mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/20(土)田中信正(PIANO)&会田桃子(VIOLIN)DUO JAZZ LIVE!!!! FromTokyo

詳細

2010年02月19日 17:13 更新

満月田中信正(PIANO)&会田桃子(VIOLIN)DUO JAZZ LIVE@「カフェ明日の地図」

2010年2月20(土) 

明日の地図では、B-HOT CREATIONSでおなじみ、あの「田中信正」(PIANO)が、素敵なヴァイオリニストを招きまた鹿児島に来てくれます!!ぴかぴか(新しい)

料金がま口財布3000円(ワンドリンク付ワイングラス
ペアチケットがま口財布5500円(ワンドリンク付ワイングラス

時間時計PM7:30〜(2セット)

会場いすカフェ明日の地図(099-227-0080)

伴奏では、伊藤君子、酒井俊、B-HOT CREATIONSでお馴染み、ジャズ界の鬼才ピアニスト「田中信正」exclamation ×2
アルゼンチンタンゴ、ジャズ、J-POP界で幅広く活躍中の「会田桃子」「option=com_content&view=section&id=7&Itemid=12 


プレゼント会田桃子<VIOLIN>

横浜市生まれ。3歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。在学中よりアストル・ ピアソラやアルゼンチンタンゴに興味を持ち、バンドネオン奏者小松亮太氏の「小松亮太&ザ・タンギスツ」でタンゴの演奏を始める。卒業後は,度々本場ブエノスアイレスを訪れ、ブエノスアイレス市立タンゴオーケストラ学校への短期入学などで研鑽を積む。
2000年より自身のタンゴバンド「クアトロシエント スCuatrocientos(カルテット=ヴァイオリン・バンドネオン・ピアノ・コントラバス=を基本に古典的なセステートやオルケスタから、ドラムや パーカッションを加え、ジャズ的要素を用いた斬新な編成)」を立ち上げ、ライブ及びコンサート活動、タンゴ ダンスショー等で活動。ヴァイオリンのラミーロ・ガジョをゲストで招き、ファンカルロスコペス、ミゲル・アンヘル・ソト等のタンゴダンサーとの共演を数多く行う。
アルバム製作(2005年1月「四月のうた」を国内で、2007年「TANGO」〜yong song plays Piazzolla〜を韓国でリリース)などを精力的に行う。
また、タンゴ以外では、クラシック、ジャズ、フラメンコ、ポップス、ブラジル、 キューバンなど、その活動は多岐に渡る。ポップスシーンでは、ピーボ・ブライソン、倖田來未、大黒摩季、小柳ゆき、杏里、中西圭三、などと共演している。


演劇田中信正(PIANO)

ジャズピアノの奇才 田中信正 http://www.kanshin.com/keyword/381605

1968年 横浜生まれ
1987年 国立音楽大学作曲科入学
1993年 荒井皆子(VOICE)とのデュオで、「横浜JAZZ  プロムナード」 第1回コンペティションで「グランプリ」と「ベストプレイヤー賞」を受賞
2000年 田中信正KARTELL名義『ODD OR HEAVEN』リリース
2003年 ソロ1stアルバム『mummys dance』リリース
個人のトリオ『田中信正KARTELL』(大槻カルタ(ds)、山田晃路(b))のほか、荒井皆子、音川英二(sax)、岡部洋一(per)とのグループ「BO-JO 」(2002年解散)などの活動、ミュージシャンとのセッションが多い。東京新宿「PIT INN」や 横浜野毛「DOLPHY」での出演が多い。

彼のライブは狂人的というか、鬼気迫る演奏にまず目がいってしまうが、その中で、一つ一つの音はおコメが立ったようなしっかりした音で美しく繊細な音色を醸し出した演奏はスゴすぎます(私のボキャブラリーでは表現できない)。多くの方に、彼のライブパフォーマンスを観ていただきたきたいですexclamation ×2るんるんぴかぴか(新しい)

プレゼント生ライブを聴くチャンスを逃さないで!!生ライブの貴重な瞬間の音色は一瞬にして天に消えます!!生ライブをいつか聴きたい憧れだけでは何も始まりません!!
足を運んで、二度と来ない貴重な瞬間の音色を、共に感じましょう!!
お洒落なんかしなくていい!!かしこまらなくていい!!途中入店、退店、全然OK!!皆さんと共に、生ライブを感じましょうわーい(嬉しい顔)

早めに「ライブ情報@明日の地図」入手されたい方は「明日の地図コミュニティ」http://mixi.jp/view_community.pl?id=2303843までどうぞ〜手(パー)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月21日 13:43

    田中信正(piano)さま、会田桃子(violin)さま、そしてライブに参加して支えていただいた皆様有難うございました !!

    鬼気迫るフレーズがこれでもか!!これでもか!!と走ってる・・・と思いきや、急に可ぁ愛いぃフレーズになったり、ピアノの端から端まで、あんだけ、いろ〜んな表情で指が走り回れば、ピアノも嬉しかろう♪嬉しかろう♪

    ヴァイオリンの音色も表現豊かで素晴らしくて、やはり最高なミュージシャンの演奏表現は、お客様をすっかり、持っていきますね〜★★★ 

    そしてミュージシャンそれぞれのキャラや演奏時の汗と呼吸と緊張の臨場感は、CDでは絶対にわからない生の凄さですよね!!

    昨夜は、全然予定になかった一見さん(初めて店に入った人)が数人おられて、多分県外の方だったのだけど、その方たちの最初は、しぶしぶ入ったのに聴き出すと身を乗り出して驚いておられた表情が、また面白かったです。 ★★★ 

    全てに感謝!!感謝!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) 土
  • 鹿児島県 カフェ明日の地図
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人