mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/3(土) 東京東銀座 茶道初心者教室

詳細

2010年04月01日 13:15 更新

*お仕事でキャンセルがあったので 後一名募集します。

また初心者茶道教室を行います
知っていてやらないのと 知らなくて出来ないのは違います。
ぜひ 知っていたほうが一生の得となりますし 日本文化の良さ、茶道の楽しさをあじわっていただきたいと思っています。
座り方、 お箸の使い方 和菓子のいただき方 抹茶の飲み方
一度体験すると 関心することたくさんあって 参加してよかったと思っていただけると思います。
もちろん おいしい和菓子と抹茶もシャカシカしてもらいます。

気軽に習えますので 今まで敷居が高くてと敬遠されていた方 こんな気楽に
習える機会はなかなか無いと思いますので ぜひ参加してみてください。

入会金もいらず お中元、お歳暮も関係なく 参加できるときだけの一回づつの
お稽古なので こんな気楽でお得なお稽古はなかなか無いと思います。

30年以上茶道を習っていて 10年以上教えています。
文化庁委嘱の伝統文化子供教室でも 多くの子供たちを教えているので
わかりやすさには 自信があります。


                記
日時 : 4/3 土曜日  9:30〜11:45(用意 片づけ時間を含む )
場所 ; 東京東銀座から 歩いて5分 (前回と同じ場所)
費用 : ¥2500
内容 ; 茶道の基本 座り方、 抹茶や和菓子のいただき方 
用意 : 白い靴下のみ

又 数人集まれば ご希望のお稽古を出張したいとも思っています。
ご希望がありましたら メッセで聞いてくださいね

感想の一部を紹介させていただきます。


興味はあっても敷居が高くてナカナカ一歩を踏み出せないものでしたが、参加できてよかったです。普段全くしない動きをしているので、ちょっとしたことも少し緊張してしまいナカナカうまくいかなかったのですが・・・
日本文化のよさを再認識できましたし、日本人に生まれたことを誇りに思いました。

本来日本人が持っている繊細な心配り、思いやりの心、感謝の気持ち・・・お道具の扱い、所作一つ取っても全て理由があるんだな、と感心。


先生に教えて頂いた事で、少しでもおもてなしの心、人を気遣う心を学べたと思います。
本日教えて頂いた事を自然に出来るようになるにはまだまだ時間はかかりますが、先生に教えて頂いた「心」「感謝」というものを念頭において、日々、過ごしていきたいと思います。

とても貴重な体験をさせて頂くことが出来、本当によかったです。
日常の何気ない時にも、美しい立ち居振る舞いが出来る様に心がけたいと思いました。


また 気軽に質問など メッセしてくださいね。
お会いできること 楽しみにしております。


写真は自宅で お稽古場所とはちがいます。
                          裏千家 茶道準教授

追伸

経験者の茶道のお稽古は四月はちょっとできないかもしれません。
予約までいただいていた方 本当にごめんなさい。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月28日 22:05

    正座を心配されている方がいらっしゃいましたが 問題ありません。
    途中 しびれのとり方もしますし 歩き方の練習もします。

    前回は 立って説明を聞いてもらい 無理することのないようにしていますので
    安心してください。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月30日 07:19

    *zac様

    茶道にご興味ありがとうございます。
    参加した方は皆様日本人としての繊細さ 伝統芸能の良さを理解してくださり
    参加してよかったといってくださっています。

    他の参加の方も皆様初回なので 仲良く楽しくできますよ。
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月31日 07:10

    あと 二名で締め切りとさせていただきます。

    お友達を誘って一緒に楽しむなり デートにこの茶道体験でしてみるとか
    いかがでしょうか?

    女性は美しさアップしますし、男性は社会にでてからきっと役に立つと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月31日 13:01

    初めまして。

    茶道、全くの初心者なのですが
    以前から興味があったので、ぜひ参加させて下さい。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月31日 20:42

    *mame様

    茶道にご興味ありがとうございます。
    日本人なのに知らないこといっぱいです。
    毎日お箸をつかっているのに きれいに取り置きでますか?
    きっと 一段素敵な人になれると思います。楽しみにしていてくださいね。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月31日 20:58

    参加希望します。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月31日 23:17

    *洗車@7もみんな一緒様

    参加希望ありがとうございます。

    一度体験するだけで きっと いろいろな場面で気のつきかたが違ってくると
    思います。
    楽しみにしていてくださいね。 後で 場所などメッセいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月01日 07:33

    * 小夏様

    はい、 参加者としてすでに登録しておりました。
    参加のポチ! ありがとうございます。

    ちょっとした手付きが綺麗だと 印象が違うものです。 しっかりお稽古してくださいね。
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月01日 07:39

    * お仕事でキャンセルがでました。

    あと二名参加可能となりました。
    現在 参加希望者 6名です。

    予定として 八名を二名で教える予定にしております。

    お菓子の用意もありますので なるべくキャンセルのないようお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月01日 12:41

    はじめまして

    まだ大丈夫でしょうか?

    まともに習い事もしたことないのですが、せっかくの機会なので
    参加できればと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月01日 13:22

    *UGCR−Z様

    はい、キャンセルが出たので 大丈夫です。

    知っていてよかったと思っていただける内容だと思っています。
    おいしい和菓子も注文いたしました。 ご自身でも点てていただくので
    楽しみにしていてくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月01日 13:29

    参加の皆様 

    ご丁寧に参加確認のお返事ありがとうございます。
    お一人お一人に返答していませんが こちらで失礼させていただきます。

    それから 講座を受けてからの感想など こちらに書き込みしていただけると
    うれしいです。
    初めて受講なさるかたも 感想をみてからだと安心して受講できると思っています。
    宜しくお願いいたします。


    *初心者教室 あと一名で締め切らさせていただきます。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月02日 23:55

    はじめましてハート達(複数ハート)

    ギリギリに申し訳ございません。。。

    表千家の経験者ですが、裏千家のお手前を拝見したいと思っています。

    参加は可能でしょうか?

    また、9時30分よりも少し遅くなってしまいそうなのですが

    その2点で参加できるかどうかお教えくださいますでしょうか?

    どうぞよろしくお願いします
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月03日 06:39

    おはようございます。

    参加可能です。
    点前は通してしませんが なんでも質問してくださいね。
    お待ちしております。
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月04日 23:48

    *meg様

    こちらにうれしい感想ありがとうございます。
    楽しんでいただいたようで よかったです。 茶道は実践なので ぜひ
    普段の生活の中で応用し 豊かで うつくしい所作を身につけ 
    素敵な女性度増してください。

    茶道で教えなければいけないこと多々あります。 一人でも多くの方に
    茶道の良さを広めていきたいと思っています。
    そういう意味でも 感想 ありがとうございました。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月05日 12:09

    土曜日はとても楽しく参加させていただきました。
    ありがとうございました。

    茶道は全く初めての経験でしたが、
    今まで知らずにいた世界を体験できて
    本当に勉強になりました。

    なかなか教わることのない、普段の生活に役立つマナーも教えていただき
    とても勉強になりました。
    ぜひ実生活に役立てていきたいです。

    ぜひ次回も参加させていただきたいと思いますので、
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月05日 17:53

    *mame様も感想くださり ありがとうございます。
    初めてとは思えないほど 綺麗に点てられ よかったですね。

    昔の女性は結婚前に茶道を習っていた理由がちょっとわかっていただけたのでは
    ないでしょうか?

    来月は5/1の午後になります。(AMは 初心者)
    ご都合があるようなら ぜひ継続なさってくださいね。
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月06日 07:42

    *zac様

    あなたまで感想ありがとうございます。
    本当に こうして良いご縁が繋がって うれしい限りです。

    mixiのイベントも初参加 その中で茶道を選んでくださって感激です。
    安い道具でよいので購入し ぜひお抹茶も家で飲んでくださいね。

    たぶん茶道でなければ教えない礼儀 やっぱり日本人として知っていて
    いただきたいです。
    なのでこれからも 初心者茶道広めていきます。

    月一回は継続できるようにしていますs。
    次回は5月1日 PMが経験者のクラスになります。
    今度は割り稽古(部分) つまり 点前の実践になっていきます
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  • [24] mixiユーザー

    2010年04月09日 03:24

    > チャチャ先生
    ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)
    5月は1日なのですね!
    予定(仕事)があり参加出来ませんがまた、6月以降参加させていただきたいと思います!
    また、お会い出来る日を心待ちにしております顔(願)
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月09日 10:30

    こんにちは、初めまして。
    お教室の様子時々読ませていただいて、いつもあこがれていました。
    次回5月1日午前の初心者クラスに娘と一緒に参加したいのですが、空きはおありでしょうか?

    4月のトピックに書き込んでしまいましたが、不都合ありましたら書き直します。

    娘は小学3年で、お抹茶と和菓子が大好きです。
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月10日 09:04

    *ノビ様

    お元気そうでなによりです。
    予約が前の月にならないとできなく それも場所とりが難しく
    決まった日程でできなく 申し訳ありません。

    ご多用でお活躍のようですが お時間のあるとき参加して ご自身で
    略盆点を点てられるよう頑張ってくださいね。
    コメントありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月10日 09:08

    *せしるさま

    はじめまして。

    茶道にご興味とってもうれしいです。 まだ募集はコミュに書き込みしていないのですが 予約とさせていただきます。
    (あまり早くから募集すると キャンセルが多くて大変だったので
    申し少ししたら 募集するつもりです)

    お子様の参加もうれしいです。
    同じ料金をいただいてしまいますが よろしいでしょうか?
    でも きっと参加して楽しかった 勉強になったと思っていただけると
    思います。

    昨日の夜も 今日これからも 自宅子供茶道です。
    みんな 喜んで茶道をお稽古しています。

    詳細は日にちが近くなりましたら メッセさせていただきます。
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月12日 00:06

    > チャチャ先生
    ありがとうございます。もちろん、子どもも同じ料金を取ってください!
    楽しみにしております。
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月12日 18:59

    先生こんにちは。

    ちょっとコメント欄で拝見したのですが5月は1日に開催なんですね?
    もし1日だと今回は参加できなそうなのでまた次の機会にでもと思います。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月03日 (土) 土曜日 9:30〜11:45
  • 東京都 東銀座から歩いて5分
  • 2010年04月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人