mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011.5.14.Sat. MAGNIFICENT feat. SOLARSTONE

詳細

2011年05月01日 23:22 更新

管理人様、告知失礼致します。


ageHaアニバーサリーに登場し、一躍注目の的!トランス・シーンの敏腕DJ/Producer、SOLARSTONE再来 ! !

昨年12月のageHaアニバーサリーでFerry Corstenと共にフロアを異次元の空間へと導いた、SOLARSTONEの再来が早くも決定!トランス・シーンを代表するアーティストである彼が、「ART vs MUSIC」をコンセプトとしたコンピレーション・アルバム“Electronic Architecture 2”の発売を記念し、ageHaソロ・デビューを果たす!


2011.5.14.Sat. MAGNIFICENT feat. SOLARSTONE

OPEN 23:00 / DOOR : 3,500yen ADV: 2,800yen ageHa Member: 3,000yen iPhone: 3,000yen
※インビ・ディスカウントチケット使用可 ※U-23割引対応


- パーティーに関してご質問等ございましたらメッセージにて御連絡ください。 -


【ARENA】
□TITLE MAGNIFICENT feat. SOLARSTONE
□GENRE TRANCE, HOUSE, PROGRESSIVE, TECHNO, ELECTRO
■LINE UP
SOLARSTONE [SOLARIS RECORDINGS/UK]
YODA [HORIZON]
syn [Landscape/anjuna world wide]
■LIGHTING: AIBA

【WATER】
□TITLE: PURPLE FICTION 2ND ANNIVERSARY!
□GENRE: HOUSE/TECHNO/MINIMAL
■LINE UP
ALPH ZEN [Basara-ZA]
yamatomato [Basara-ZA]
BlackRussian [Manabu Kitabori + DJ At]
Daisuke Miyata [3+4BEAT]
■LIVE
MHONORAL [PLUS RECORDS]
■VJ
TAKA-SHO [S13V9 / DAZE END]
MANAMI [Line]

HOOP PERFORMANCE:
MAJU [HOOP TOKYO]
MANA [HOOP TOKYO]

【BOX】
□TITLE
SHAMAN DISKO -The Theory of Evolution -
□GENRE
GOA TRANCE
■LIVE
Qlipadelic Rythm [Psilosiva / From Israel]
■LINE UP
@raki [JzTrance]
YUTA [REZONANCIA / DazeMaze / 舞音旅賊]
FUMI [幻状異時]
■DECO
かはひらこ [鹿屋企画]


【ISLAND】

□TITLE
1) GENRE
HIP HOP / R&B
1) LINE UP
DJ SHUNSUKE
DJ SAAT
and more


=====================================================================================
☆<<ARTIST PROFILE>>
=====================================================================================

<<ARENA>>
■Solarstone  [SOLARIS RECORDINGS/UK]
1995年活動開始当初は、イギリス出身の3人によるプロデューサーユニットであったが、現在はRichard Mowattのソロ・プロジェクトとなっている。

結成直後、90年代を代表するダンスミュージックレー ベル [Hooj Tunes] とアーティスト契約を結び、その後、英国のナショナルチャートでNo.3の座を見事獲得した"The Calling"、発売わずか1週間で2万枚という驚異的なセールスを記録した"Seven Cites"、TiestoのミックスCD "In Search of Sunrise 4"に収録されたJESとコラボレーション曲 “Like a Waterfall” など数々のトランス・アンセムを生み出している。

2009年にはコンセプチュアルなDJ・ミックス・コンピレーション、 “Electronic Architecture”を発売。この壮大な音世界を創り出した2枚組アルバムは、<IDMA>のベスト・DJ・ミックス・カテゴリーにノミネートされた。そして2010年待望のフル・アルバム、“Touchstone”をリリース。トランスなどと言う陳腐な形容詞を吹き飛ばしてしまいそうな痛快な内容は、ダンス・ミュージック業界人だけでなく、多くの音楽ファンから高い評価を受けている。

リミキサーとしてもこれまでにThe Human LeagueやSarah Maclachlan、BT、Paul Oakenfold、Ferry Corstenなど数多くのアーティストを手掛け、そのいずれもで成功を収めた。 現在でも彼の手がける楽曲はPaul van Dyk、Armin van Buuren、Tiesto、 Ferry Corstenらを初めとする多くのDJ達がこぞって自身のDJセットやミックスCDに取り入れられるなど、Solarstoneの名前は過去から現在に至るまで常にシーンを代表するアーティストとして刻み続けられている。

http://www.solarstonetouchstone.com/
http://www.solarstone.co.uk/ 

■YODA [HORIZON]
1989年Second Summer Of Loveに大きな衝撃を受けインディーダ ンスのDJをスタート、90年代中旬のレイヴムーブメントか ら数多くのレイヴでDJ、オーガナイズを行う。1999年に自 身のパーティーであるMothership、the oceanをスター ト、ヨーロッパのトランス、プログレッシブハウスのDJを数多く 招聘し現在につながるシーンを東京に作った。DJとして一晩のパーティーを演出するスタイルでフロアの風を読みトランスからハウス、テクノ、プログレッシブまでジャンルにとらわれることなく幅広く選曲するスタイルはまさにパーティーDJといえるだろう。自身のレーベルでありパーティーでもあるHORIZONの主宰。
http://yodataro.com/

■syn [Landscape/anjuna world wide]
ageHaやWOMB,UNITをはじめ都内各所において展開するパーティー“Landscape”をクリエイト。 DEEPなサウンドをメインに組み立てるセットには、確信犯的にエッジの効いた音を織り交ぜ、その音には信念とプライドが存在する。 そして何より音楽と正面から向き合う者だけに存在する芯の通ったサウンドが証明しているのは、音楽に対峙する姿勢、そしてCLUBという空間に対する愛情にも似た彼からのメッセージ。彼が聞かせ体験させてくれる音は、今日ではなく、遠過ぎないほんの少しだけ未来への挑戦。そして希望。
http://landscape-music.net/


当イベントは、20歳未満の方のご入場は一切お断りさせて頂いております。
ご入場の際にIDチェックをすべての方に行わせて頂きますので、パスポート、運転免許証、顔写真付きの住基カード、外国人登録証のいずれか(全てコピー不可)をご持参ください。
20 and Older to Enter. Photo ID (Passport, Drivers' license, Registration Card) Required. No Exception!!

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月08日 23:11

    YES!
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月09日 02:32

    Solarstoneの新アルバム、 “Electronic Architecture 2” のオフィシャル・トレイラーです!
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月11日 17:56

    通常エントランスより700円もお得な前売りチケットの販売が間もなく終了します!
    明日12日(木)18時まで!お買い求めはお早めに!

    http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002057285P0050001P006001P0030001 
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月13日 23:20

    いよいよ明日の開催です!皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月14日 (土) 23:00〜
  • 東京都 新木場 ageHa
  • 2011年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人