mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了スキボダ☆ゲレンデジャック in 奥只見

詳細

2013年03月22日 18:34 更新

===================
13/03/22更新
宿泊予約完了しました。現状の宿泊上限は12名です。
これを超えるようでしたら追加予約が必要になりますので、宿泊希望の方は早めの表明を!
予定が見えなくても「泊まりたいんだけども・・・」って思っている人はその旨だけでも
カキコしてくれると考慮できますのでご協力をm(__)m

----------------

13/03/06更新
日程:日時:5/3(金・祝)〜5/4(土)で決定しました。
===================

スキボダ☆ゲレンデジャック in 奥只見
〜俺たちの雪山ライフはまだ終わらないっ!〜

あと一カ月もすれば雪が溶けて川になって流れてゆきます。
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します。
もうすぐ春ですね、ちょっと気取ってみませんか?

ってことで、ぎりぎりまで雪山ライフを楽しみたい人のために
GWも皆で滑ってしまおう&おまけに夜はワイワイ交流しちゃおう的なイベントです。

GWのシャバシャバな雪山で皆と戯れましょう!


=======================
2/21時点で内容暫定箇所が多数あります。
皆さんの意見で決定していきますのでご協力お願いいたします。
=======================

場所:奥只見丸山スキー場
http://www.okutadami.co.jp/ski/
日時:5/3(金・祝)〜5/4(土)
集合時間:10時くらいにリフト券売り場前

目印:パンダ

参加方法: ←要検討!!
宿泊参加はもちろん、どちらか一日の参加も歓迎です
夜のバーベキューからの参加もOKです!

下記のフォームをコピペして参加表明をお願いします。
--------------
名前:
所在地:
交通手段:
一言アピール:

宿泊or日帰り:
--------------
※交通手段で相乗り希望や車の空きがある方はその旨もよろしくですm(__)m

内容:
朝イチの1〜2本とお昼ご飯、お昼後の1〜2本は一緒に滑りましょう!
朝の集合とお昼、帰りの時間のみ予め決めておきますが基本的に自由行動です。
パーク遊びなりコブ斜面なりフリーランなり趣味嗜好による滑り方を楽しんでください。

宿泊について: ←要検討!!
宿泊はキャンプ場のトレーラハウスorテントになります。
夕飯は皆で買い出しの上、バーベキューの予定です。
火に囲まれながら屋外でワイワイ飲みながらあんなことやこんなことを語りつくしましょう!
場所はここを予定しています。
http://www1.ocn.ne.jp/~kamiyu/

夕飯について:
ちょっと早めにゲレンデをあがって、皆で近隣スーパーに買い出しに行きます。
何を作るかはその時に決めましょう!

費用について:
参加人数によりますが、キャンプ場でトレーラハウス宿泊の場合、
例年は夕飯代(バーベキュー)を含めておおよそ6000円以下程度です。

注意:
雪面状況は正直言って良くないです。
テンションあがって無理をすると怪我する可能性が高いです。
ってか、俺が実際にレスキューでドナドナされたことがあります。経験者が言うから間違いないです。
ゲレンデから近隣の病院は結構遠いです。救急での治療費は結構高いです。
雪山絡みで搬送される人が多いみたいで看護婦さんに泣くほど怒られます、マジで。
不慮の怪我は自己責任ですので、くれぐれもご注意を!!
(詳細が聞きたい人は参加表明時にその旨書いてね)

その他:
奥只見スキー場はドコモ以外の携帯が繋がりません。
すなわちゲレンデを離れて街中に出るまでは何があっても連絡が取れない状況です。
待ち合わせ等の連絡はもちろん、外部との連絡も取れませんのでご注意ください。
・・・・と思ったら、奥只見のHPによると電波状況の改善を目指しているようです。
実際はどうだか不明ですので、一応そのつもりでお願いします。。。


===検討内容===

<参加方法>
二日目参加の集合場所、時間等は別途検討します。

<宿泊>
予定しているキャンプ場の予約の関係で早めに人数を把握したいです。
ですので、、、、

【 宿泊場所を確定させるためにも2月末までに参加&宿泊希望を募ります 】

ぜひともご協力お願いします。

まだ先のことなので予定が見えない方も多数いるかと思います。
この時点で宿泊希望を出してないからと言っても宿泊が出来ない訳じゃないです。
また宿泊希望出したら絶対にキャンセルできないわけではないです、なるべくしないでほしいですが。
あくまでも人数のめどを確認するだけですのでご安心を。

でも完全に『参加だぜっ!』って方はぽちっとしといてもらえると助かりますm(__)m

人数が増えに増えて、キャンプ場ジャックとか出来れば面白いですが、
予約確定後の急遽の人数増の場合、最大限に何とかしますが、どーしようもない場合には宿泊をお断りする場合があります。
その際は予め宿泊希望をされていた方を優先させてもらいますので予めご了承くださいませm(__)m


その他、変更点は随時更新していきますのでよろしくお願いします。

ではよろしくです〜!!

コメント(120)

  • [81] mixiユーザー

    2013年04月29日 18:50

    遅くなりましたが参加します!

    名前: yama
    所在地: 神奈川
    交通手段: マイカー
    一言アピール: 私は雨男ではありません
    宿泊or日帰り: 3日の日帰りです。
  • [83] mixiユーザー

    2013年05月01日 00:16

    >>[82] 知らんかった。情報さんくす
  • [84] mixiユーザー

    2013年05月01日 21:56

    18時までにシルバーライン通過できれば3の夜に合流で
    間に合わなければ湯沢あたりに泊まって4の朝に合流の予定です。
    腰の状態次第では不参加かも。。。
  • [86] mixiユーザー

    2013年05月01日 22:27

    持っていくもの追加
    ・コップ×6、
    ・ピッチャー
    ・ウェットティッシュ
  • [87] mixiユーザー

    2013年05月01日 22:42

    4日はみんな何時くらいに来れるんだ?
  • [88] mixiユーザー

    2013年05月02日 14:02

    持って行く物♪ヽ(´▽`)/
    ・ボール
    ・会社支給の小さい包丁
    ・まな板
    ・クーラーボックス
    ・折り畳み椅子
    ・肉
    後………何でしたっけ?f(^_^)
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月02日 17:30

    ども、皆様。
    いよいよ明日ですね。
    仕事と体調不良と冠婚葬祭で全然お返事出来ませんでした_| ̄|○

    お返事等はまとめて今夜早めにしますからね〜m(__)m
  • [91] mixiユーザー

    2013年05月02日 21:07

    直前になっても体調不良が改善されず、参加が微妙に危ういはるです、こんばんは。

    皆さん、色々お持ちよりいただきありがとうございます。

    ウチからは

    ボールセット
    洗い物用スポンジ
    折りたたみイス2脚
    ピクニックテーブル
    靴乾燥機
    治りかけの風邪

    を持参です。


    あ、4日はなるべく早く行きますが、例年ペースだと恐らく10〜11時頃かと。


    明日の天気はウェザーニュースによると天気は晴れ、夕方から雨。最高気温は8度。
    宿泊予定エリアの天気は一応曇り、一時雨。
    夜間の防寒対策は勿論、ゲレンデの急な天候変化に備えて雨対策も検討した方が無難かと思います。


    さて、待ち合わせ時間になってもパンダの姿を見かけることがなかったら、日本海で拉……
    じゃなくて、修行の旅にでも出たものと思ってくださいな。

    移動中の方も、まだ移動してない方も、既に移動完了している方も、お気をつけて来てくださいね〜(^ω^)

    今から出席確立を少しでも上げるため、急速に休息に入りますです。おやすみなさいm(__)m
  • [92] mixiユーザー

    2013年05月02日 21:31

    うーむ。。。やはり厳しいな。。。みんなが来るまで体力がもたなそうな予感がするので、今回は降ります。申し訳ない。
  • [93] mixiユーザー

    2013年05月02日 23:37

    夕方、ふらっと立ち寄るかも・・
    お土産に、パンダを病院に搬送した話と、柿のタネでも持っていきます!
  • [94] mixiユーザー

    2013年05月03日 00:08

    行くとしたら4の朝に逝きます!
  • [95] mixiユーザー

    2013年05月03日 02:16

    既に雨…
    というかみぞれ?(*`Д´*)
  • [96] mixiユーザー

    2013年05月03日 07:35

    皆さんおはようございます。
    思いっきり寝坊してしまいました…
    今から関越大渋滞に突撃しても現地着がお昼を確実に過ぎるので、今回は不参加で…
    申し訳ありません。
  • [97] mixiユーザー

    2013年05月03日 07:49

    何とか着いた(^_^)v

    雨はパラパラ位?このまま持ってくれればいいなぁ〜
  • [98] mixiユーザー

    2013年05月03日 07:57

    きゅうでゴザイマス

    勝手に参加します
    到着してます

    無料駐車場の上段です
    一番上は有料です
  • [99] mixiユーザー

    2013年05月03日 11:09

    ね、寝坊した…(´・ω・`)

    すみません、皆様どのあたりにいらっしゃいますか…
  • [100] mixiユーザー

    2013年05月03日 12:45

    今、大食堂でお昼です

    山の上の方は携帯つながらないみたいです(^_^;)
  • [101] mixiユーザー

    2013年05月03日 12:56

    ロープウェイのところでしょうか?(´・ω・`)
  • [102] mixiユーザー

    2013年05月03日 13:27

    奥只見丸山にて
  • [103] mixiユーザー

    2013年05月03日 13:30

    スマホの電池がががが

    すみません!
    最終的に何時にどこにいればいいのかだけ教えていただいてもいいですか!?(>.<)
  • [104] mixiユーザー

    2013年05月03日 15:14

    捜索は厳しそうなので、一旦、下山しました!

    ロープウェイ付近の駐車場にいますので、水色のパーカー着た、茶髪をみかけたら声をかけてあげてください…(´・ω・`)
  • [105] mixiユーザー

    2013年05月03日 20:58

    とりあえず明日は行けそうなんですけど、10時くらいにリフト券売り場あたりですかね?
  • [106] mixiユーザー

    2013年05月03日 21:38

    >>[105]
    現地はドコモ以外は携帯がつながりません。
    もしかしたら10時だとまだ上がってない可能性があるので、
    シルバーラインに入る前に一度連絡してくださいね。
  • [107] mixiユーザー

    2013年05月03日 22:09

    106] はるパンダ@春スキーさん
    ドコモなんで大丈夫ですよ(^^)/
    キャンプ場襲撃もいいですけど、滑り終わりなのでコソ練してるかもです。
    とりあえず小出降りたら連絡します!
  • [108] mixiユーザー

    2013年05月03日 22:34

    >>[107]
    いや…コッチがauなんで…(-。-;
    連絡くれればその時点で何時くらいに上がれるか検討つけて待ち合わせ時間をお伝えしますね

    ってか、誰かどこもいなかったかな?
  • [109] mixiユーザー

    2013年05月03日 23:37

    >>[108]
    ズエはDOCOMOだったよ電球
  • [110] mixiユーザー

    2013年05月03日 23:43

    ただ今、無事に帰宅しました。(近いですが)
    BBQのみの参加でしたが、とても楽しかったです!
    買い出し&材料費を払っていませんが、お土産と交換という事で、ご容赦ください。
    m(_ _)m

    次回はぜひ、ゴルフ場で、お会いしましょう!。
    ヽ(・∀・)ノ
  • [111] mixiユーザー

    2013年05月04日 07:57

    道の駅ゆのたに到着です
  • [112] mixiユーザー

    2013年05月04日 17:46

    皆様、お疲れ様でした。

    おウチに帰るまでがゲレンデジャッカーです。
    各自、無事故無検挙でお帰りくださいね〜( ´ ▽ ` )ノ
  • [113] mixiユーザー

    2013年05月04日 19:52

    無事帰宅です。
    みなさん、今日はありがとうございました。
    おかげで明日は筋肉痛になりながらの出社となりそうです!
  • [114] mixiユーザー

    2013年05月04日 20:18

    帰宅しました♪ヽ(´▽`)/

    皆さん、今回も遊んでいただきありがとうございました(*´∇`*)
  • [115] mixiユーザー

    2013年05月04日 23:40

    帰宅しました〜(^_^)ゞ

    皆様いろいろとご迷惑をおかけしました(^-^;
    1日目の夜と二日目、エンジョイさせていただきました(^^)
  • [116] mixiユーザー

    2013年05月04日 23:50

    みなさん二日間お疲れ様でした。
    ニャッキに送ってもらって先ほど到着しました。

    こんなに早く帰宅できたのは初めて(≧▽≦)
    今シーズンラストとても楽しかったです。

    まだ帰宅されてない方は安全運転で頑張ってください(・∀・)ノシ
  • [117] mixiユーザー

    2013年05月05日 13:30

    お疲れ様でした。
    一人で往復+αで850kmはさすがに疲れた〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月03日 (金)
  • 新潟県 奥只見丸山スキー場
  • 2013年05月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人