mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ!

詳細

2013年06月15日 17:17 更新

皆様、大変お待たせいたしました!前回開催した「第1回 彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ」ですが、予想外の好評につき、何と続編をを開催します!行進曲が大好きな皆様、一日楽器を吹き倒したい皆様、万障お繰り合わせの上ご来場くださいませ。尚、参加人員の把握のため、参加を希望される方は事前にイベントトピックもしくは下記実行委員までメールにてご一報下さいませ。




☆日時☆ 2013年8月31日(土) 9:45〜16:15

http://goo.gl/maps/207Xi

☆アクセス☆ JR南古谷駅徒歩6分(目印:川越税務署の隣)
駐車場:52台(無料)。その他にも、周辺に数十台単位の有料民間駐車場
(1日600〜700円)が複数あります。☆参加費☆ ¥500

☆参加について☆

・会場キャパが最大で64名ですが、楽譜用意の都合上、以下の通り定員を設定いたします。(Fl&Picc3〜4名、B♭Cl10名、EsCl1名、AltoCl1名、BsCl2名、Ob2名、Fg2名、ASax4名、TSax2名、BSax2名、Tp6名、Hr6名、Tb6名、Euph4名、Tuba5名、StBass1名、Perc1〜5名(←楽譜の用意はありますが楽器は用意しておりません)
各パート定員になり次第締め切りいたします!!
・参加ボタンを押す際には「パートの申告」をお願いいたします!!
・持ち物==楽器、譜面台、つば抜きタオル等はご自身で用意ください。
・午前のみ、午後のみでもOK!!(但し、参加費は変わりません)
・昼食については、至近にスーパー等あります(会場内での飲食可)
・打楽器=持ち込み歓迎!!


☆タイムスケジュール☆
09:00 開場
09:20 受付開始
09:45 集合 および オリエンテーション
10:00 午前の部 開始
12:00 昼休み
13:00 午後の部 前半 
14:30 休憩
14:45 午後の部 後半 
16:15 終了 片付け
17:00 完全撤収!!

☆演奏予定曲☆
ただいま検討中ですが、当方はこんな曲を用意する予定です。
(あいうえお順・全66曲)

愛国行進曲、アメリカンパトロール、錨を上げて、インヴィクタス、
ウイーンはいつもウイーン、海を越える握手、栄冠は君に輝く、エル・カピタン、
大空、オリンピックマーチ、消えた軍隊、君が代行進曲、旧友、キングコットン、
行進曲「軍艦」、剣士の入場、後甲板にて、コーコランカデッツ、木陰の散歩道、
国民の象徴、子供たちのマーチ「丘を越えて彼方へ」、コバルトの空、コロンビアの巨人、
コロンビアの誇り、サーカス・ビー、サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲、
士官候補生、敷島艦行進曲、銃声、自由の鐘、勝利の父、スポーツ行進曲、
スポーツショー行進曲、星条旗よ永遠なれ、セントジョージの旗、双頭の鷲の旗の下に、
忠誠、ツェッペリン伯爵、鬨の声、ナイルの守り、バーナムとベイリーのお気に入り、
ハイデックスブルグ万歳、走れ大地を、バンドワゴン、ピカドール、美中の美、
ビルボード、扶桑歌、ブライドエレクトマーチ、フリーランス、ブロックM、
ボギー大佐、Bonbasto、マーキュリー、メイン州からオレゴン州へ、The Melody Shop、
野球行進曲、由緒ある砲兵中隊、雷神、ライツアウト、ラジオ行進曲、連隊の子供たち、
ローリングサンダー、ロレーヌ州行進曲、若い力、ワシントンポスト

☆楽曲持込上の注意
枚数が足りない場合演奏できない場合があります。
各パート用意の際は上記「定員数」をご参考に用意願います。
また、事前に実行委員に申し入れの無い場合は受付できない場合があります。



ということで、皆様の参加をお待ちしております!!
お仲間お誘いあわせの上、おいでください。

★重要注意事項★
ブログやインターネット上の日記等で撮影した写真など公開する予定のある方は、あらかじめ申告いただけるようお願いいたします。
Youtube等動画サイトへの投稿目的での動画撮影および録音行為は一切禁止いたします。


※当イベントについては、所沢吹奏族が後援しております※


問い合わせ先
内田智子:hzd03346@nifty.net.jp
加藤正宏:yep321s@gmail.com


彩の国埼玉で行進曲に浸るオフ!コミュニティ(全体公開・要承認) http://mixi.jp/view_community.pl?id=6101355

所沢吹奏族mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3240744

所沢吹奏族公式ブログ
http://ameblo.jp/sunbone/

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2013年07月29日 23:30

    フルート1名、ユーフォ1名で参加したいと思います。
  • [2] mixiユーザー

    2013年08月18日 21:56

    >>[1]
    宜しくお願い申し上げます!
  • [3] mixiユーザー

    2013年08月18日 21:57

    再度宣伝になります。

    前回開催した「第1回 彩の国さいたまで行進曲を吹き倒すオフ」ですが、予想外の好評につき、何と続編をを開催します!行進曲が大好きな皆様、一日楽器を吹き倒したい皆様、万障お繰り合わせの上ご来場くださいませ。尚、参加人員の把握のため、参加を希望される方は事前にイベントトピックもしくは下記実行委員までメールにてご一報下さいませ。


    何と今回は、ラジオ番組「The Bandwagon」の司会者、西田裕氏(http://www.musictown.jp/japanese/band/)と、東京国際スーザ研究所所長(http://www.jpsousa.org/)の高橋誠一郎氏が来訪予定です!

    ☆日時☆ 2013年8月31日(土) 9:45〜16:15

    http://goo.gl/maps/207Xi

    ☆アクセス☆ JR南古谷駅徒歩6分(目印:川越税務署の隣)
    駐車場:52台(無料)。その他にも、周辺に数十台単位の有料民間駐車場
    (1日600〜700円)が複数あります。☆参加費☆ ¥500

    ☆参加について☆

    ・会場キャパが最大で64名ですが、楽譜用意の都合上、以下の通り定員を設定いたします。(Fl&Picc3〜4名、B♭Cl10名、EsCl1名、AltoCl1名、BsCl2名、Ob2名、Fg2名、ASax4名、TSax2名、BSax2名、Tp6名、Hr6名、Tb6名、Euph4名、Tuba5名、StBass1名、Perc1〜5名(←楽譜の用意はありますが楽器は用意しておりません)
    各パート定員になり次第締め切りいたします!!
    ・参加ボタンを押す際には「パートの申告」をお願いいたします!!
    ・持ち物==楽器、譜面台、つば抜きタオル等はご自身で用意ください。
    ・午前のみ、午後のみでもOK!!(但し、参加費は変わりません)
    ・昼食については、至近にスーパー等あります(会場内での飲食可)
    ・打楽器=持ち込み歓迎!!


    ☆タイムスケジュール☆
    09:00 開場
    09:20 受付開始
    09:45 集合 および オリエンテーション
    10:00 午前の部 開始
    12:00 昼休み
    13:00 午後の部 前半 
    14:30 休憩
    14:45 午後の部 後半 
    16:15 終了 片付け
    17:00 完全撤収!!

    ☆演奏予定曲☆
    ただいま検討中ですが、当方はこんな曲を用意する予定です。
    (あいうえお順・全66曲)

    愛国行進曲、アメリカンパトロール、錨を上げて、インヴィクタス、
    ウイーンはいつもウイーン、海を越える握手、栄冠は君に輝く、エル・カピタン、
    大空、オリンピックマーチ、消えた軍隊、君が代行進曲、旧友、キングコットン、
    行進曲「軍艦」、剣士の入場、後甲板にて、コーコランカデッツ、木陰の散歩道、
    国民の象徴、子供たちのマーチ「丘を越えて彼方へ」、コバルトの空、コロンビアの巨人、
    コロンビアの誇り、サーカス・ビー、サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲、
    士官候補生、敷島艦行進曲、銃声、自由の鐘、勝利の父、スポーツ行進曲、
    スポーツショー行進曲、星条旗よ永遠なれ、セントジョージの旗、双頭の鷲の旗の下に、
    忠誠、ツェッペリン伯爵、鬨の声、ナイルの守り、バーナムとベイリーのお気に入り、
    ハイデックスブルグ万歳、走れ大地を、バンドワゴン、ピカドール、美中の美、
    ビルボード、扶桑歌、ブライドエレクトマーチ、フリーランス、ブロックM、
    ボギー大佐、Bonbasto、マーキュリー、メイン州からオレゴン州へ、The Melody Shop、
    野球行進曲、由緒ある砲兵中隊、雷神、ライツアウト、ラジオ行進曲、連隊の子供たち、
    ローリングサンダー、ロレーヌ州行進曲、若い力、ワシントンポスト

    ☆楽曲持込上の注意
    枚数が足りない場合演奏できない場合があります。
    各パート用意の際は上記「定員数」をご参考に用意願います。
    また、事前に実行委員に申し入れの無い場合は受付できない場合があります。



    ということで、皆様の参加をお待ちしております!!
    お仲間お誘いあわせの上、おいでください。

    ★重要注意事項★
    ブログやインターネット上の日記等で撮影した写真など公開する予定のある方は、あらかじめ申告いただけるようお願いいたします。
    Youtube等動画サイトへの投稿目的での動画撮影および録音行為は一切禁止いたします。


    ※当イベントについては、所沢吹奏族が後援しております※


    問い合わせ先
    内田智子:hzd03346@nifty.net.jp
    加藤正宏:yep321s@gmail.com


    彩の国埼玉で行進曲に浸るオフ!コミュニティ(全体公開・要承認) http://mixi.jp/view_community.pl?id=6101355

    所沢吹奏族mixiコミュニティ
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3240744

    所沢吹奏族公式ブログ
    http://ameblo.jp/sunbone/

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月31日 (土)
  • 埼玉県 川越市
  • 2013年08月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人