mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了数秘術を学んでみませんか?7月3日川崎

詳細

2011年06月25日 22:29 更新

【数秘術】を学んでみませんか?
誕生日占いとして人気の数秘術が気軽に学べますよ。



読売カルチャーセンター  川崎にて、公開講座お申し込み受付中です。

低料金で2時間バッチリ数秘術の基礎をレクチャー致します。(テキストも付いていますよ〜)

是非、この機会をお見逃しなく

沢山のご参加をお待ちしております。




読売カルチャーセンター 川崎

一日 公開講座   「ハッピー数秘術」



【講師名】 YORIKO 数秘術ナビゲーター



【日 時】7/3  日曜日 13:00〜15:00



【受講料】 会員: 1回 2,415円 一般: 1回 2,730円

【設備費】 105円

【ご案内】 教材費別。テキスト代1,000円 教室にてお支払い下さい。

【初回持参品】 ノート・ 筆記用具・電卓

お申し込みは直接カルチャーセンターにお願い致します。

044−221−5590  川崎駅ビルBEの5階




数秘術とは・・・

数秘術は生年月日と名前に隠された魂の暗号を読み解き、考察しようという学問です。
すべての数に意味があり 、その意味や潜在的な力を理解することで、自分自身を深く知ることができると考えられています。



数秘術の起源・・・


数秘術は世界で最も古い分析学の一つです。

古代インド、アラビアの教義に発祥し、ギリシャ、バビロニア、ヘブライ、中国文化に伝承されました。
25,000年前 には、エジプト、バビロニアの僧たちが仲間をよく理解するために用いたと 言われています。
チリ、マヤ、チベット、フェニキア、ケルトの人々は自然界を理解するために独自の数秘術を確立し
、カバラ教義を確立したユダヤの人々は、数に関する独自の教義を考案しました。

今日広く使われている数秘術は、ピタゴラスの原理に基づいたものです。



数秘術でわかること・・・

4つの重要な数


誕生数・・この人生のメインテーマ (生まれつきの性格・資質)
運命数・・この人生に持ってきた能力・仕事(人生の目的)
ハート数・・魂の望み(情熱)

ペルソナ数・・・どの様に人から見られたいのか(外側の自分)



4ピークス(人生の設計図) 


どんな運命を設計してきたか、現在の位置、これから目指すところ
数秘術では人生を大きく4つに分けます。9年周期で循環しています。

第1ピークス 成長期 0才から30才前後(誕生数によって変化します)
第2ピークス 青年期 9年間
第3ピークス 成熟期 9年間
第4ピークス 壮年期 残りの全ての人生、人生の総仕上げの時期

それぞれのピークスにはその期間のテーマとチャレンジがあります。

人生の設計図を知ることは魂の道を知る気づきとなり、安心感と希望を見出す事になるでしょう。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月03日 (日) 日曜開催
  • 神奈川県 川崎駅
  • 2011年07月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人