mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了黒沢快ジャパンツアー&おじゃ丸 一人『裏コブ』ライブのお知らせ

詳細

2012年05月16日 19:43 更新

23日(水)におなじみ「ラ・フィエスタ」でライブやります。
今年2月にロスから帰国してジャパンツアーを行なった黒沢豪さんと対バンでやらせていただいて記憶に新しいのですが、今回黒沢豪さんの弟、快さん(二人合わせて『豪快』だスゲェ、豪快さんだ)が今度は帰国ツアーするってので、またまた日本代表(んなわきゃねぇ)として私おじゃ丸とブルースさんこと林あきひこさんの愉快な組み合わせでおおくりします。
前回オレは本名「赤澤 智」名義でシリアス路線(?)だったんだけど、
今回は「おじゃ丸」名義で、前からやってみたかったことをやる。
それは・・・

「一人『裏』コブラツイスト&シャウト(通称ウラコブ)」
である。
「裏コブ」ってのは「お笑い」に特化した路線です。
コブシャウではかつて渋谷のエッグマンでライブパフォーマンスアウォードを頂いたり、
原宿ルイードでの「笑えばin東京ナイト」のハーフタイムショーへの出演等、
全てこの「裏コブ」で参戦してきました。
でもこの路線を一人で弾き語りする機会っていうのはなく、
それこそ珈琲文明でこれをやるとちょっと店の品位を疑われる恐れもあり、
じゃあラフィエスタじゃいいのか?っていう話は置いといて(笑)、
とにかく、日頃なし得なかった自己欲求がこれなもんで
今回ついに実現させます。徹底的に「笑い」を追及したライブでいきます。
共演の林さんもやたら可笑しい路線の人なので、From L.Aの黒沢快さんに「横浜ってのはこういう感じなのか?」って思われるかもしれないけど、それはそれでまたいいっしょ。
逆に林さんが今度は妙にシリアス路線で来たらそれはそれでまた味わい深いし。

黒沢快さんのことを少し触れると、お兄さんの豪さんをして「あいつは本当にスゴイ」と言わしめていて、それはかつてヴァーリトゥードでホイスグレーシーが最強っぷりを見せつけたときにホイスが「兄のヒクソンには絶対かなわない」と言って、その時点で「ヒクソンってのはどんだけ強いのよ」って思ったときのような感覚がある。
快さんは通常ベーシストとして活躍してるそうだけど、
今回は特殊弦楽器(写真参照)でのパフォーマンスになるらしい。
そしてお笑いではないらしい(笑)。
オレ自身あまり予備知識を入れずに純粋にその時の快さんのステージを楽しみたいと思っている。
とにかくこんなスゴイもんを間近で1500円(しかもワンドリンク込み)で見れるんだから絶対来てみたほうがいいです。
前回も黒沢さんのときには満員になってしまったけど、
出番トップのオレのときから入っていればおそらくちゃんと座れるはずなので、
7時半のおじゃ丸にぜひ来てください。
平日水曜ではありますが夕食(いつもどおりで安い!)を兼ねながら、ぜひぜひどんぞ。
それでは以下がライブインフォです。

〜〜以下ラフィエスタの宣伝文より抜粋〜〜

5/23(水) 黒沢 快 JAPAN TOUR 2012
出演:おじゃ丸(地元六角橋の名店「珈琲文明」店主) 19:30〜      黒沢 快 (写真左・ロス在住の特殊弦楽器奏者) 20:20〜
  林 あきひこ (「平日はサラリーマン・土日はブルースマン」
 年間100ステージをこなすハマのエンターテイナー) 21:10〜
OPEN 18:30
START 19:30
CHARGE : \1,500 (1 DRINK込)
〜〜〜〜

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年05月17日 10:59

    撮りに行きます!わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月22日 17:09

    手負いの虎は怖いけど手負いのおじゃは真面目にお笑いをやります明日

    身体は元気になってんだけど何故か喉だけ治らん・・・
    でもこういう状態は全然最悪じゃない。声が出るんだから。
    大学3年の時、後夜祭を前にして声が出なくなったことがあり、
    後夜祭ではミス立教ともう一つの目玉「立教最強バンド」という恥ずかしい名前のバンドを任されていた。各パートいろんな音楽サークルからのオールスター選出で、
    メンバーはそれぞれちょっと他人行儀だったりもして、
    でも「おじゃ丸が声出ないらしい」ってのは伝播し(ていうかリハでも歌わないんだからそりゃわかるか)、
    無事大盛況で終えたその打ち上げではメンバーもフレンドリーになってて「ハラハラさせんなよ」のブーイング大会。
    アクシデントうんぬんを抜きにして、その内容、ライブの魔法も全てひっくるめて生涯のライブで5本指に入るいいライブだった。

    明日はあの時を思えば全然声も出まくってる「手負いのおじゃ」ライブ@ラフィエスタです。
    こまごましたことは前々回くらいの日記を参照してもらうとして、
    明日はマジで来れる人は来といたらいいと思うよ。
    前回の赤澤&黒沢&ブルースさんのときに来た人が口々に、
    「とにかくいいもん見た」って言ってくれた。
    自分も出ておいてなんだけど、オレも客目線でそう思ったもん。
    明日は「なんだかたくさん笑かしてもらった」って声も聞こえるように
    「一人裏コブ」やらかしていただきやす。
    オープン6時半、スタート7時半
    場所は「ラ・フィエスタ」。くれぐれも珈琲文明に来ないように。水曜定休です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月23日 (水) オープン午後6時半 スタート午後7時半
  • 神奈川県 ラフィエスタ※珈琲文明じゃないのでくれぐれもご注意を! 
  • 2012年05月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人