mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了卵子老化について正しく学ぼう

詳細

2013年02月24日 01:39 更新

2013年2月24日(日)13:00〜15:30

『第1回 Women in Actionセミナー(無料)
「いつか産める」に備えよう!〜備えある女子はいつかの不妊なんて怖くない〜』
http://w-in-act.com/seminar/130224.html

年齢を重ねると卵子も老化するという、報道があったのは記憶に新しいと思います。
けれど、そのことについて、どれだけ正しい知識を私達は知っているでしょうか?
セミナーでは、正しい卵子老化について学び、自分の身体がどの状態にあるのかを
知り、正しく身体をケアしていただくのが目的です。



13:00-13:10 「プロジェクトに寄せる思い」
        金 綾子(Women in Action代表挨拶)
13:10-13:40 「いつまで安全に産めるの?日本の性教育と社会性不妊の現状」
        婦人科医 早乙女智子(神奈川県医師会・神奈川県立汐見台病院産科副科長)
13:40-13:55 (休憩)
13:55-14:15 トークセッション「生き残った意味を問いかけながら」
        がんサバイバー 米澤 伸子(株式会社Air Media放送作家)
        生殖工学博士 香川 則子(リプロセルフバンク所長)
14:20-14:55 「病気になっても将来母親になれるの?」
        婦人科医 菊地盤(順天堂東京江東高齢者医療センター婦人科科長)
15:00-15:30 「不妊回避のために卵子保存ができること」
        生殖工学博士 桑山正成(リプロサポートメディカルリサーチセンター 所長)
会場:東京国際フォーラム G 610
定員:70名
参加費:無料

セミナーの参加申込&詳細はこちらから。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月24日 (日) 無料セミナー
  • 都道府県未定
  • 2013年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人