mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/4 東京東銀座 茶道一日教室

詳細

2010年07月03日 13:57 更新

*2 キャンセルあったので 2名募集いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

茶道というと特別で敷居の高いもののように捉えられがちですが そうではなくて 日本に生まれ 知っていてほしい基本的なことが 自然に学べるものです。

一日教室は初心者向けのものですので とても気楽に楽しくお稽古できます。 

知っていてやらないのと 知らなくて出来ないのは違います。
ぜひ 知っていたほうが一生の得です。
座り方、 お箸の使い方 和菓子のいただき方 抹茶の飲み方
一度体験すると 感心することたくさんあって 参加してよかったと思っていただけると思います。
もちろん おいしい和菓子と抹茶もシャカシカしてもらいます。

また経験者で 途中で茶道を中断なさっている方 また続けませんか?
入会金もいらず お中元、お歳暮も関係なく 参加できるときだけの一回づつの
お稽古なので こんな気楽でお得なお稽古はなかなか無いと思います。

30年以上茶道を習っていて 10年以上教えています。
文化庁委嘱の伝統文化子供教室でも 多くの子供たちを教えているので
わかりやすさには 自信があります。


                記
日時 : 7/4 日曜日  
     *1 初心者  9:30〜11:30(用意 片付け含む)
     *2 初心者茶道の経験者 11:50〜2:00
     *3 茶道継続者  2:15〜5:00
場所 ; 東京東銀座から 歩いて5分 (前回と同じ場所)
費用 : ¥2500
内容 ; *1 初心者:  茶道の基本 座り方、抹茶や和菓子のいただき方
     *2 初心者教室の経験者 :割り稽古、盆略点前 
     *3 茶道 継続者 : 夏の点前(洗い茶巾 葉蓋など) 
用意 : 白い靴下のみ

参加希望者 
    *1 Licca もりもり、はー、ほし、えーちゃん
    *2 melody,kousei,洗車@7もみんな一緒,ISSO,
    *3 桜子、ミィ、あかね(敬称略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また 初心者茶道体験講座は 茶道というより 知っていてほしい内容なので
要望があれば 会社やサークルにも出張いたします。
ご希望がありましたら メッセくださいね

参加希望の方は 参加者の欄にポチ! していただけれるとうれしいです。
後日 場所など 一括メッセいれさせていただきます。

お会いできること 楽しみにしております。

尚8月はお休みさせていただきます。

                         裏千家 茶道準教授

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2010年06月29日 10:15

    今回もよろしくお願いいたしますウインク
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月29日 10:22

    はじめまして。
    *1に参加してみたいです。
    全くの初心者ですが大丈夫でしょうか・・・
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月29日 15:11

    *mame様

    リピート参加ありがとうございます。
    知識ではなく 体でおぼえるものですので 回数こなして自然にできるように
    いたしましょう。
    *2のクラスでお待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月29日 18:20

    *melody様

    またご参加ありがとうございます。
    8月はお休みの予定ですので しっかりお稽古しましょうね。
    このジメジメで体がおかしくなりそうですが カテキンパワーで乗り切りましょう。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月29日 19:03

    相変わらず、チャチャ先生のお教室は大人気ですね。
    洗い茶巾も懐かしく、お点前してみたかったのですが・・・(涙)

    社会人になると同じようなことの繰り返しで毎日があっという間に過ぎてしまい、
    そんな中、先生のお稽古は季節を楽しめる唯一の慰めというか貴重なひとときになっています。
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月29日 23:15

    チャチャ先生

    *3に参加させていただきます。
    不慣れな事もたくさんあるかと思いますが、今回もよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月30日 06:53

    はじめまして。私も初心者です。
    1の参加を希望したいのですが、
    まだ、定員大丈夫でしょうか。。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月30日 07:53

    *Licca様

    茶道にご興味ありがとうございます。
    *1のクラスはまったく経験のない方のお稽古です。
    ぜひ体験して 日本人としての心配り 礼儀正しさ身につけてください。
    詳細は後日一括メッセでいれさせていただきます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月30日 11:38

    *ミィ様

    又お会いでき うれしいです。 桜子様もご一緒なのですよ。
    8月はお休みしたいと思っているので 夏の点前をしようかと思っています。
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月30日 11:45

    *あかね様

    うれしいお言葉ありがとうございます。
    忙中閑ありで 癒しのひと時が楽しめたらと希望しています。
    (さといもの葉も大きくなりました)

    今回はカジの葉をもっていって いいかげんですが七夕の紹介をしようと思っています。

    秋に又お会いできること楽しみにしています。
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月30日 15:26

    * 桜子様

    又ご参加ありがとうございます。
    *3のクラス 前回のミィ様と一緒ですので よかったですね。

    あかね様が欠席なので濃茶はしないかもしれませんが 濃茶の割り稽古など
    時間をみていたしましょう。
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月30日 18:52

    *もりもり様

    茶道にご興味ありがとうございます。
    *1 今回まだ参加希望者が少なくてーー どうぞお友達とご一緒にお願いしたいぐらいです。

    正座ができなくても まったく心配いりません。 きっと参加してよかったと
    思っていただけると思っていますので 楽しみにしていてくださいね。
  • [19] mixiユーザー

    2010年07月01日 09:40

    キャンセル待ちになっていた初心者教室
    今回は余裕があります。
    ぜひ 参加して 日本人としての心使い 学びませんか?

    以前参加なさった方 ぜひお友達に紹介お願いいたします。
    また ご紹介で参加なさった方 一言お知らせくださいね。 
  • [20] mixiユーザー

    2010年07月01日 14:12

    度々申し訳ございません。
    まだ#3の時間に空きございましたら参加させていただきたいのですが。
    時間に間に合うようになりましたので。

    カジの葉も持ってきてくださるとのことで、来年までは待ちきれないという理由もありますが・・・
    よろしくお願い致します。

    桜子さん、ミィさん、今回もまたよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2010年07月01日 15:46

    *あかね様

    マ〜〜うれしい参加ありがとうございます。
    でも けっして無理しないでくださいね。
    前回の3名で ばっちり気持ちよくお稽古できますね。
    (キャンセルなさっても キャンセル料 いただきませんので)

    カジの葉ーーーー どうしましょう@@ 家のは小さくて本当に紹介ぐらいですが 私の茶道をしていなかったら知らなかった事なので 持っていきますね。
    もちろんサトイモの葉も持参します。
    たくさんお茶で遊びましょうね。
  • [23] mixiユーザー

    2010年07月01日 22:16

    *ミィ様

    前回と同じメンバー集まりましたね。(笑)
    一回ずつのお稽古ですが だんだんお仲間が増えうれしく思っています。

    ずっと続けていかれればよいのですがーーー だっと この仲間で花月やら
    お茶会が計画できたら 夢ありますよね。

    がんばりましょう。
  • [24] mixiユーザー

    2010年07月01日 23:31

    はじめまして。
    私も全くの初心者ですが、*1希望です。
    よろしくお願いします。
    (Liccaさんからの紹介です)
  • [26] mixiユーザー

    2010年07月02日 01:10

    チャチャ先生、ミィさん、あかねさん

    またご一緒できるなんで嬉しいです♪
    どうぞよろしくお願いします。
    お茶会計画、素敵ですねぴかぴか(新しい)
  • [27] mixiユーザー

    2010年07月02日 01:14

    1はまだ空きはありますか?ほっとした顔
  • [28] mixiユーザー

    2010年07月02日 06:27

    *はー様

    参加ご希望ありがとうございます。 *1はまったく茶道を知らない方への
    お稽古です。
    気軽に教えますので なんでも質問してくださいね。
    ご紹介ーーーー 本当に気持ちばかりですが 何かプレゼント考えますね。
  • [29] mixiユーザー

    2010年07月02日 06:32

    *kouse様

    続けてのご参加ありがとうございます。

    うれしいけれど けっして無理することなく睡眠とってからにしてくださいね。
    (夏はバテテしまいます)

    ビシビシして 次のクラスにいけるぐらい教えますね。
    早く釜から柄杓を使うようになってほしいです。
  • [30] mixiユーザー

    2010年07月02日 06:35

    *桜子様

    同じメンバーでのリピート とってもうれしいです。

    まだ*2のクラスを育てて お茶会できたらたのしいですね。
    がんばりましょう。 みんなを引っ張っていってください。
  • [31] mixiユーザー

    2010年07月02日 06:42

    *ほし様

    参加ご希望ありがとうございます。
    *1のクラスは5名までOKです。

    これから自宅茶道があるので 場所などの通知は夕方になります。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [32] mixiユーザー

    2010年07月02日 07:50

    チャチャ先生

    メッセージありがとうございました!お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
    前回もとても楽しかったので、明後日も楽しみです!よろしくお願い致します。
  • [33] mixiユーザー

    2010年07月02日 13:09

    *ISSO様

    ご丁寧にありがとうございます。 
    前回大変でしたね。 でも楽しかったといってくださり 安心しました。
    今回は夏の楽しさ 伝えたいと思っています。
    こちらこそ よろしくお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2010年07月03日 13:58

    *2のクラス 
    二名キャンセルが出たので 再度募集いたします。
    どうぞ よろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年07月03日 17:47

    場所などのメッセージ 届きましたでしょうか?

    場所など 一括メッセで通知させていただきました。
    どうも 届いてくらっしゃらないケースがでるようで まだの方
    メッセージで教えてください。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2010年07月04日 21:30

    今日も真夏を思わせるような暑い中、お稽古どうもありがとうございました。
    洗い茶巾に葉蓋、季節のお稽古を思う存分楽しむことができました。
    チャチャ先生がいつもいろいろとご用意してくださるおかげです。

    また、本日も一緒にお稽古してくださった桜子さん、ミィさん
    どうもありがとうございました。

    来月はお休みですから、次のお稽古が待ち遠しいですねぇ
  • [38] mixiユーザー

    2010年07月05日 00:49

    チャチャ先生、あかねさん、ミィさん

    本日もまた、お稽古ありがとうございました。
    濃い2時間半でしたぴかぴか(新しい)
    ホント、洗い茶巾の水の音がとても贅沢に感じました。
    今でもまだ耳に残っています。
    七夕づくしのお見立てにお菓子に、心が浮き浮きして
    このように色々ご用意してくださった先生にとても感謝しています。
    七月七日、晴れるといいですねぇ。

    またお逢いできる日を楽しみにしております。
  • [39] mixiユーザー

    2010年07月05日 08:20

    *あかね様

    ご多用な中 いつも参加してくださり ありがとうございました。

    持ち運びでは限りがあるお稽古ですが 楽しんでいただけたようで 
    よかったです。
    一日体験レッスンの中では 一番の生徒さんなので 期待しています。

    *2のクラスが多いとき 手伝ってくださいね。
  • [40] mixiユーザー

    2010年07月05日 08:24

    *ミィ様

    続けてのご参加ありがとうございます。
    基本がきちんとできていらっしゃるので きっと応用 上の点前もすぐに
    覚えられるようになると思います。

    8月はお休みさせていただきますが また 場所取りができたら
    一緒にお稽古いたしましょう。
    (場所とりが むずかしいのですーーーー 涙)

    *2のクラスが多いとき 順番でお手伝いしていただけたら
    うれしいです。
    よろしくお願いいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2010年07月05日 08:29

    *桜子様

    昨日はお着物姿 すてきでしたよ。
    そして *2のクラスのお手伝い 本当に感謝いたします。
    (参加者が多いとき 今のメンバーで 交代にお願いしたいです)

    葉蓋 洗い茶巾など この時期でないとできないお点前があるので
    参加してくださってよかったです。
    本当は 平水指、 名水点などあるのですが 搬入できなくて残念です。

    でも 今後も軸、 茶花、 香など いろいろ考えてみますね。
    これからも よろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年07月05日 18:51

    先日は、ありがとうございました。
    まったく茶道の“さ”の字も分からないドシロウトでしたが、
    色々な質問にもあきれずに優しく教えてくださって、感謝しています。
    短い時間ではありましたが、茶道というものの奥深さを実感することができました。
     
    また機会がありましたら参加させていただきたいです。
    それまでに、色々調べて少しは知識をつけておきますので。。
    よろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2010年07月05日 20:45


    *もりもり様

    暑い日でしたが ご参加ありがとうございました。
    初めての方への茶道紹介は責任を感じているので ちょっとでも良さをわかっていただけてうれしいです。

    なかなか場所取りができないのですが また9月以降開催したいと思っていますので お会いしましょう。
    あまりお勉強しないでね。(笑) だって 私まだまだひよこ先生なので 教えることなくなっちゃう。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2010年07月06日 23:07

    日曜日はとんぼ返りしてお稽古に出て、大正解でした。
    少々きついスケジュールでしたが、気持ちの良い疲れでした。

    わたしのような未熟者でもよろしければ2のお教室のお手伝い
    喜んでさせていただきます。
    嬉しいお声掛けありがとうございます。
    教えることは自分の学びにもなりますし、先生も朝から夕までお稽古続きで大変そうでしたので
    お手伝いのこといつか言おう言おうと思いつつ、
    でもわたしごときではまだまだ・・・と躊躇していたのです。
  • [45] mixiユーザー

    2010年07月07日 06:55

    *あかね様

    ご多用な中 毎回参加ありがとうございました。
    今回濃茶ができなく物足りなかったかもしれませんが 夏の点前楽しんでいただけたようで よかったです。

    はい、団体登録はむずかしく許可されませんでしたが 一日体験ではあっても
    グループとして活動できればと希望しております。

    私では限界があるので ぜひ あかね様 桜子様 ミィ様が交代で 割り稽古
    盆略を手伝っていただきたいと思っています。

    ただ 場所がーーーーー

    頼りにしていますので どうぞよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月04日 (日) 日曜
  • 東京都 東銀座から歩いて5分
  • 2010年07月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人