mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/6 お線香制作体験

詳細

2009年11月27日 15:49 更新

創業嘉永六年、練馬の老舗「白瀧呉服店」からのお知らせです。

「五代目好み」
12月5日(土)〜13日(日)
10時〜19時 ※水曜定休

今回は、薫物屋香楽認定香司の今井麻美子さんを招いて、お線香の制作体験を行います。
沈香や白檀など、さまざまな香料を用いて作るお線香。
自分だけのオリジナルの香りを作ることができます☆

■お線香制作体験
12月6日(日)
時間:11時・14時半・16時半(所要時間約90分)
料金:3,000円(各回定員5名)
講師:薫物屋香楽認定香司 今井麻美子
会場:白瀧呉服店
メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚」駅4番出口すぐ
東武東上線「下赤塚」駅南口、川越街道を超えてすぐ
http://www.kimono-shirataki.com/contents/shop.html

ご予約は電話、もしくは下記フォームからお願いします。
白瀧呉服店:03-3933-0033
http://www.kimono-shirataki.com/contents/contact.html

その他、「伝の会」による長唄三味線ライブ、落語会などもございます。
詳細はホームページをご覧ください。
http://www.kimono-shirataki.com/main.html


今井麻美子:
インポートブランドのプレスや、アーティスト事務所での仕事を通じ、本物に触れる多くの機会が、幼少期より好きだった伝統文化への思いを動かし、薫物屋香楽にて和の香り作りを学ぶ。
認定香司取得後は、香りのオーダーメイドのご提案や、カルチャー教室や生涯学習などの講座で指導。
また、ロックコンサートやクラブイベントを香りで演出するなど、和の香りに新しい世界を広げている。
伝統文化でもあり、香りを作ることで自己表現をも可能にするクリエイティビティ溢れる和の香り作り。この素晴らしさを、もっと多くの方に知って頂くべく、現在、活動中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月06日 (日) 11時、14時半、16時半
  • 東京都 地下鉄赤塚、下赤塚
  • 2009年12月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人