mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日仏音とダンスの即興パフォーマンスfiler@伊勢

詳細

2013年01月08日 21:31 更新

伊勢現代美術館でイベントをします。
オービタルリンク特別企画
Filer(フィレール)〜時空を紡ぐ〜パリから伊勢へ

フランス在住でヨーロッパ各地で活躍中のチェロ奏者、ユーグ・ヴァンサンの来日に伴い、三重の音楽家やダンサーを中心に、ベルリン、パリ、東京、名古屋、岐阜のパフォーマーが一堂に会する稀有な企画。


静かな冬の美術館に、世界のあらゆる場所から集まったアーティストが入り乱れ、無国籍でオーガニックな音と動きを紡いでいきます。


日時:2012年1月20日(日)13時00分〜(終演予定15時ごろ。続いて交流会あり)

場所:伊勢現代美術館 
   三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦湾場102-8
   TEL:0599-66-1138 http://www.ise-muse.com/
  (アクセス方法などはHPをご参照ください)

○当日は最寄りの伊勢市駅まで送迎いたします(有料、往復開演時間に合わせた1便のみ。駅から現地までの所要時間約一時間、送迎の時間については、イシバイまでご連絡ください)。

チケット:前売り・予約共:2500円(入館料含む)

お問い合わせ&ご予約:090-5543−1133 石灰(イシバイ)                       filer0120iseart@gmail.com
※チケットは伊勢現代美術館でもお取り扱いします。


 
Hugues Vincent(ユーグ・ヴァンサン)プロフィール

チェロクラシックをDenise Cherretに師事、同時にジャズをl’edimとコンセルバトワールモントルイユに学び、ミュージコロジーと音楽教員資格をパリ第8大学で取得。即興演奏をマスタークラスで身につける。
Franck Smithとのデュオ 、Joël Leandre、大友良英、David S Wareのアンサンブル、ヴィオラ奏者フランツリロ、チェロ奏者森重、盆ノ窪セプテット、”Le Pélican Frisé”(CD3枚をリリース) 、Bolitzのトリオなどで演奏。
« Four Roses For Lucienne »の音楽企画、様々な即興の出会い(Jean Luc Cappozzo, Vincent Courtois,Claude Tchamitchian,Jean François Pauvros, Luc Ex, 佐藤真、沖至..)を経て、コンテンポラリーダンスのカンパニーUn Instant 、Bernardo Montetや、舞踏の今貂子、イムレ・トールマンのための作曲、即興も展開。
様々な舞台クリエーションなど世界各国(ドイツ、スイス、ベルギー、オランダ、イタリア、アメリカ、モロッコ、エジプト、日本など)で活躍中。

出演アーティスト

○岩瀬久美(sax)

○新田みかん(sax,尺八ほか)

○上地正彦(from ベルリン)

○アカノシバヒト(sax)

○大岡英介(ギター)

○及川禅(ギター)

○平尾義之(sax,自作楽器など)

○長田康子(sax)

○ヨダアミ(ヴォイス)

○中沢レイ(ダンス)

○長谷川哲士(ダンス)

○鈴村由紀(ダンス)

○杉町明子(ダンス)

○進藤ゆり(ダンス)

○荒木 紀裕(ライブペイント)


前夜祭について
伊勢市のゲストハウス風見荘にて、1月20日の出演者による親密でアットホームなダンスと音楽のパフォーマンス&交流会を行います。
日時:1月19日(土曜)19時スタート予定
場所:風見荘 (伊勢市駅より徒歩2分)

http://ise-guesthouse.com/ja/

出演:及川禅、鈴村由紀、長田康子、中沢レイ、平尾義之ほか。オープンセッションタイムあり。
料金:無料(ドネーション、投げ銭)
宿泊を希望の方は人気の宿ですので、お早目に!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月20日 (日)
  • 三重県 伊勢市
  • 2013年01月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人