mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回ツーリング@木崎湖

詳細

2008年08月30日 02:57 更新

いい男達の、いい男達による、いい男達の為の
1泊2日おね☆ティ&おね☆ツイ聖地巡礼


行  か  な  い  か  ?


【目的地&その他巡礼予定地】

小熊山パラグライダー場
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E7%86%8A%E5%B1%B1%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E5%A0%B4&ie=UTF8&ll=36.569769,137.848377&spn=0.047564,0.077248&z=14&iwloc=A

木崎湖キャンプ場管理事務所
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9C%A8%E5%B4%8E%E6%B9%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.549535,137.838507&spn=0.023788,0.038624&z=15&iwloc=A

木崎湖海の口キャンプ場
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9C%A8%E5%B4%8E%E6%B9%96%E6%B5%B7%E3%81%AE%E5%8F%A3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A0%B4&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.562463,137.832136&spn=0.023784,0.038624&z=15

JR大糸線海ノ口駅 (一津踏切)
http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&q=%EF%BC%AA%EF%BC%B2%E5%A4%A7%E7%B3%B8%E7%B7%9A%E3%80%80%E6%B5%B7%E3%83%8E%E5%8F%A3%E9%A7%85&fb=1&cid=15982273708668436295&li=lmd&ll=36.565633,137.84194&spn=0.023783,0.038624&z=15&iwloc=A

JR大糸線稲尾駅
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%A8%B2%E5%B0%BE%E9%A7%85&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.554327,137.842627&spn=0.023787,0.038624&z=15&iwloc=addr

JR大糸線信濃木崎駅
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BF%A1%E6%BF%83%E6%9C%A8%E5%B4%8E&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.535778,137.845974&spn=0.023792,0.038624&z=15&iwloc=addr

星湖亭
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%98%9F%E6%B9%96%E4%BA%AD&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.54395,137.841039&spn=0.02379,0.038624&z=15&iwloc=A

ローソン大町木崎店
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%94%BA%E6%9C%A8%E5%B4%8E%E5%BA%97&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.539847,137.842112&spn=0.023791,0.038624&z=15&iwloc=A

ゆ〜ぷる木崎湖@温泉 (公式サイト:http://www.yupuru.co.jp/index.html)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%B8%82%E5%B9%B310639-1&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.54257,137.841468&spn=0.02379,0.038624&z=15&iwloc=addr

城山公園 (楓展望台)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B8%82%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%97&sll=36.238438,137.971685&sspn=0.382139,0.617981&ie=UTF8&ll=36.238424,137.971673&spn=0.023884,0.038624&z=15&iwloc=addr

あがたの森公園
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B8%82%E7%9C%8C%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91&ie=UTF8&ll=36.229908,137.987809&spn=0.023886,0.038624&z=15&iwloc=addr

旧制松本高校
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B8%82%E7%9C%8C3-1-1&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.230012,137.984419&spn=0.047772,0.077248&z=14&iwloc=addr

軽井沢チャーチストリート
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%83%A1%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E7%94%BA%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%EF%BC%96%EF%BC%90%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%91&sll=36.354882,138.634157&sspn=0.023848,0.038624&ie=UTF8&ll=36.35941,138.634586&spn=0.023847,0.038624&z=15&iwloc=addr

聖パウロ教会
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%83%A1%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%99&sll=36.359729,138.63412&sspn=0.047693,0.077248&ie=UTF8&ll=36.359721,138.634114&spn=0.023847,0.038624&z=15&iwloc=addr

西友 (スーパーマーケット)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%B8%82%E5%A4%A7%E7%94%BA%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%92%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%91&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=36.513085,137.848549&spn=0.098923,0.154495&z=13&iwloc=addr

【開催日】

開催期間 : 8月30日(土) 〜 8月31日(日)

宿泊場所 : 青木湖キャンプ場 (5畳バンガロー)
http://maps.google.co.jp/maps?lr=lang_ja&oe=utf-8&hl=ja&geocode=&q=%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E7%94%BA%E5%B8%82%E5%B9%B320780-1&sll=36.610847,137.844148&sspn=0.012315,0.019312&ie=UTF8&client=firefox-a&ll=36.610843,137.844129&spn=0.023769,0.038624&z=15&iwloc=addr

公式サイト (電話番号:0261-23-1021)
http://www.aokiko.com/

【集合場所&出発時間】

集合日時 : 8月30日(土) 午前08時00分集合

集合場所 : 和光市駅(南口)
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%92%8C%E5%85%89%E5%B8%82%E9%A7%85&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox-a&ll=35.78808,139.610589&spn=0.006005,0.009656&z=17

【必要費用】

ちょい計算中。

【食事】

1日目朝食 … コンビニ?
1日目昼食 … 美郷 (信州そば)
1日目夕食 … ウホッ!いい男達の手料理 (カレーライス)
2日目朝食 … コンビニ?
2日目昼食 … 昭和軒 (ソースカツ丼)

美郷 (信州そば)
http://r.tabelog.com/nagano/rstdtlmap/20000631/

昭和軒 (ソースカツ丼)
http://r.tabelog.com/nagano/rstdtlmap/20001134/

【各自準備するもの】

現地は寒いらしいので、少し暖かめの格好が良い。

Yahoo! - 週間天気予報@長野県大町市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20212.html

下着
洋服
靴下
バスタオル
フェイスタオル
歯ブラシ&歯磨き粉
寝巻き (スウェット等暖かいヤツ)
口が縛れる大き目の袋 (洗濯物入れ用)
携帯充電器
ゴミ袋 (小さいヤツ)
シャンプー
リンス
石鹸 or ボディーソープ
身体こするタオル
髭剃り
シェービングクリーム
保険証(※)

【全員で必要かもな物】

クーラーボックス (ジュースとか酒とか)@スガヨシさん
調理器具@ジュウショク
  まな板、包丁、鍋、フライパン、皮剥き機、計量カップ
  菜箸、お玉、炊飯ジャー、サラダ油、塩コショウ
使い捨て食器 (コップ、皿、スプーン)
ガスコンロ&ガスボンベ@伍長さん
米@スガヨシさん

コメント(172)

  • [133] mixiユーザー

    2008年08月28日 16:26

    中央道経由ならウチのそば通るじゃまいかw

    近くで拾ってもらえるなら20号沿いのスーパーでカレーの材料買っておきます。
  • [135] mixiユーザー

    2008年08月28日 22:26

    家このへん。
    八王子近辺じゃないんだorz

    環七より内側に来てもらえるなら・・・って所でしょうか・・・・

    http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.67879903&lon=139.6818601&sc=4&mode=map&pointer=on
  • [136] mixiユーザー

    2008年08月28日 23:44

    中環使えないのが結構痛い所だな・・・。
    ルートはスガヨシに任す。
    和光で鉄砲丸くん拾うのいいよ。一度会った事あるし。でもごめん、顔は覚えて無かったり。
    鉄砲丸くん、おれの車を覚えて見かけたらアピールするでどうだい?
  • [137] mixiユーザー

    2008年08月29日 00:17

    ただいまDEATH。

    木崎湖、旧制松本高校以外で
    巡礼地がまだ未定です。

    もし手が空いてる人がいましたら
    ちょっとだけ手伝ってもらってもいいですか?

    集合場所を更新しました。
    8時和光駅です<ALL

    道順、スガヨシさん&アザラシさんに
    お任せします<スミマセン。

    飯盒もジャーもあかんかったら
    空き缶ご飯の方向でw<直人さん

    米ありがとうございます<スガヨシさん

    7時30分に我が家に来る件、リョウカイです。

    食材や飲み物は、伍長さんと合流時に買いましょう。
    全員で買った方が、何かと良いですしょう。

    コンロ&ランタンお持ちでしたら、念の為
    持ってきてもらってもいいですか?

    いまから巡礼地の決めの続きやります。

    明日は、本社戻りがあるのと気合で仕事片したんで
    少し早く帰れそうな感じです。
  • [138] mixiユーザー

    2008年08月29日 00:26

    俺も和光駅8時でいいのかな?
  • [139] mixiユーザー

    2008年08月29日 00:47

    スガヨシさん達道順次第ですかね?

    心配な場合は、和光市駅集合の方が
    確実だと思います。
  • [140] mixiユーザー

    2008年08月29日 01:13

    和光駅8時了解しますた。
    電車だと乗り換えが面倒なので、ルーシー出撃させます。

    おねがい☆ブラザーで、弟に家まで乗って帰ってもらう事にしました。

    そんなわけで、和光周辺自由に動けるので、何かあったら言って下さい…
  • [141] mixiユーザー

    2008年08月29日 01:21

    単車で来るなら家まで来る方が楽かもwww
  • [142] mixiユーザー

    2008年08月29日 02:14

    >ジュウショクさん
    あー、確かにそうかもです。
    少し早めにジュウショクさんちって方向でよければ、それでお願いしても良いですか?
  • [143] mixiユーザー

    2008年08月29日 07:39

    伍長殿は荷物を持って電車で大丈夫なのかな?かな?
    やはりルートを考えて途中で拉致、ってのがいいと思うが・・・。
    スガヨシ、意見を。
  • [146] mixiユーザー

    2008年08月29日 22:54

    >>鉄っちゃん
    天気が心配やけど、7時30分過ぎくらいに来てくれればOK

    >>スガヨシさん
    お疲れ様です。この季節にこの雨は軽く異常ですね。。。

    米ありがとうございます。

    木崎湖周辺のスーパー探しておきます。
  • [147] mixiユーザー

    2008年08月29日 23:25

    取り合えずまとめ。

    0800時、和光駅集合。
    車二台に分乗。
    俺、sはジュウショクへ荷物積み込みへ。
    米、sが調達。
    その他の食材、現地調達。
    目的地、とりあえず木崎湖、その後臨機応変に巡礼。

    俺の機材
    コールマンのツーバーナー、シングルバーナーランタン
    ちょっとしたいす。あとタープ
    基本、後は行き当たりバッタリ。
  • [148] mixiユーザー

    2008年08月29日 23:27

    >>アザラシさん
    まとめあざーす。

    あと各自持参物に以下を追加。

     ・携帯充電器
     ・ゴミ袋

    大きいゴミ袋は自分が用意しますが
    個人用は念の為、持っておいた方が良いかも。
  • [149] mixiユーザー

    2008年08月29日 23:51

    さらに大事な物忘れてた。

    人によって要不要があるけど。

     ・シャンプー
     ・リンス
     ・石鹸 or ボディーソープ
     ・身体こするタオル
     ・髭剃り
     ・シェービングクリーム

    こんなところですかね?

    あと、他に必要そうなものあったら
    カキコお願いします。
  • [150] mixiユーザー

    2008年08月30日 00:10

    まだあった。

    初期の頃で出てた大事な物。


     ・ 保 険 証
  • [151] mixiユーザー

    2008年08月30日 00:56

    和光集合了解。

    伍長的な持ち物。

    ・寝袋
    ・コッヘル(大、中、小)
    ・ガスバーナー(コンロ)
    ・着替え
    ・充電器
    ・ナイフ
    ・保  険  証

    キーワードはコレ
    【本当に伍長は起きれるか?(汗】

    がんばりまするorz

    後、風呂は木崎湖の側に温泉施設があるってどっかに載ってた気がする。
  • [152] mixiユーザー

    2008年08月30日 01:03

    いってらっさい〜!!www

    俺、仕事・・・;orz
  • [153] mixiユーザー

    2008年08月30日 01:12

    >>伍長さん
    時間さえ指定してもらえれば
    モーニングコールしましょうか?

    >>おとよさん
    いま巡礼ルート作成にひーこら言ってますwww

    まだツーリング一緒に行った事ない人が
    結構いるんで、行きたいっす!
  • [154] mixiユーザー

    2008年08月30日 06:03

    起きますた。
    天気がまだ回復しないようなので、7時まで止まないなら電車で行こうと思ってます。
    駅まで15分歩いて2回乗り換えでも、降られるよりはマシなはず…。

    回復してルーシー出撃ならまたカキコしますー
  • [155] mixiユーザー

    2008年08月30日 06:08

    目がー、めがー。

    さめますたwwwwww
  • [156] mixiユーザー

    2008年08月30日 06:16

    おはようございま。

    無事起きました。

    和光市駅では、南側出口で待っててください。

    ※改札出て左手に曲がって階段昇る。
  • [157] mixiユーザー

    2008年08月30日 06:22

    とりあえず起きた。

    雨、やむ気は無いらしい。

    う〜ん、


    ま、いっか。

    AZARASI、発進する!!
  • [158] mixiユーザー

    2008年08月30日 07:49

    着きマスター。
    腹が緩いのでサンクスのコンビニに駆け込みまつorz
  • [159] mixiユーザー

    2008年08月30日 07:52

    こちら円光寺 (ジュウショク家)

    スガヨシさん&アザラシさんは、まだ来てないお。

    和光市駅にいるとかかな?
  • [160] mixiユーザー

    2008年08月30日 07:55

    気をつけて行ってらっしゃい〜
    いまだ各地で土砂災害に注意が必要とのこと。
    情報収集しつつミリのない範囲で楽しんできてくださいb
  • [161] mixiユーザー

    2008年08月30日 08:00

    ワコーシ着いたお
  • [162] mixiユーザー

    2008年08月30日 09:14

    いま長野に向けて北上中。
    車大杉っ!
  • [163] mixiユーザー

    2008年08月31日 06:21

    青木湖キャンプ場からおはようございます。

    坊主の朝は早いです。

    朝の湖はなかなか幻想的。

    聖地じゃなくても普通に来たいレベルで
    ウホッ!いい男達の手料理も、変な失敗もせず
    なかなか美味しく出来ました。

    あと、とある一言がキッカケで
    伍長さんに新たなキャラクター設定が
    加わりました。

    詳細は後程…。
  • [164] mixiユーザー

    2008年08月31日 13:19

    軽井沢へ向けて移動中。

    スイーツタイムの始まりだっぜwww

    ※アイス的な意味で。
  • [165] mixiユーザー

    2008年08月31日 19:01

    無事帰宅。
    スガヨシさん、わざわざ家までありでした。
    とりあえず寝ます…
  • [166] mixiユーザー

    2008年08月31日 19:56

    お疲れ様です。

    無事帰宅しました。
    アザラシさんありがとうございます。

    さっきまで寝落ちしてました (汗

    レポ書かなきゃ。
  • [167] mixiユーザー

    2008年08月31日 20:01

    ただいま帰宅しました。
    スガヨシさんわざわざ家まですいませんorz
    気をつけて帰って下さい。

    これから清酒を守る戦いを進めながらレポの準備しますw
  • [168] mixiユーザー

    2008年08月31日 20:29

    お疲れ様です。

    こっちは相変わらず雨ですね。

    とりあえず次回の宿泊も五畳で(謎
  • [170] mixiユーザー

    2008年08月31日 21:01

    お疲れ様です〜。楽しめたようで何より。
    レポ期待してますyp!
  • [172] mixiユーザー

    2008年08月31日 23:01

    おねがいシリーズ聖地巡礼1日目のレポを書きました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=919269547&owner_id=755400

    初日の夜は、ある意味濃かったです (アッー的な意味で
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月30日 (土)
  • 長野県 木崎湖
  • 2008年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人