mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/22 "Summer Funk" K-FUNKCD発売記念ライヴ

詳細

2012年06月25日 13:55 更新

K-FUNK LIVE
♪ Summer Funk ♪ K-FUNK CD発売記念ライヴ>

前回スティールパン奏者Tamaki をゲストに大好評だったSummer Funkの第2弾。
そして、大好評のオリジナル曲「Rhythum & Blues」「JB GIRL」
往年のヒット曲「Dancing All Night」を含む待望のCD発売記念も兼ねるライヴです。
大人を楽しませるグルーヴィーでオシャレでソウルフルなステージをどうぞお楽しみ下さい。
尚、お席に限りがございますので、お早めのご予約をお待ちしております。
※巨匠宛メッセージでも受け付けています。

●メンバー
★水谷 啓二(Sax, Flute & Vocal)
 スパニッシュハーレムナイトをメインに、70年代前半の関西ソウル&ロックシーンで活動。21歳で渡米、アーチー・シェップのワークショップ、ノーマンコナーズ&ダンス・オブ・マジックのオープニングアクトなどを経験。帰国後、「AIRZ」で東芝EMIからデビュー。これを脱退後、かまやつひろし&FLAT OUTに参加する傍ら、スタジオ&サポート活動に。 また、もんた&ブラザース「ダンシングオールナイト」を始め作詞家としても活動している。
★珠/Tamaki (Steel Pan) ゲスト
 2002年夏Steel Panと出会う。2005年1月、Steel Pan発祥のトリニダードトバゴ共和国に渡航。現地のSteel Panバンド「Phase 2 Pan Groove」に参加しパノラマコンペティション優勝。以後、Steel Pan講座も開講。2005年5月キューバにて「CUBA DISCO 2005」出演。7月には「愛・地球博」キューバナショナルデイ・エキスポホール出演。以後3年連続キューバ公演(アントニオ古賀氏と共演) 2009年2月アントニオ古賀氏の芸能生活50周年記念CDをキューバにてレコーディング「Nat's Melody−アントニオ古賀の世界」 2010年6月ハワイでの「まつりインハワイ」に受講生15名と参加。2011年2月自身初のCD 『Ja-PAN Melody』を発売! 2011年4月よりNHK甲府の旅番組『金曜山梨「甲斐道めぐり」』の旅人に! 世界をフィールドに活動中。 
★大高 實(Trombone)
 森岡康とゲイスターズ、 ブルーソックスなどのビッグバンドを経て、見砂直照と東京キューバンボーイズではコンサートマスターとしてソ連・中南米などで公演。現在は、「Orquesta CARIBBEAN BREEZE」を率いる日本ラテン界の重鎮。
★包国 充 (Tenor Sax & Flute) 70年後半から活動を始め、1978年ロックバンド「クリエーション」に加入。 松田優作、竜童組、サザンオールスターズほか多数のアーティストのステージのサポート、レコーディングに参加。また、自己のグループ「ユーフォリア」で3枚のアルバム、「BeatNuts」では「Power Zone」を発表。日本現代音楽協会主催のサクソフォンフェスタ、Stanley Clarke Trio 公演など活動は幅広い。
★有坂 秀一(Keyboard)
かまやつひろし、RCサクセション、ブレッド&バター、南佳孝、喜多郎、大橋純子、渡辺真知子、松山千春、鈴木雅之等多数のアーティストのコンサートやレコーディングに参加。ピュ−ロランドや東京ディズニーリゾートイクスピアリの音楽制作も。
★西山HANK史翁(Guitar)
 2000年にソロ・アルバム「UNKNOWN MOOD」を日本クラウンよりリリース。
プロとしての様々な幅広い音楽経験につちかわれたセンス・実力は、国内の音楽業界に留まらず、海外のミュージシャン、アーティストからも深く信頼されている。
★六川 正彦(Bass)    
 あがた森魚のバッキングとアルバム『日本少年』参加後、南佳孝、吉田美奈子のバンドを経て大橋純子&美乃家セントラルステーションに参加。脱退後はレコーディングやライヴ、プロデューサーとして活動。
★石川 浩(Percussion)
 スタジオ、コンサート、TVなどで多彩なアーティストと共演。そのパワフルな演奏は各方面で大きな評価を得ている。現在はOrquesta CARIBBEAN BREEZE のメンバー。著書 「ラテンパーカションが叩ける本」(ヤマハミュージックメディア)。
★高杉 登(Drums) 
 見砂和照氏に師事。大橋純子&美乃家セントラルステーションでデビュー。スタジオやサポートで活躍。自身のバンド Rough&Readyは、欧州最大のプログレフェス“Prog'sud”出演を機にフランスを中心に多くのファンを持つ。
★三浦秀美(Chorus) 
 Rough&Readyのヴォーカルとしてヨーロッパにも多くのファンを持つ。超大物ロックグループ「ディープパープル」をはじめ、島田歌穂、KAN、観月ありさ、大黒麻季、安室奈美恵、相川七瀬、アン・ルイス等多数のアーティストのステージやレコーディングに参加。さらには、映画、アニメ、ゲームの主題歌・挿入歌など幅広く活動している。
★U(ゆう)(Chorus)
 2000年に完全一人ア・カペラ『原風景』でインディーズデビュー。オリジナル曲やJAZZから童謡までジャンルにとらわれず歌う。マザーテレサの言葉を曲にして歌うライフワークや東京臍帯血バンク支援アーティストとしても活躍。

※スケジュールの都合で当初予定の古村敏比古は出演しません。

★K-FUNK Office:  k-funk@k02.itscom.net
★巨匠のブログK-FUNK http://ameblo.jp/k-funk-groove
★Mixi K-FUNKコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2804006

●時間&料金
Open 18:00 1st 19:30 2nd 21:00 (入替なし)
4,000円(前売り)、4,500円(当日)★

●予約先  K-FUNK Office: k-funk@k02.itscom.net
  もしくは、La Donna 電話03-5775-6775 
       http://www.la-donna.jp/performance/487.html
※巨匠宛メッセージでも予約受け付けています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月22日 (日) 19:30〜 2 stages
  • 東京都 原宿
  • 2012年07月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人