mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★ 北千住でワイン会  (3月17日)

詳細

2017年02月22日 19:03 更新

管理人さま  ワイン会の告知を失礼いたします


北千住でグルメ通の中で噂が絶えないお店電球
商店街から少し離れ、ひっそり佇む
お洒落な大人の空間という感じなお店=MOTORAぴかぴか(新しい)
https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13172909/
2014年秋にオープンして早くも北千住で最も美味しいイタリアンとの評判ぴかぴか(新しい)
当コミュのグルメ通メンバーからも絶賛の声が…
北千住にこんなお店があったのかあせあせ(飛び散る汗)







     ≪ 募集は 7人です電球 ≫        ※ たっぷり飲める







タイトルチャペル  「 北千住 アルザス と 神のバローロ 」   〜 巨匠マルセル・ダイス!        
                                                        
参加資格: 初心者クローバー〜   ( 誰でもOK )






ル・クラスマン最高の三ツ星生産者
アルザスの巨匠 = 雷マルセル・ダイス雷
彼のワインの代表作である


              ぴかぴか(新しい)アルテン・ベルグ・ド・ベルグハイムぴかぴか(新しい)


  「 このワインは、私の人生における記念碑であり、過去100年間、アルザスが大いに
    害されてきた” テロワールよりもブドウ品種 ” という観念的支配を打ち破ろうとするものです 」

ご存知の方も多いか…何を隠そう、マルセ・ダイスはワイン法を変えたお方であるexclamation ×2
これまで単一品種でないと許可されなかったものだが、その畑の土壌や気候(テロワール)を
尊重すべきという考え方を認めさせたのである雷

グラン・クリュで初めて13品種のブレンドが認められた、
リッチで凝縮した果実味がどこまでも続く、圧倒的な1本

アルザスの全てのブドウを、マルセル・ダイスの思いを…  思い知るexclamation ×2


このアルテン・ベルグを超・貴重なバック・ヴィンテージ
2001年 と 1997年 を垂直ぴかぴか(新しい) これは贅沢〜目がハート

そして、名手ギュスターヴ・ロレンツ
実は、あまり知られてないが同じアルテン・ベルグが存在するexclamation & question
こちらはリースリング種のみだが、マルセル・ダイスが唱えるテロワール主義と
いったいどっちが勝つのかexclamation & question   これまた注目であるあせあせ(飛び散る汗)




ワイングラス赤ワインは、イタリアの王様=バローロぴかぴか(新しい)

バローロ神様=バルトロ・マスカッレッロ雷

こいつを飲むと、バローロとはこんなにも美味しいのかと痛感するげっそり

まさかの2009年、2004年 2本垂直あせあせ(飛び散る汗)

どちらも当たり年だが、特に2004年は超・グレイト・ヴィンテージグッド(上向き矢印)   ※ 入手困難の極み

さらに面白いのは、2009年で

モダン派(アンドレア) VS 伝統派(バルトロ)   の勝負雷 

これは非常に興味深いたらーっ(汗)










−−−−−−−−− WINE LIST −−−−−−−−−−


Champagneバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    ロジェ プイヨン      レゼルヴ ブリュット
1    Roger Pouillon   Reserve Brut

White Wineバーバーバーバーバーバーバーバーバーバー

    アルザス  グラン クリュ   アルテンベルグ ド ベルグハイム  リースリング            ロレンツ
2    Alsace Grand Cru ” Altenberg de Bergheim ” Riesling 1999      Lorenz

    アルザス  グラン クリュ   アルテンベルグ ド ベルグハイム               マルセル ダイス
3    Alsace Grand Cru ” Altenberg de Bergheim ” 2001        Marcel Deiss

    アルザス  グラン クリュ   アルテンベルグ ド ベルグハイム               マルセル ダイス
4    Alsace Grand Cru ” Altenberg de Bergheim ” 1997        Marcel Deiss

Red Wineワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラスワイングラス

    バローロ                アンドレア オベルト          
5    Barolo  2009         Andrea Oberto

    バローロ                バルトロ マスカレッロ           
6    Barolo  2009         Bartolo Mascarello

    バローロ                バルトロ マスカレッロ     
7    Barolo  2004         Bartolo Mascarello





    会費は   15000円 ( コース料理含む )

    募集は      7人  ( 私含む 8人 )


エントリーはお手数ですが、こちらからお願い致します電球
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=4&comm_id=4117689&id=81833035



    初めて参加する方は特に大歓迎
    ワインの初心者大歓迎でするんるん
    皆さんにお会いできるのを楽しみにしています わーい(嬉しい顔)

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年03月17日 (金) 19:30 〜
  • 東京都 足立区  千住  モトラ   
  • 2017年03月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 8人