mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【北インドで学び認定取得!BLOOMアドバンスコース(北インド研修)】

詳細

2009年12月09日 15:24 更新

◆現役のお医者様から講義を受け、診断の現場も見学
◆インドで学びさらにアーユルヴェーダを極め自信をつけたい方へ
◆開業したい方へ

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ 
期間:2010年2月14日〜24日(9泊10日)
授業日数:7日間
開催地:北インドハリドワール州リシケシュ パルマートニケタン ヴィシュワナト パンチャカルマセンター
講師:Dr.M.L.Maurya マウルヤ医師 ヴィシュナトパンチャカルマセンター院長

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

北インド、リシケシュにあるアーユルヴェーダクリニックにて、直接ドクターから学び、新しい技術を習得します。
そしてアーユルヴェーダを医療として用いているクリニックの臨床現場に立ち会い、本場では、治療としてどれ程素晴らしい力を発揮しているかを再確認して頂きます。
日本ではセラピストとして出来る範囲に限界がありますが、アーユルヴェーダの治療としての効果をご自身で体験し、予防医学的な施術を行う者として、質の向上を目指します。


研修内容:
 ◇理論 AVの起源、歴史、脈診、臨床に基づく治療例、アーユルヴェーダに用いる代表的ハーブについて などなど

 ◇実習 実技5種 ヘッドマッサージ、カティバスティ、ピンダスウェダ など  
      ハーブ園見学
      早朝ヨガクラス(ヨガの聖地、リシケシュで世界各国の修行者に混ざって参加します)

 ◇認定  最終日に確認テストを行った後、マウルヤ医師よりBLOOMとパルマートニケタン 
       ヴィシュワナト パンチャカルマセンター共同による「アドバンスコース認定証」を授与

受講費:  240,000円 (税込) ※航空費別。受講費詳細は資料にてご確認ください

※参加資格・・・当校の「基礎7日間集中講座」受講の方、または同等の知識をお持ちの方に限ります

●リシケシュはどんなところ?

ヨガの聖地であり、無数のアシュラム(道場)があるため、世界中(特にヨーロッパ)から修行者が来ています。
また、ヒンドゥー教の聖地でもあるため修行僧も多く、インド人にとってもスピリチュアルな聖地です。
世界各地から修行や観光者が来るため、殆どの店で英語が通じ、また治安は比較的良い所です。

◆アーユルヴェーダってなに?◆
エステやマッサージの一つと思われている様ですが、実は五千年の昔から受け継がれてきた「インドの伝統医学」なのです。
日本のセラピストは医療行為は出来ませんが、【予防医学】となるセラピーであり、【心の健康】までもお手伝い出来るものです。

※アーユルヴェーダについてもっと詳しく知りたい方はこちら→http://bloom-m.jp/about_ayurveda.html(ブルームHPになります)

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ 

こちらの講座に興味をお持ちの方は、
こちらから資料をご請求ください → school@bloom-m.jp

※メールをには 氏名・ご住所・連絡先を必ずお書きください

※航空券を取ることを考え、お申込み・お問い合わせはお早目に。
(2月は特に旅行者が多く、航空券が取れなくなる可能性があります)

◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ 


アーユルヴェーディックセラピーBLOOM 
東京都港区赤坂8-12-25-407
TEL:03-6423-0979 http://bloom-m.jp
E-MAIL: info@bloom-m.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月15日 (月)
  • 海外 北インド
  • 2009年12月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人