mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了岩手県ウレシパモシリより酒匂さんがやってくる!第11回竜王地球農村塾のお知らせ

詳細

2009年02月11日 00:30 更新

おかげさまで、竜王地球農村塾は第11回を迎えます!
自然が大好きな方、農業に関心のある方、
「パーマカルチャー」という言葉にドキッとする方、
ぜひご参加ください!!


**************************************************************************************************
  竜王地球農村塾 〜さすてなぶる・ぷろじぇくと〜       
    第11回テーマ "日本のパーマカルチャー"
   講師 酒匂 徹(自然農園 ウレシパモシリ )
**************************************************************************************************
 
【日時】2009年2月21(土)-22日(日)*1日のみの参加もOKです!
【会場】NICCO竜王ファーム(滋賀県竜王町)
【参加実費(食費、資料費等、含宿泊)】
〔一般〕4500円〔学生〕3500円
【定員】30名
【主催】NICCO琵琶湖モデルファームチーム 

岩手県花巻市。「もともとある地形や自然植生を活かし、
動植物の個性を活かしたパーマカルチャー(※)デザイン」
「バイオダイナミック農法の種まきカレンダーに基づいた
宇宙のリズムにあわせた作物栽培」「作物では無農薬・無
化学肥料、動物には化学薬品、抗生物質、輪入飼料を無投与」
の3コンセプトに基づく自然農園ウレシパモリ(アイヌ語で
「自然界そのもの」の意)より、日本のパーマカルチャー
実践の第一人者!酒匂徹さんにお越しいただいて2日間にわたる
講義とワークショップを予定!この機会に持続可能な未来のための
キーワード「パーマカルチャー」を学びましょう!!

※オーストラリア生まれの、人間にとって持続可能な環境をデザインする手法。
パーマネント(永遠)とアグリカルチャー(農業)からできた造語。

◆「自然農園 ウレシパモシリ」ホームページ http://ureshipa.com/

★★★竜王地球農村塾'09説明会★★★
2009年度の竜王地球農村塾のテーマは、
「生 き る 力 ・ 生 き る 知 恵」
一日目は、 「社会」「自然」「夢」「技術」「本能」「時」「人間力」「力」など、
生きるために必要な8つのキーワードをテーマに
それぞれの専門家をお招きした全8回の講座(4月〜11月)です。
二日目は西村和雄先生による全9回の有機農業講座(3月〜11月)です。
3月から開講する有機農業講座に先駆け、説明会を行います。
お気軽にご参加ください!お待ちしております!

【日時】2009年2月27日(金)19:00〜20:00
【会場】NICCO京都本部事務局
   (京都市営地下鉄烏丸御池より徒歩約10分)
【主催】NICCO琵琶湖モデルファームチーム
【申込】biwako@kyoto-nicco.orgまでご連絡ください

★竜王地球農村塾'09運営のボランティア募集中★
2009年の竜王地球農村塾は、3月〜11月の全9回を通して、
西村和雄先生による、有機農業講座を予定しております。
その運営のためのボランティアを現在募集中!
参加費割引もございます。
お問い合わせ、お待ちしております!

◆琵琶湖モデルファームのホームページ・ブログはこちら◆
HP:http://www.kyoto-nicco.org/project/japan/cat70/-in.html
ブログ:http://nicco-biwako.vox.com/

◆◇◆お問い合わせ・お申し込み◆◇◆
NICCO琵琶湖モデルファーム事業担当 (山口、後藤、小島原)
e-mail:biwako@kyoto-nicco.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月21日 (土) 〜22日の一泊二日
  • 滋賀県 竜王町
  • 2009年02月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人