費2500円

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のヴァイオリニストとピアニストによるミニコンサート

ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第1番
 〜休憩約10分〜
フランク: ヴァイオリン・ソナタ

リューディガー・リーバーマン(ベルリン・フィルVn)
フィルップ・モル(ピアノ)

演奏終了後、お二人を囲んで飲み食べながらのアンサンブル大会となります。希望が叶えばお二人との共演も可能です!もちろん聴くだけの参加も可です!

ヴァイオリン:リューディガー・リーバーマン(Ruediger Liebermann)
1956年、ドイツのワイマールの近郊に生まれる。
アドルフ・マンデュ、ヨーゼフ・ギンゴールド、ヤッシャ・ハイフェッツなどに師事。
1980年、ベルリン・フィルに入団。
ソリスト活動以外に、ベルリン・フィル弦楽六重奏団、ベルリン・バロック・ゾリステン、フィルハーモニック・ピアノ・トリオでも活躍。
インライン・スケート、リカンベント自転車、ジョギングなどのスポーツ愛好家。

ピアノ:フィルップ・モル(Phillip Moll)
シカゴ生まれ。1970年よりベルリン在住。ハーバード大学で英文学、テキサス大学で音楽の学位を取得。翌年、ドイツ学術交流会(DAAD)奨学金を得、ミュンヘン音楽大学に学び、1978年までベルリン・ドイツ・オペラのコレペティトゥールを務めた。以来、伴奏者、アンサンブルピアニストとして活躍。共演アーティストには、キャスリーン・バトル、ホーカン・ハーゲゴード、ジェシー・ノーマン、クルト・モル、ジェームズ・ゴールウェイ、チョン・キョン・ファ、アンネ=ゾフィー・ムター、諏訪内晶子、コリヤ・ブラッハー等がいる。ベルリン・フィルハーモニー、ドイツ交響楽団、RIAS室内合唱団、ベルリン放送合唱団をはじめとする、ベルリンにある数多くの団体とコンサート、レコーディングを行う一方で、チェンバロ奏者として、ベルリン・フィルハーモニー、イギリス室内管、聖ヨハネ・スミス・スクエア管弦楽団、コレギウム・ベルリン室内管弦楽団とヨーロッパ、北米、日本をはじめとするアジアで演奏活動を行っている。
後進の指導にも積極的に取り組んでおり、2004年からはライプツィヒ音楽大学で歌曲解釈講座の教授として教壇に立っている。

お申込フォーム→ URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/0ee8e4e28339

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月27日 (日) 午後7時頃
  • 東京都 椎名町「バッハはうす」
  • 2011年11月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人