mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了本格BBQイベント「森のワンダーランド」

詳細

2018年09月06日 10:47 更新



https://www.facebook.com/events/141632060043208/?ti=icl

BBQと聞いて心踊るのは何故でしょう?

火を囲み肉を焼けば人は自然と笑顔になる。

初めて会った人とでも、肉を一緒に焼けば距離は縮まる。それは、ただ美味しいからだけではなく、「楽しい」があるからではないでしょうか。

森のワンダーランドは肉を焼いて
食うだけのBBQイベントではありません。

BBQのホントの魅力を追求したMost BBQフェスです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
森のワンダーランド
(supported by Tausch)

日 時 9月29日(土) 11:00〜20:00
会 場 高尾グリーンセンター
住 所 東京都八王子市南浅川町2905-4
入場料 Men\4.000 / Women\3.000

当イベントは食材調達の都合上、事前予約が必要になります。
下記予約フォームから必要事項のご入力をお願いします。
料金は当日のご来場時にお支払い下さい

↓↓↓↓↓ご予約↓↓↓↓↓
https://goo.gl/wMS7xn
キャンセルは3日前まで受け付けます

ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
私たちが提供するBBQは、イチから火を起こすところから始まる
着火剤やガスバーナーなどは、むろん使わない。ナイフ1本で薪を割り、"焚きつけを作る'' 。マグネシウムロッドを擦り、火花を飛ばせば、いよいよ火が生まれる。ついたばかりの火はまだ若く、火力も定まっていないが、その初々しさは火を囲む人々の気持ちを盛り上げてくれる

森のワンダーランドでは、
この火が生まれるまでの一連の過程を一緒に体感することができます。
今日1日を付き合い願う火の誕生を祝して皆で乾杯しましょう。BBQのスタートです

薪をたっぷり燃やし、火が大きく育ったら、かたまり肉を豪快に焼きましょう。空腹をなだめるにはもってこいのビーフステーキをご用意してます。

ダッチオーブンとは何でしょう?
キングオブBBQといっても過言ではない
バーベキュー料理の魔法の調理器具です。
ダッチでローストすれば全ての食材がふっくらと柔らかくなる。
今回はダッチオーブンを使った鯛の塩釜焼きを一緒に作って頂けます。卵白を混ぜた塩を使って皆で塩釜を作りあげましょう

ーーーーーーーーーーーーーーー
【森のワンダーランド特製BBQ】食べ放題
Aランチ
炭火グリル ビーフステーキとローストベジ
Bランチ
ダッチオーブン ローストポークとほっこりポテト
Cランチ
ダッチオーブン 鯛の塩釜焼き

Aディナー
炭火グリル スパッチコックチキン
Bディナー
香草と炭火の炙り魚
Cディナー
ジビエ グリーンカレー(イノシシ、鹿)


【キッシュ&スイーツ】※キャッシュ制
フードコーディネーターであるワダワダコさんをゲストにお迎えし、美味しいキッシュと甘いスイーツを作って頂きます。BBQの箸休めにぜひお召し上がり下さい
*-*-*-*-*-*-*-*
▽プロフィール
wada wadaco (wadaco研究室)
ワダワダコ

フードコーディネーター、スタイリスト
1day event(毎月第4土曜日)
移動喫茶ワダコ
@gallery + cafe MODESTE(八王子)

wadaco研究室
https://m.facebook.com/Wadaco研究室-310743755717217/
*-*-*-*-*-*-*-*

【Drink】※キャッシュ制
・Bar:八王子南口のダイニングバーSNAFUが特設barを出店
・Coffee:SNAFUのお隣のコーヒー屋さんritmosが挽きたてのハンドドリップをご用意


【音楽】
◎Tausch
Arai Lazer主催の八王子南口デイイベントTauschが高尾山麓に場所を変えて登場
Tausch(タウシュ)とは“交換、取替”という意味。DJによる音楽の交換、昼と夜の雰囲気を交換、その場にいる人々との情報交換、をテーマにした昼&夕のDJイベント。今回は特別にBBQをプラスしたいつもと違う「楽しい」を交換。
https://m.facebook.com/events/235946807260563/?

◎Special Guest
[mori shika]
純粋な歌声とギターの響きをまとい温故知新を体現しながらグッドミュージックを追求する10年代の歌姫。ミュージックカルチャーの流行に流されないその姿勢と歌声は多くの人々の支持をうけている。2014年にファーストEPとなる「寓話の森」をリリース。今イベントでは、フォークギターをガットに持ち替えて、優しい空間演出を約束してくれる。
https://youtu.be/uD7vuMl7n9s


【夜の宴】
夕暮れとともに、
サウンドアーティスト、ナカムラトモツグによるディープなアンビエントLIVEが静かにスタート。
森のワンダーランドがいよいよクライマックスを迎える。夜の静寂と焚き火のはぜる音をバックに広がる幻想的なサウンド。ワインをあけてもう一杯。ここからがいい時間。

[Tomotsugu Nakamura (ナカムラトモツグ)]
自ら演奏した生楽器やフィールドレコーディングを同時にプロセッシングする手法を中心に形成された独自のサウンドは、ROOM40のLawrence English に見出され、以降、Nils Frahm,Marcus Fischer,Federico Durand,The Green Kingdomなど様々なアーティストから支持を受けている。カフェやギャラリースペースなどを中心に「誰もがくつろげる」音楽をコンセプトに活動中。2016には通算3枚目のアルバムをリリース。ソロでの活動の他、これまでにAudiobulb、White Paddy Mountain などから国内外のアーティストとのコラボレーションアルバムもリリースしている。
https://vimeo.com/98559890



【アート】
小さな「揺らぎ」から創造されていく空間は一つの芸術である。感じるままに、感覚的に描くアーティスト 1/fx(ワンオーバーエフ)によるライブペイント


ーーーーーーーーーーーーーーー
▽アクセス
高尾グリーンセンター
東京都八王子市南浅川町2905-4
http://takao-greenc.main.jp/

▽駐車場について
お車で来られる方は、駐車場に限りがございますので、予約フォームに必ずご入力ください

▽送迎車のご案内
スタッフが車でお迎えに参ります
[運行ルート 往路便]
JR高尾駅→京王線高尾山口駅→BBQ会場
9/29:10時、11時、12時 計3便
[運行ルート 復路便]
BBQ会場→京王線高尾山口駅→JR高尾駅
9/29:18時、19時、20時 計3便
完全予約制になりますので
予約フォームに必ずご入力ください

▽山間部のため突然の雨などにより冷え込む場合がございます。防寒・防雨にご注意の上、必要に応じてご持参下さい。

▽会場は山間部のため携帯電話が繋がりませんので予めご了承下さい。

▽雨天の場合でも屋内で開催致しますので基本的に中止は致しません。

▽ゴミ0運動を実施しています。皆さまが楽しめる場を継続できるよう、ゴミのお持ち帰りにご協力ください。会場をキレイにしてイベントを楽しみましょう。

▽喫煙者は携帯用灰皿をご用意下さい。ご協力お願い致します。

▽お手荷物はお客さまご自身の責任において管理していただきますようお願い致します。

▽会場内外で発生した事故、盗難等においては主催者、会場、出演者、出店者は一切責任を負いません。

▽泥酔、薬物、喧嘩、危険行為など、他の方の迷惑となる行為をした方は退場して頂きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年09月29日 (土) 11時から開催
  • 東京都 高尾グリーンセンター 東京都八王子市南浅川町2905-4
  • 2018年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人