mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「楽しく“頑張らない”走り方クリニックVol.2」

詳細

2007年05月22日 12:23 更新


はじめまして。やまだといいます。
管理人:おおひらさんの許可を頂いてトピ立てさせて頂きます。

「楽しく“頑張らない”走り方クリニック」という講習会を行います。
健康志向の方、ダイエット目的の方、最近運動してないなぁという方から
ハーフやフルマラソン、またはウルトラマラソンにチャレンジする競技志向の方まで
「走る」ことに興味を持たれている方ならどなたでもご参加できる講習会です。

詳細は下記。


「楽しく“頑張らない”走り方クリニックVol.2」

日時:6月10日(日)
時間:PM14:00〜PM16:00(2H)
場所:一橋大学グラウンド(トラック)
集合:JR国立駅改札前13:30 もしくは現地
料金:1レッスン¥2,000(2H)
内容:正しいウォーミングアップの仕方と
   無理のない正しいフォームの作り方
募集:15〜20名程度
指導:元日本競技盟強化副委員長・浜田コーチ
   アトランタ・シドニー五輪二大会連続日本代表・市川選手

略歴:
・ コーチ
 元日本陸上競技連盟強化副委員長・浜田コーチ
 荒木久美、山下佐知子、市川良子、市橋有里ら4名のオリンピック日本代表選手をはじめ
 バルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネとオリンピック4大会連続で選手を輩出させるなど
 独特の練習方法で数多くのトップランナーを育成したプロのコーチです。

・アシスタント・市川選手
 5000m、アトランタ・シドニー五輪二大会連続日本代表
 日本選手権でも計4回優勝しているバリバリのランナー。
 現在も北京五輪を目指す現役ランナーです。


***概略・経緯***

私は都内を中心に仲間達と駅伝大会に参加したりしている普通の素人ランナーですが
先月(4月)、素人ランナー中心としたランニングクリニックを行いました。
集まったのは私の友人らで構成するランニング仲間15名ほど。
とても好評だったので、来月6/10にその第二回を行うことになりました。

そもそも、私が市川選手と友達だったことが企画の始まりでした。
僕のような素人ランナーは、基本的なことって案外知らなかったりします。
ウォーミングアップでさえ、周りの人のを見て真似てるだけだったりとか…(僕だけ?)

そんな話を市川さんに相談したところ
市川さんのコーチでもある浜田さんが教えてくれる!となったのです。
じゃあ、せっかくだから同じように分からないでいる人も誘ってみようと声を掛け
結果的に15名ほどが集まって、実験的な要素も含めつつ開催しました。

そんなクリニックの第二回を6/10に行います。
今回のテーマは
正しいウォーミングアップの仕方と
無理のない正しいフォームの作り方

相手がプロですので、せめてお気持ち程度にということで値段設定しました。
興味がある方がいらしたらご一緒しませんか?

長い説明ですみませんでした。
ご質問あればお受けします。
どうぞ宜しくお願い致します。


やまだひろし

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2007年05月28日 08:56

    よし。さん

    コメントありがとうございます。
    お返事遅れてすみません。
    経験・年齢関係ないです。ご自由に参加して下さい!

    詳細をメッセージします!!
    ありがとうございます。
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月28日 10:52

    やまださん
    素人同然なだけに詳しい方に自分の走り方をチェックしてもらう機会があればと思っていたので、是非参加したいです。まだ大丈夫でしょうか?
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月28日 17:59

    ひとふりさん

    まだまだ全然大丈夫です。
    これから詳細メッセしますので、宜しくです。

    ありがとうございます。
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月28日 19:08

    こんばんは〜。

    今ちょっと故障が完治してなくて、最高でも5キロくらいしか走れないんですが、参加は可能でしょうか??

    どれ位距離を走ったりするのですか??



  • [14] mixiユーザー

    2007年05月28日 23:03

    なんとかサブ4、くらいのお気楽ランナーです。
    まだ人数に余裕があればぜひ参加させて頂きたいです。

    ランニングクリニックというものに参加するのは
    初めてです。ウォーミングアップは今までかなり
    適当にやってきた自信がありますし、フォーム作りに
    至ってはやろうとしたことすらありません。今回は
    プロの方から方法を学べる絶好の機会と期待しています。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年05月29日 09:37

    みこ♪さん

    参加は自由ですよ〜。是非いらして下さい。
    今回のテーマの一つ正しいフォームの作り方では2km走をする予定だそうです。
    その走っている姿をみて、2km走後にフォームチェックをするということみたいです。

    それからですね、このクリニックは体育会系ではありませんw
    「楽しく“頑張らない”走り方クリニック」ですから、頑張っちゃダメなんです。
    もしキツかったりしたら、歩いちゃって下さい!
    無理は固く禁じます!!w

    詳細メッセージ送りますね。
    是非いらして下さい。

    ありがとうございます。

  • [16] mixiユーザー

    2007年05月29日 09:40

    げんきさん

    コメントありがとうございます。
    なんとかサブ4だなんて、凄いですね!

    さて
    >ウォーミングアップは今までかなり 適当にやってきた自信がありますし
    >フォーム作りに至ってはやろうとしたことすらありません。
    これは素人ランナーみんなに当てはまることのようです。
    案外、基礎って知らないまま走ってるんですよね。
    (って、自分がそうなだけなんですけど・・・)

    是非いらして、ご自身の糧にして下さい!
    詳細メッセしますので、そちらをご確認下さい!

    ありがとうございます。
  • [17] mixiユーザー

    2007年05月29日 10:05

    参加予定の方から質問がありましたので残しておきます。

    ・どれ位距離を走ったりするのですか??
    今回のテーマの一つ:正しいフォームの作り方は、まず2km走するそうです。
    ご自身のペースで走っている姿を見て、2km走後にフォームのアドバイスを受けるという流れです。


    ・参加料2000円以外にグランド利用料がかかったりということはありますか。
    たぶん、ないです。(たぶんというのは、私も行ったことないので…w)
    大学が一般開放しているのを使うだけですし、国立大学ですので仮に使用料があってもしれていると思います。
    市川さんに聞いた話では、ノーチェックで自由に使えるそうです。
    (ゆるゆるな回答ですみません…)


    ・参加される皆さんの走力ってどれくらいなんでしょうか?
    早い人ばかりだとついていけるか心配なのですが…
    予めお断りしておきます。無理を固く禁じます。w
    あくまで「楽しく“頑張らない”走り方クリニック」ですし、年齢・性別・レベル全部バラバラです。
    周りが速かろうが遅かろうが、ご自身のペースで、ご自身の目標に合わせて何かを持ち帰って頂ければいいのです。w
    だって、走るって自分だけの個人スポーツなんですから。



  • [18] mixiユーザー

    2007年05月30日 00:14

    わぁ これいいですね!

    私フォームがよくないみたいで
    長時間走ると
    いろんなところが痛くなってきちゃうんです
    正しいフォームで走れば
    そんな悩みも解消できそう〜〜〜〜

    6月10日 予定があり参加できないのですが
    次の機会がありましたら
    お邪魔させていただきたいです〜

  • [19] mixiユーザー

    2007年05月30日 09:52

    ズーンさん

    予定があるのですね、残念です。
    好評であれば第3回も行う予定ですので
    機会がありましたら是非!!
  • [20] mixiユーザー

    2007年05月30日 13:54

    やまださん、色々とありがとうございます。

    参加させて頂くので皆さん宜しくお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)

  • [21] mixiユーザー

    2007年05月31日 12:15

    みこ♪さん

    宜しくで〜〜〜す!
  • [22] mixiユーザー

    2007年05月31日 13:17

    またまたご質問がありましたので、そのお答えです。

    ・帽子やサングラスは必要ですか?

    当日の気候によるでしょうから、現時点で何とも言えませんが
    用意だけでもされておくのはいいんじゃないでしょうか。
    帽子もサングラスも自由ですし、ご本人の判断に任せます。

    尚、暑さ対策など、宜しくです。


    ・アンケートにはどこまで書けばいいですか?

    なるべく具体的に書いたほうがいいと思います。
    初めて会い、わずか2時間だけの時間で自分を知ってもらう唯一の手段ですし。

    例)
    9月のハーフマラソンで2時間切りたい!(ベストTimeは2時間15分)
    過去に膝を怪我した経験があるので
    正しいフォームを身につけて怪我しない身体を作りたい!


    これまでの経験とか希望・目標を書いて下さい。
    クリニック中やクリニック後の個人質問なんかも全然OKですから!
  • [23] mixiユーザー

    2007年06月02日 08:22

    まだ人数に余裕がありますから、お気軽にどうぞ〜
  • [24] mixiユーザー

    2007年06月04日 18:42

    はじめまして。
    当日は大会があり迷っていましたが
    大変気になる企画でしたので参加させてください。
    宜しくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2007年06月04日 23:08

    ボロさん

    いらっしゃいませ!
    明日にでも詳細メッセしますのでご確認下さい。
  • [27] mixiユーザー

    2007年06月05日 19:27

    はじめまして!
    こちらのイベントを友人に聞いて参加希望いたします。
    大会経験は5〜6回出場の初心者ですがよろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2007年06月06日 09:41

    ゴンgooさん

    どうもです!
    えーと、イベントと呼ぶほどのものじゃないんですけど
    いいでしょうか…笑
    何はともあれ、詳細メッセします!
    宜しくです。
  • [29] mixiユーザー

    2007年06月07日 02:18

    最近走れていませんので是非〜。
  • [30] mixiユーザー

    2007年06月08日 09:13

    オレσ(゚∀゚*) さん

    宜しくで〜す。
    メッセ確認しといて下さいね!
  • [31] mixiユーザー

    2007年06月08日 19:25

    【天気】

    天気が微妙ですね…
    小雨程度なら実施する意向のようです。
    着替え・雨対策など宜しくです。
  • [32] mixiユーザー

    2007年06月08日 21:16

    はじめまして。
    いまからでも参加可能ならお願いしたいのですが、
    よろしいでしょうか。
  • [33] mixiユーザー

    2007年06月08日 21:50

    くきさん

    大丈夫ですよー!
    じゃあ、詳細メッセしますね。
  • [34] mixiユーザー

    2007年06月09日 06:56

    はじめまして。
    地元民のさのすけです。是非参加させてください。

    当日、午前中に都内で用事があるため13:30に国立駅に間に合わないかもしれません。その場合は直接グランドに行きます。


  • [35] mixiユーザー

    2007年06月09日 10:01

    さのすけさん

    どうもです。
    時間ないっすけど、詳細メッセ送ります。
    トピの内容と過去の書き込みにも目を通して下さいね!
  • [36] mixiユーザー

    2007年06月09日 22:08

    天気いいと、せめて雨がふらないといいですね・・
    初めてなんで楽しみです。
    よろしくお願いします。皆さんよろしく
  • [37] mixiユーザー

    2007年06月10日 10:57

    >やまださん
    天候が残念ですが現時点では実施と考えてよろしいでしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:19

    皆さん

    いや〜雨ですね〜
    小雨なら走る予定ですけど、小雨じゃない場合は
    講義に変更するというのもお伝えしておりましたが
    このままでは、講義になるかもしれませんね。
    講義内容は当初のテーマと同じ、ウォーミングアップとフォームについてです。
    雨の場合、講義という形になりますが中止ではありません。
    待ち合わせの時間と場所(駅)は同じです。
    講義としてでも意義を感じる方がいましたらどうぞ。

    やまだひろし
  • [39] mixiユーザー

    2007年06月10日 11:31


    しかし雨ってテンション下がりますよね。
    皆さんの今の気持ちはよ〜くわかります。
    私も幹事という立場以上に生徒の1人ですから。

    この会は強制はしません。
    講義であっても(講義でも目から鱗が落ちる!?)
    個々に意義を感じて下さる方がいれば、いらして下さい。

    どっちみち、やまだは市川さんとランチするので現地います!w
  • [41] mixiユーザー

    2007年06月10日 18:28

    参加の皆さんお疲れ様でした^^
    何とか天気も持ち直して良かったですねわーい(嬉しい顔)
    楽しく、有意義な2時間過ごさせて頂きました♪

    次回ありましたら、また参加させてください。

    それにしても一橋大学のグランドが一般開放されていたとは・・・近場にこんな良い練習場があったとはねぇexclamation ×2
    地元民として、大いに利用させてもらいます。
  • [42] mixiユーザー

    2007年06月10日 20:26

    参加された皆様お疲れ様でした。
    自分としてはただ漠然と走ることが多く、フォームまで気にすることはほぼ皆無だったことから有意義な時間だったと思います。

    教えていただいた浜田コーチ・市川選手並びに企画をしていただいたやまださんありがとうございました。
  • [43] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:20

    参加された皆様。企画された皆様。
    ありがとうございました。

    今まで漠然と走っていたので、今日はすごーく楽しかったです
    最後のビルドアップではヘトヘトで1人だけ2週
    走れませんでした。

    市橋選手 走ってるのかっこよかったなー
    近くで見れただけでも良かったな
  • [44] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:23

    晴れ男を返上する覚悟を決めた午前の嵐でした。
    幹事ですし、最悪自分一人でもいいや!と駅に向かうと14名の方がいました。
    横浜、浦安、相模原、松戸、そして群馬。
    あの天候なのに、あれだけの方が来て下さったことに驚きました。

    だからでしょうか。
    待ち合わせ時間には雨は止み、3時過ぎには太陽が顔を出しました。
    怪我をしていて、天候に関わらず走れない方が参加されてたのは感動すらありました。


    まず、参加された14名の皆さんいかがでしたでしょうか?
    知りたかったことは持ち帰ることはできたでしょうか?
    率直な感想、忌憚のない意見を自由に書き込んでいただけると助かります。


    また、天候もあり、参加を見送られた方
    同じ内容の開催を望まれますでしょうか?
    もし開催を希望されるのであれば、コメント頂くとありがたいです。


    今日参加された方には伝えましたが、次回の開催は希望があれば行うつもりです。
    ご希望やご質問があれば遠慮なくどうぞ。



    長くなりましたが、浜田コーチと市川選手、ありがとうございました。
    こんな私的なトピを理解して下さった管理人様、ありがとうございました。
    参加された方、目・腕・腰を忘れないようにしましょうねー!



    ふぅ〜。疲れた。
  • [45] mixiユーザー

    2007年06月10日 21:56

    皆様、お疲れ様でした。
    そして浜田コーチ、市川さん、やまださん、本当にありがとうございました。

    友人に誘われたロードレースに参加するため、先月から見様見真似で走り始めた私ですが、今回の講習会により本格的に走ってみたいと思えました。

    市川さんの走る姿、美しかった〜!
    いつかあんなふうに走れるようになれれば…。

    これを機に日常的に走り、いろいろなレースに参加してみたいです。
    国立は地元なので、一橋のグラウンドも活用していければいいな。

    次回の講習会も是非お願いします(^人^)

  • [46] mixiユーザー

    2007年06月11日 02:13

    本日はありがとうございました。無事晴れて何よりでしたね。
    講義とおもって準備してこなかったのが自分だけでよかったです。

    また講義だけでなく見学させていただくことで、浜田コーチのアドバイスで
    みなさんの走り方が変わっていく様子などを外の目から見ることができ
    貴重な体験でした。自分が走るときのイメージにさせていただきます。

    次回もあれば参加希望ですので(今度は走ります!)よろしくお願いいたします。
  • [47] mixiユーザー

    2007年06月11日 16:30

    昨日参加された皆さん、お疲れ様でした〜。

    ↑の説明文をあまり良く読まずに参加したもので、そんなに偉大なコーチだったとは。。。
    現地にてビックリしてしまいました〜exclamation ×2

    市川選手の走りも美しく、そんな走りを見れた事だけでも幸せですわーい(嬉しい顔)

    2月からずっと故障しているので、自分のフォームが良くないのかな〜?と不安でした。
    が、特に問題ない様なので私の場合は脚の筋力不足かな〜?と自己分析の良いきっかけとなりました。

    それとちょっと長い距離を走った後に肩こりになる事があるのですが、昨日の上半身リラックス方で解消できそうです!!

    今後も色々なテーマでこの様な講習会を開いて頂けると嬉しいです。

    コーチをはじめ、市川選手、やまださん、色々とお世話になりました〜わーい(嬉しい顔)
  • [48] mixiユーザー

    2007年06月12日 22:01

    【補習に関して】

    先日不参加された方を中心に当クリニックの補習を予定しております。
    現在、候補日は17(日)と23(土)に絞られております。
    10名前後の参加者の見込みがあれば補習開催したいと思っています。

    相手(コーチ)の都合もありますので、希望の方がいましたら
    なるべく早めにコメント残すかやまだまでメッセージ頂くと助かります。

    尚、テーマや時間など詳細は先日と同じです。
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月15日 19:23

    【補習日程】

    希望日が多かったのが23日でしたので、23日に絞って募集します!
    10名程度集まれば開催します。
    都合合う方がいれば、是非どうぞ!

    参加表明などはこちらへどうぞ。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=19631271&comment_count=0&comm_id=287593
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月10日 (日)
  • 千葉県 一橋大学グラウンド(トラック)
  • 2007年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人