mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了奥久慈合宿 & テント泊

詳細

2015年03月22日 17:41 更新

5月のレース本番に向けて奥久慈で2日間の合宿を行います。
2日間にわけて全コースの試走になります。

スケジュールは以下の通りになります。


4月11日 (土曜日 1日目)

集合日時    :    竜神橋第2駐車場  AM7時

                集合後 車でスタート地点の袋田の滝へ移動

スタート    :    AM8時 袋田の滝

ゴール     :    第2関門の竜神橋

              ゴール後 たっちゃんの湯に移動し入浴、食事

宿泊、宴会場所 :    竜神橋 第2駐車場にてテント泊 及び 車中泊

                宴会開始  *ここが最大のイベントですよ!!
 
                酔っ払うまで飲んだらおとなしく就寝


4月12日 (日曜日 2日目)

スタート    :   AM8時 竜神橋

ゴール     :   袋田の滝



初日だけの参加、2日目だけの参加、宴会だけの参加(特に歓迎します)、テント泊だけの参加でも勿論
OKです!

テント持ってない方は車中泊でもOK。


一族恒例の本番レース前の前夜祭に慣れておくチャンスです。

宴会時のアルコールやおつまみなどはご自分でご用意下さい。

2日間参加の方は2日目の朝食や行動食も忘れずにご用意下さい。


尚、テント泊及び車中泊、宴会を行う予定の駐車場は許可をとっておりませんのでくれぐれも近隣の迷惑にならないようにご協力をお願い致します。



コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2015年03月22日 22:14

    参加します(^o^)
    テントと寝袋は多めに持って行きますね

    H中さんも参加します
  • [3] mixiユーザー

    2015年03月22日 23:44

    12日のみ、参加させてください。が、交通が問題。
    竜神まで車で行きます。どなたか、袋田から竜神まで送って頂けますか?
  • [4] mixiユーザー

    2015年03月23日 08:53

    参加したいですが、11日は那珂川アドベンチャーレースがありゴールが夜になるので参加できませんm(_ _)m残念です。
    楽しんできてくださ〜い。
  • [5] mixiユーザー

    2015年03月23日 19:48

    参加します
    夕方から合流になるかもしれませんm(_ _)m

  • [7] mixiユーザー

    2015年04月02日 13:08

    とても楽しそうexclamation ×2です。参加させて下さい。
    仕事の状況で土曜夜からの参加になるかもしれません
  • [8] mixiユーザー

    2015年04月04日 07:56

    参加させて下さい。
    ちょっと、提案です。

    宿泊場所の提案ですが、駐車場は、静で、宴を開催すると声が響きます。
    民家も近いので、苦情が主催者にいかないか心配もあります。
    水府街道の反対側に温泉があり、温泉の上にオートキャンプ場があります。
    水場、トイレ、東屋があります。
    フリーサイトで、テントひと張り2,060円です。
    車中泊の人はキャンプ場内の駐車場で寝ちゃえばタダです。
    私は、コールマンの6人用があります。

    コストをかけないなら第二駐車場がベストです。
    走る事が目的なので、早く寝てしまえば、周りにも迷惑かかりません。

    もし時間があって、料理を含めて楽しむならキャンプ場もありかなと考えました。
    キャンプファイヤもできますよ
    ただ、一つ問題は食材です。山に一日中入ってからの調理なので、生の食材が使えないのです。
    後輩が夜だけ参加してみたいと検討しており、来てくれれば、生肉、冷たいビールが飲めます。
  • [9] mixiユーザー

    2015年04月04日 13:20

    キャンプ場情報

    http://ryunosato.ryujinkyo.jp
  • [10] mixiユーザー

    2015年04月04日 19:28

    デンさんワイフのアキさんも2日目朝から参加します。みかん車同乗で竜神に行きます。
  • [13] mixiユーザー

    2015年04月05日 10:11

    スゴイ楽しそうですねexclamation ×2 是非参加させて下さい! 交通手段の都合等で、はんこやさんと一緒に行きますのでヨロシクお願いします。ソロ用ですがテント・シュラフも一応持参します!
  • [14] mixiユーザー

    2015年04月05日 13:08

    やすさんはじめ加波一族の皆さん、大変ご無沙汰しています。

    奥久慈試走は是非参加したかったのですが、ボクは両日仕事で今回は残念ながら不参加です。

    しかし、妻のあきが今年初奥久慈で30コースの下見をしたいとの事で、日曜朝から合流させていただきます。
    ご迷惑をおかけするかもしれませんが、本人はやる気に満ちてますのでアドバイス等いただければありがたいです。
    ご指導よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2015年04月07日 21:48

    初めて!加波一族のイベントに参加させていただきます。
    12日のみですが、皆さんにご迷惑をかけないように試走を楽しみたいと思います。ちなみに昨年の30kは、吐きながら完走しました(笑)今年は、50kを考えてましたが、いつの間にか締め切りでした!
    参加される皆さん!ヨロシクお願いしますm(__)m
  • [16] mixiユーザー

    2015年04月07日 22:03

    奥久慈にはエントリーしていませんが、参加をさせて下さい。
    初日と宴会ですが、宜しくお願いします。日本酒持っていきます。
  • [18] mixiユーザー

    2015年04月07日 22:43

    夜の宴について、

    キャンプ好き高じて、やすさんから、立案を仰せつかりました。

    まず、お泊りの人数確認、やすさん、まぁさん、走るオヤジさん、T・はしさん、Owenさん、はんこやさん、まさっくすさん、ハミングバードさん、私で、9人でしょうか?

     宿泊方法は、普通にテント張るのと、車中泊になります。キャンプ場は、テント1張り、2,060円だったと思います。個別で張ると金が掛かるので、大型テントがあれば、越した事無いです。
     大き目のテント持っている方がいましたら御協力願います。

     私は、コールマンの6人用(実質5人かな)・タープ・ガソリンランタン×2、鍋、パーコレーター、焚き火台×2、ダッチオーブン×2、フライパンを持って行きます。

     ミニクーパーに積めるのが上記と食材でいっぱいだと思いますので、ヤカンとガスコンロを持参していただけると助かります。

    個人装備ですが、マイコップ・箸等食器等、シェラフ・マット、マイチェアを持参願います。

    食事・食材・アルコール類
     キャンプ料理?9人いるので、12インチダッチと炭火で焼き鳥の前回忘年会でやったメニューになります。スープ料理で、締めで麺を入れるか?週末までに考えます。

    予算ですが、宿泊者割り勘でいきたいと思います。テントの数で金額が変わってきます。
    夕飯、アルコール、キャンプ場代を合わせて、3、4千円で抑えられればと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2015年04月08日 02:49

    >>[018]
    キャンプ準備 お疲れ様です
    H中さんも参加しますよ
    テントは個別と思ってましたが1張りにします
    自分のは登山用で小さいですが、
    T橋さんが5〜6人用の用意しています
    2.5×2.5の風よけシート付きのタープもありますが、
    タープ張るの有料ですか?
    悪天候用にと思ってましたが、屋根あれば不要ですか?

    あと日本酒持って行きます
    ビールもわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2015年04月09日 12:44

    走るオヤジ様へ、テント、タープよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2015年04月09日 21:42

    初日トレラン、宴会参加します。
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2015年04月10日 06:07

    買い出し、ほぼ終了

    メニュー決めました。

    オードブル 缶詰ツマミにトッピング

    焼き鳥100本祭り

    トマト牛肉野菜煮込み

    パスタ、クリームソース、ガーリックベーコン

    ローストパイナップル

    ビール350一箱、ワイン3リットル買いました。

    お泊りの人数再確認、やすさん、まぁさん、走るオヤジさん、T・はしさん、Owenさん、はんこやさん、まさっくすさん、ハミングバードさん、H中さん、アドバンスさん、私で、11人でしょうか? テントは、ふた張り+横山さんがゲリラ張り予定です。
  • [23] mixiユーザー

    2015年04月10日 08:44

    参加される皆様へ


    明日は朝から雨の予報です
    かなり冷え込むと予想されますので雨具などしっかりとした服装の準備をお願い致します

    夜間のキャンプ場も冷え込むと考えられますので暖かい服装の準備をして下さい


    夕方からのキャンプの準備に関しては焼き鳥屋のkoichiさんに全てお任せしております

    あっ!
    失礼しました

    キャンプの達人のkoichiさんでした

    キャンプ場の手配から食材等の買出しまでありがとうございます



    明日の袋田行きや2日目の配車はまだ決めていません
    当日の参加状況を確認して決めたいと思いますので皆様のご協力をお願い致します




    都合がついた方はどこからの参加でもOKですので遊びに来てくださいね


    それでは明日からの2日間宜しくお願い致します




    明日の集合場所は
    竜神橋第2駐車場  AM7時  です










  • [24] mixiユーザー

    2015年04月10日 12:06

    妻が参加を予定していましたが、先日のさくらロードレースで負傷してしまい、キャンセルさせてください。
    直前ですみません。

    皆さんも道中、怪我だけは気を付けて楽しんでください。
  • [25] mixiユーザー

    2015年04月10日 12:34

    追記事項、宴の場所は、休憩所を使うつもりですが、貸切のはずだから使えると思いますが、万が一もあるので、マイチェアの用意願います。
    また、テーブルのある方は、持参していただけると助かります。

    それと、鳴り物、ギターとか弾ける方おられましたら、御披露願います。
  • [26] mixiユーザー

    2015年04月10日 20:07

    注意事項ー朝御飯の用意はございません

    各自でご用意願います。

    お湯はございます!
  • [28] mixiユーザー

    2015年04月10日 21:28

    土曜夜からの参加でお願いします!
    何か用意するものあればお申し付け下さい。
  • [29] mixiユーザー

    2015年04月11日 06:51

    寝坊で遅れてしまいました。
    直接袋田の滝に行きます。
  • [30] mixiユーザー

    2015年04月11日 07:57

    今から予定通り袋田スタートします
  • [31] mixiユーザー

    2015年04月11日 08:29

    牛肉買い忘れたexclamation
    焼鳥あるから大丈夫かなぁ?
  • [32] mixiユーザー

    2015年04月11日 16:55

    テント設置完了exclamation ×2
  • [35] mixiユーザー

    2015年04月11日 19:39

    参加された皆さんお疲れ様でした!

    テントもあり!これからがお酒もあり、
    たのしそうですね☆

    明日参加はずでしたが、昨日の夜勤で腰を痛めて
    しまい、走れないことは、ないんですが…
    雨で道がぬかるんでいると予想すると、
    トレイルの大会で毎回コケている私は、
    大事をとって棄権します。
    明日なのにキャンセルしてすいません。

    また、イベントがある時は、予定が合えば!
    是非、参加させてください。
  • [36] mixiユーザー

    2015年04月12日 07:03

    おはようございます。ごめんなさい。寝坊して今起きました。今日は行かれません。すいません。
    皆さん気をつけて楽しんで下さい
  • [37] mixiユーザー

    2015年04月12日 09:21

    2日目元気にスタート!
  • [38] mixiユーザー

    2015年04月12日 18:17

    みんな怪我もなく無事ゴールしました
  • [39] mixiユーザー

    2015年04月13日 19:18

    >>[36] が来なかったので、T橋さんが、寂しがっていました。
    私も、大いに寂しかったです。
     機会があったら、また遊びましょう!
  • [40] mixiユーザー

    2015年04月13日 19:44

    >>[39] ドキexclamation ×2そんな嬉しい事言って貰えるなんて!次回は!まず起きることから頑張ります。宜しくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2015年04月14日 19:05

    試走、キャンプ、お疲れ様でした。

    準備、調理して頂いた皆さんには、特に感謝です。<(_ _)>

    風呂のすぐ上にあんな静かなキャンプ場があったなんてビックリ!

    貸し切りで最高でしたね。(^_^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月11日 (土) 11日 12日 
  • 茨城県
  • 2015年04月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人