mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ユアスVOL6「目黒ブルースナイト」

詳細

2008年09月16日 11:49 更新

SOUL BAR GEKKOプロデュース

  U<O>S(UNITING OF SOUL〜魂の融合) 
              VOL6「目黒ブルースナイト」

2008年10月31日 FRI

@目黒LIVE STATION
http://www.livestation.co.jp/live-st/

OPEN  18:00  START 18:20

予約¥4,500  当日¥5,000
(入場時DRINK代¥500別途 要)

ユアス6回目の今回は 
ユアスセッションのほかに
目黒ブルースナイトの旗揚げとなる
新企画のライブを中心にお送りします

ユアスセッションはおなじみの原田喧太さん&清水興さん
今回は そうる透さん 川村ケンさんという
日本を代表する豪華ミュージシャン達とのセッションで
ますますPOWER UP 間違いなし!!

そして新企画の「目黒ブルースナイト」
第一弾として
朝日放送系列「STREET FIGHTERS」
http://www.street-f.net/index.html
で御馴染みの路上のカリスマ YASSさんご登場!!


元ハウンドドッグ ツイストの鮫島秀樹さんは
日本のブルースシーンを創り上げてきたあの大御所さんたちとのセッション♪


ブルースを知り尽くしたからこそ
古きをあたため尽くしたからこそ
知りえる「新しい」ブルース

そこにSTREETの風を吹かせてみたら
きっとそれこそが
「現代版 目黒ブルース」!!

そんな目黒流ブルース誕生の瞬間の

       サウンド体験者になってみませんか♪♪♪



博多からは
BE BOP CREW YOSHIBOWさんプロデュースのCOOL M B 
目黒初登場!!
九州エリアで インディーズとしては絶大なる人気と実績を誇る彼らの
SOULフルな歌声をお届けします。



異色のコラボ企画もあります

国民的SOULシンガーのあの方が 今回もゲスト出演されるかも、、

などなど盛りだくさんの内容です☆☆☆


ミュージシャン同志の熱いSOULがサウンドにみなぎる夜になることでしょう

ご期待ください!!

                    SOUL GEKKO店主より

-----------------ユアスセッション
(Vo&G) 原田 喧太
http://ameblo.jp/kenta-harada/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=497723

(Bass)清水 興
http://www.j-welnet.com/DrKo/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=497723

(Dr)そうる透
http://soultoul.com/

(KEY)川村ケン
http://blog.goo.ne.jp/kenbow_001
--------------------------------
目黒ブルース
(Vo&G)YASS
http://yass-boss.jugem.jp/

(Bass)鮫島 秀樹
http://ameblo.jp/samesame-same/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1465177

(Vo&G)ichiro
http://www.ichiro-net.com/

(d)ジョニー吉長

http://ameblo.jp/johnny-love/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

COOL MB 
http://www.coolment-bros.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=461785

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オープニングアクト
cloudica




予約先
目黒LIVE STATION
http://www.livestation.co.jp/live-st/i/yoyaku.html
(予約番号が整理番号となります)


(問)SOUL BAR GEKKO 03-3710-9981
前売り券ご希望の方はGEKKOにて ご購入いただけます


 ユアス U<O>S   UNITING OF SOUL − 魂の融合
               BE BOP CREW YOSHIBOW氏 命名




出演者プロフィール

原田 喧太(G&vo)
吉川晃司、及川光博のレコーディングやライブの他に、DogsBoneやジョニー吉長、松本和之(ジャンヌダルクka-yu)、桑名正博、Kinki-Kids等、多数のアーティストのライブ等で東奔西走しながら様々なジャンルの曲を表現している。その実力を爆発させるかのように、独自の世界観を音とパフォーマンスでオーディエンスを魅了し続けているソロライブを、11月21日に予定している。

清水 興(Bass)
ベーシスト界の金字塔。James Gadson、Bernard Purdie、Dennis Chambersらと数多くの共演盤を残している。インディーズ時代のコブクロのプロデュース、ゴスペラーズのアルバムへの参加など、ポップス界との交流も深い。NANIWA EXPの再結成等、活動は勢いを増しつつある。

そうる 透(Drum)
「B'z」「GLAY」「高見沢俊彦」のツアーや、「大塚愛」「絢香」等のレコーディングに参加中。『LOVELOVEあいしてる』や『青春のポップス』など出演。2003年結成の“03(ゼロサン)”としてベーシストのT.M.スティーヴンスらと活躍中。アメリカのNAMMショーへの参加など世界へも進出。
8/31に3年ぶり復活を果たしたglobeのライブもサポートしていた。

川村 ケン(key)
元SHADY DOLLS。
これまでに、ゆず、椎名へきる、安室奈美恵、清木場俊介、宇都宮隆、 高橋克典、KEIKO(globe)、知念里奈、ZIGGY、などをサポート。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
YASS(G&vo)
90年「LORAN」でデビュー、5年後惜しまれつつ活動休止。ソロとして路上での手売りのみで赤坂ブリッツ渋谷公会堂を埋め「路上のカリスマ」と呼ばれるようになる。パリ音楽祭(FETE DE LA MUSIQUE)やFUJI ROCK FESTIVALにも出演。
HYなどを輩出している朝日放送系「THE STREET FIGHTERS」では、音楽プロデューサー&ナビゲーターとして出演しながら全国のストリートミュージシャンを応援。現在はLORANも復活、ソロと平行して精力的にライブ活動中。




鮫島 秀樹(Bass)
exツイスト  ハウンド・ドッグ
1994年、ichiro、松浦善博、ジョニー吉長とSONS OF BLUES(その後THE SONSと改名)を結成。ハウンド・ドッグと並行して活動した。また、ツイストの単発的再結成にも参加。 現在はichiro、ロジャー高橋とのThe Sonsとしてエネルギッシュなサウンドクリエイトぶりで活動、大好評の新曲をひっさげて全国ツアー中。多数のセッションやプロデュース面でも精力的に活動している。


ジョニー吉長 (Drum)
「チェックメイツ」「カーニバルズ」「イエロー」「金子マリ&バックスバニー」を経て、CHAR・加部正義との「ジョニー・ルイス&チャー」を結成。のちに「ピンククラウド」と改名。男の生きざま・人生・愛といった普遍のテーマをブルースに込めて歌う独自のソロ活動を続け、ジョー山中と「JJプロジェクト」結成。「Sons of Blues」での活動を経て、現在は鮫島秀樹・西山毅・原田喧太らとライブ展開中。(11月8日 目黒BLUES ALLEY等)  元妻は歌手の金子マリ、息子はRIZEのドラマー金子ノブアキとベーシストKenKen(金子賢輔)。


ichiro (G&vo)
1988年ブルースに魅せられ単身シカゴへ。帰国後ソロデビュー。Japan Blues CarnivalにてJames Cotton、Lonnie Brooksらと共演。また日本人初のGibson USA/Endorse Artistに就任。2nd Albumでは特別ゲストにAlbert Collinsを迎え、白熱したセッションを展開。 2005年発売の "第二回Lightning Blues Guitar"では、仲井戸麗市、山岸潤史、Charらと再び共演。同年、「Rockamenco」を結成。2006年 夏木マリ、斉藤ノブらと「GIBIER du MARI」結成。 現在「THE SONS」の全国ツアー中。

――――――――――――――――――――――――――――
COOL M B
2001年CDデビュー。Billboard Live 福岡OPEN記念イベントにて、全米R&Bチャート1位のアーティスト【JOE】と共演。
2007年には「Full Of Harmony」「L.L BROTHERS」「HI-D」のFEAT入りという豪華なAlbumをリリース。
今後の活躍にも目が離せない!! 


コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月31日 (金)
  • 東京都
  • 2008年10月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人