mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/22(月) 佐賀ツーリング♪

詳細

2010年03月20日 22:04 更新

3月22日月曜日
佐賀県のどこかに(!)ツーリングに行きます。
のんびりツーリングです自転車ダッシュ(走り出す様)

桜の前に、梅の花桜の花見はいかがでしょうか揺れるハート
武雄にある『御船ヶ丘梅林』約3000本の梅の木桜
花見の後は有名な?パワースポットへご案内ウッシッシ
武雄神社の大楠・・・すごいですねぇぴかぴか(新しい)→写真2
金運UPだったかな。。

ランチは、鯉のあらい魚を予定してます。
予算的には一人2,000円程度かなぁレストラン
少し高めですけど、 鯉は栄養豊富でとても身体にいいんですexclamation
さくらんぼ効能さくらんぼ
「むくみ」を解消、再生肝作用、慢性肝炎・肝硬変に最適な食べもの
酒で二日酔や脂肪肝になるのを予防する作用
胃潰瘍の抑制効果、胃炎が治り、便秘も解消するという効果
皮膚病、婦人病、リウマチや痔などにも効くといわれています

ルートはRB福岡東店出発〜三瀬越えで、小城〜多久〜武雄という
感じで行こうかと思ってます。
行きか帰りかに都市高速を使うかもexclamation & question
途中参戦・途中離脱でもOKです電球
参加者どなたでもお待ちしてます〜るんるん

レッドバロンに9時半集合!

コメント(38)

  • [2] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:34

    行き先変更ダッシュ(走り出す様)
    花見の場所を変えます。
    武雄まではちょっと距離があるので、小城の名所へ。
    梅がまだ咲いてそうであれば、牛尾神社桜
    約1万本ほどの梅が咲く名所です。
    暖かくなって桜が咲き始めてそうであれば、小城公園桜
    「桜の名所100選」の一つに数えられる公園です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月12日 19:19

    はいはいはいはい、参加します。行きは一緒で帰りは別行動になるかもしれませんが。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月13日 20:18

    参加予定ですわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月14日 07:32

    行きたい!でも仕事!
    残念ですが今回も不参加で。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月15日 21:04

    19日から出張が入っちまいました〜っあせあせ(飛び散る汗)
    替りに平日が休みに・・・泣き顔

    また次回参加させてくださいあせあせ
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月18日 00:01

    現在 参加車

    VRX400
    GSX1100R
    タイガー900
    Ninjya250
    ドラッグスター400

    行きも帰りも、都市高速予定でっす
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月18日 13:17

    参加します。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月18日 22:08

    なんか・・・雨の予感げっそり
    せっかく暖かい一日になりそぅなのになぁあせあせ(飛び散る汗)
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月19日 18:05

    雨具を用意して行きます、たとえ土砂降りの雨でも。何時集合ですか?
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月19日 19:47

    9時半集合!の予定だったんですけど、
    明日は昼からが雨で、目的地の佐賀も80%雨なので、
    延期したいと思います。
    朝は良いみたいなのですが。
    ほんと、うちのツーリングは雨が多い。

    延期の日はまたこちらに報告します!
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月19日 20:16

    残念です…ふらふら
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月19日 22:13

    了解した。9時半にレッドバロン前だな。
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月19日 23:14


    じゃうちもいきます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月20日 09:28

    あー寝坊したー(T_T)/~
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月20日 22:05

    3月22日 月曜日にリベンジしたいと思いますーーー
    急ですけれど、どうでしょうか!

    22日 9時半にレッドバロン集合です^^
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月21日 10:03

    そんなわけで行って参りましたお花見&グルメーツーリング

    いつ雨が降りだしてもいいように、全身雨具フル装備で出かけました。
    往路はは高速を使いました。振り返れば晴れ間も広がってるというのに、行く手には曇天が・・・。
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月21日 10:10

    小城公園に到着する頃には土砂降りの雨でした。
    画面が暗いのは天気のせいだけではなくて、iPhoneのカメラに慣れていないからです。ぶっちゃけ使いこなしてません。それに加えて、ポケットから取り出しただけで壊れるんじゃないかというくらい激しい雨。あわてて撮ったのでピントも狂ってます。

    桜は三分咲きかそれ以下といったところ、雨のダメージを考慮に入れると、来週の週末あたりは見ごろになっているかもしれません。
  • [20] mixiユーザー

    2010年03月21日 10:37

    さて、お花見がすんだら、予定に沿って次はグルメをクリアしなくてはなりません。なんてったって本日のメインイベントです。桜が満開に程遠いのは出かける前からわかってました。小城公園はただの中継地点です。

    僕は基本的にソロツーリング志向で、一人で勝手気ままに走り回るのが好きなんです(集団行動が苦手なだけかも)が、ソロは気楽な反面、どうしても疎かになってしまいがちな点があります。そのひとつが食事です。
    前もって予定を組むわけでもなく、その場の気分で行き先を変えたりするのが普通です。平尾台に出かけるつもりで、気がついたら秋吉台にいたり、カルストを探して四国に渡っていたりするのは楽しいっちゃ楽しいんですが、下調べをしないので旅先で美味しいものに出会えることは稀です。訪れた土地の名物料理を食したいと思いつつ、文字通り「名物に美味いものなし」でお茶を濁すこと幾たび。ギリギリ妥協案の唐津バーガーだの佐世保バーガーだの、どうかすると、コンビニの店先でカップラーメンを啜ったりもします。

    それだけに、たまに出かけるグルメツーリングは貴重です。できれば、連れて行ってもらうのが望ましい。そこでマスツーに参加するわけです。この日の目的は「コイのあらい」で、これはもう絶対に欠かすことのできない重要なファクターだったのです。
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月21日 10:57

    とはいえ、ツーリング自体は延期。僕を連れてってくれる先導役はいません。お店も自分で探さなくてはいけないわけです。
    目的地が小城公園ということは、昼食はその近辺でとる予定だったのでしょう。見当をつけて探せばすぐに見つかるだろうをたかをくくっていたのですが、行けども行けども見つかりません。例によって例のごとく、下調べをせずに出発したもので、念願の「コイのあらい」を食わせてくれる店を見つけた頃には、もうすっかり夕方が近くなっていました。
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月21日 11:11

    見るからに高そうなお店でしたが、このさい四の五の言ってられません。
    びしょびしょに濡れた雨具一式を脱いで、お座敷へ。食事の前にひと風呂浴びられると最高なんですが、そんな設備はないようで、いやあったのかもしれませんが、贅沢は言っていられません。腹の虫はもう限界を告げています。

    すっかり寛ぐ体勢になったところで問題発生。メニューにある「鯉のあらい」はコース料理の中の一品なんですが、鯉を一匹丸々おろすので、一人前という注文はできかねるとのこと。どのくらいの量なのか尋ねたところ、大して問題はないようでしたが、お値段の8千円から1万円くらいというのがネックでした。多めに持ってきているので出して出せないことはないけれど、一人の食事にそんなに遣っていいものか。
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月21日 11:25

    結局、鯉は諦めてニジマスに・・・
    よもやこんなところでマスツーとの差を痛感させられようとは(泣

    しかし、これがデカかったのですよ。こんな食べでのあるニジマスは初めてでした。そもそもニジマスってのは決して小さな魚ではないんですが、串に刺して塩焼きにするのにこんな大きさのものを使うなんて聞いたことがない。画像ではわかりにくいでしょうが、本当にデカい。まあ養殖ものには違いありませんが、味もなかなか。空腹効果を差っ引いても満足のいく食事でした。

    それからご飯の上の梅干、これがまた絶品。僕は南紀の育ちで梅干にはうるさいんですが、こんなに美味い梅干を食ったのは久しぶりでした。
  • [26] mixiユーザー

    2010年03月21日 11:55

    お楽しみいただけたでしょうか、今回のツーレポ。
    僕は基本的に、雨の中オートバイに乗るのが苦にならないんです。今回も実に楽しいツーリングでした。

    月曜日には参加できませんが、皆さん楽しんできてくださいね。よろしければ、また次回ご一緒させてください。ではでは。
  • [27] mixiユーザー

    2010年03月21日 15:11

    雨の中おつでした手(パー)

    また機会があれば一緒に走りたいですねー(長音記号2)(´ω`)

    僕も月曜のには参加できませんがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [28] mixiユーザー

    2010年03月21日 23:34

    むむっ!
    明日行けるかも…。
    (´・ω・`)
  • [29] mixiユーザー

    2010年03月22日 07:33

    本日ツーに参加させてもらいますm(__)mよろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2010年03月22日 17:37

    わーい(嬉しい顔)佐賀県小城の桜及び鯉料理ツーリングごっつぁんでした。
    天気も良く、鯉もこんなチャンスがなければ食べない一品でバリエーションが広がりました。うまい!
    ヴィさん、ほか参加の皆さん楽しかったです。
    又チャンスがあれば参加させていただきます。
  • [31] mixiユーザー

    2010年03月22日 20:59

    皆様、今日はお疲れ様でしたぁわーい(嬉しい顔)
    お天気にも恵まれて晴れ良かった良かった揺れるハート
    鯉のあらいも予算内で、皆様初体験だったみたいですけど
    お味はどぅだったでしょぅかexclamation & question
    冷たくして食べるので夏食べるのもお勧めですレストラン

    企画者のくせに至らないところばかりであせあせ(飛び散る汗)
    みんなの軽いノリとフォローでとっても楽しかったです目がハート
    また懲りずに企画しますのでw一緒に遊んでください〜るんるん

    今日の写真をUPしてますっ↓
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=46381692&owner_id=6370323&mode=photo

    佐賀の方は皆さん親切でるんるん『写真とりましょぅか?』と
    声を掛けてもらったので、ほとんど全員で写れて良かったウッシッシ
    最後の写真を撮ってくれた方は『1+1は〜?』って掛け声までしてくれてw
    おかげでみんないい笑顔ですぴかぴか(新しい)感謝感謝ぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2010年03月22日 21:51

    今回初参加させてもらい楽しかったですグッド(上向き矢印)。鯉は肝臓に良いとの事なのでどのくらい調子があがったのか只今実験の為アルコールを体に入れていますビール
  • [33] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:50

    なんて楽しそうなんだ羨ましい。
  • [34] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:51

    お疲れさまです手(パー)

    今回手をふりまくりツーリングでしたほっとした顔
    それなりに返ってきてうれしかったー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)

    料理はほんとおいし…。いやきつかったexclamation ×2

    これからもどんどんツーリングに参加して手をふっていきますー(長音記号2)指でOK
  • [36] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:01

    >カツオさん
    今日食べた鯉の量<酒の量だったら・・どぅだろぅexclamation & question
    ってか・・・結構鯉食べてましたよねあせあせ
    じゃぁ、二日酔いならないハズっ指でOK指でOK

    >外吉CR-Zさん
    今度はご一緒できたらいいですねっわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

    >T君
    初め手を振ってるのを『知り合いかぁわーい(嬉しい顔)』と思ってみてましたw
    かなり知り合いが多いな・・・とw
  • [37] mixiユーザー

    2010年03月23日 01:59

    Ninjaで参加した者ですウッシッシ
    今回はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    これからもよろしくお願いします(人´∀`)
  • [38] mixiユーザー

    2010年03月24日 01:45

    お疲れさまでした。
    休日祝日はどうしても車が多いもんですけど楽しく走れました。
    鯉料理も美味しかったです。うちも思いっきり食べまくりたかった(ノд<。)゜。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月22日 (月)
  • 福岡県
  • 2010年03月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人