mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東急線「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」

詳細

2008年07月27日 07:21 更新

東急線「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」を開催します
7月26日(土)〜8月31日(日)、東急線「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」を開催します。 「東急ワンデーオープンチケット(東急全線一日乗車券)」をお買い求めいただき、ラリーシートを受け取り、スタンプラリーにご参加ください(東急ワンデーオープンチケットについては、こちらをご 覧ください) 。東急線の20駅と電車とバスの博物館に設置してあるキャラクタースタンプ全20種類の中 から、どちらかのキャラクタースタンプを10駅分集めて、スタンプ設置駅でオリジナルトレーディングカード(4枚1セット)をプレゼントします。 さらにWチャンスとして、専用応募はがきをお送りいただくと、抽選で豪華な賞品が当たります。
 ○ 中学生の方は保護者の許可を得て、小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴でご参加ください。
 ○ 達成記念品とWチャンス賞品は予告なく変更することがあります。
 ○ 天災事故などによりイベントを中止・変更することがあります。

また、スタンプラリーの開催に合わせ、7月26日(土)から8月31日(日)まで列車の車体に「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!」のキャラクターのイラストを描いた「ラッピングトレイン」を、東横線と横浜高速鉄道みなとみらい線で運転します。

●開催期間
7月26日(土)〜8月31日(日)

●参加方法
1. 東急線各駅の券売機で「東急ワンデーオープンチケット」をご購入ください(東急ワンデーオープンチケットについては、こちらをご覧ください)。
東急線各駅(恩田駅、こどもの国駅、世田谷線各駅を除く)で「東急ワンデーオープンチケット」を見せていただくと、ラリーシートをお渡しします。  
○ 「東急ワンデーオープンチケット」1枚につき、ラリーシート1枚をお渡しします(その他の乗車券では参加できません)。
○ スタンプラリーは用意したラリーシート、達成記念品「オリジナルトレーディングカード4枚組」がなくなり次第終了します。


2.
スタンプ設置駅・施設にある20種類のスタンプの中から10駅分のスタンプを集めてください。 スタンプを集められた方に、達成記念品として東急線限定「トレーディングカード(4枚1セット)」 をプレゼントします。達成記念品は、「仮面ライダーキバ」「Yes!プリキュアGoGo!」それぞれ総数50,000セットにです。

○ スタンプは一部の駅をのぞき、8月31日まで改札の外に設置します。
 「電車とバスの博物館」休館日(月曜日)と開館前は「宮崎台駅改札付近」に設置します。
○ スタンプの設置時間は9:00〜17:00です。電車とバスの博物館は16:10までに入館してください。
○ ラリーシート1枚につき、1セットプレゼントします。
○ 達成記念品は、駅ごとに用意した数がなくなり次第、その駅での引き換えは終了します。
お引き換えは、おひとりさまにつき各回1セットです。
○ 同じ絵柄が2個以上あるものは、無効です。

3. さらにWチャンス専用応募はがきをお送りいただくと、抽選で豪華な賞品が当たります。

○ 専用応募はがきは達成記念品1セットにつき1枚お渡しします。
○ 切手(お客さまご負担)をはってご応募ください。
○ お預かりした個人情報は、賞品の抽選・発送にのみ使用します。お客さまの同意なしに第三者に開示・提供することはありません
(法令などにより開示を求められた場合を除く)。
○ 当選の結果は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。


●東急ワンデーオープンチケット(東急全線一日乗車券)のご案内
「仮面ライダーキバ&Yes!プリキュア5GoGo!スタンプラリー」の開催期間中、東急線を一日中何回でも乗り降りできる東急全線一日乗車券「東急ワンデーオープンチケット」を発売します。スタンプラリー参加以外の方も購入できます。
どうぞご利用ください。 ※横浜高速みなとみらい線は利用できませんのでご注意ください。

 ○発売期間/7月26日(土)〜8月31日(日)
 ○発売金額/おとな640円 こども320円
 ○発売個所/東急線各駅の券売機
          ※ 恩田駅、こどもの国駅、世田谷線の各駅は除く             
 ○有効期間/発売当日限り(前売りはいたしません)

■購入方法
    

今年の夏も、ぜひ東急線スタンプラリーにふるってご参加ください。

【管理人より】
○パンフレットなどではどの駅にどのスタンプが置かれているか公表されていません。このトピックではネタバラシは極力避けていただくようお願いします。
○トピックにも同内容のものが立っていますが参加報告は参加宣言していただいてこちらにお願いします。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月28日 11:20

    早速行ってきました!

    どこの駅に、誰のスタンプがあるか書いてあるので、それに沿って集めました!!

    かれん・アクア
    うらら・レモネード
    こまち・ミント
    くるみ・ミルキーローズ

    メルポ・シロー

    …あれ?ルージュとドリームの立場は!?


    11時くらいからはじめて、16時くらいまでかかりました!
    あまり、内容をこだわらずに集めたら、もっと楽だったんでしょうが

    内容にこだわりすぎて、へろへろになりました

    3歳の息子も、最後はふらふらあるいてましたし
    5歳の娘は、最後、電車の中で寝てしまい、叩いてもなかなか起きない状況でした

    体力勝負になるかと思いますので、是非がんばってみてください!!
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月28日 12:17

    自分は、名古屋に住んでいるので無理です。
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月29日 01:32

    ○管理人やまもとです。私自身も27日にスタンプラリーしてきました。

    ○JRでの夏恒例のポケモンスタンプラリーと合わせてWラリーとなりました

    ○ラリー開始の9時に間に合うように中央林間へ

    ○順路
    中央林間→長津田→あざみ野→鷺沼→宮崎台→二子玉川→三軒茶屋→渋谷(ポ)→中目黒→自由が丘→田園調布→武蔵小杉→日吉→菊名→横浜(ポ)→(JR)→蒲田(ポ)→旗の台→大井町(ポ)→(JR)→五反田(ポ)→(JR)→目黒(ポ)

    (ポ)は東急+ポケモンラリースタンプ駅

    所要時間5時間。4時間目標だったのだが超過。

    ○ラリーシートには10駅を選んで(変身後6人+α4人)押印。さらに保存用として持ち込んだ紙に各駅プリキュアを8個キバを4個ずつ押しました

    ○ラリーゴールは目黒。ここで面白いことが。定期券売り場の女性の方からもらったのですが何とラリーシートもう一枚どうですかと1枚くれた。たぶん勘違い系のミス

    ○さらに10駅ラリーに挑戦
    目黒→自由が丘→二子玉川→三軒茶屋→渋谷→中目黒→田園調布→武蔵小杉→日吉→菊名
    所要時間2時間


    ○中央林間〜あざみ野、大井町でミルキィローズのコスしていた女の子を見かけた。たぶん同じ子。大井町からはJRに乗って蒲田方面に行かれたようですが・・・。

    ○運よく(?)1日でトレーディングカードプリキュア2種類ゲットしました。
  • [5] mixiユーザー

    2008年07月31日 19:24

    ポケモンラリーの、ぴかちゅーサンバイザーが素敵だった!
    俺も欲しかったりして(苦笑)

    プリキュアのサンバイザーが無かったのが残念でしたね(苦笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月31日 (日) 7/26から8/31まで
  • 東京都 神奈川県
  • 2008年08月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人