mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ACEチャリティフットサル大会♪

詳細

2009年04月02日 22:02 更新

あっさらーむ。

前回11月の大会から半年…

また藤原TOKYOとしてフットサル大会に出場しようかと指でOKぴかぴか(新しい)

勝つか負けるか腕試し!!

そんで楽しんでできることが何より大切サッカーキスマークサッカーるんるん


大会の詳細は下記のとおり…↓↓


http://acejapan.org/modules/bulletin/article.php?storyid=151



【大会概要】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◇日 時:2009年5月16日(土)10:00〜15:00 雨天決行
◇会 場:フットサルポイントJ-Foot浦和美園
      埼玉高速鉄道「浦和美園」駅下車/徒歩10分
◇対 象:大会主旨に賛同し、フェアプレーができるフットサルプレーヤー
◇募 集:ミックスチーム(男女混同) 32チーム(1チーム5〜10名)
     ※各チーム、フィールドプレイヤーに女性または小学生以下の子どもが1人以上いること
     ※「レギュラーリーグ」と「ビギナーリーグ」に分かれて実施
     ※1チーム最低4試合保障
◇参加費:一般 18,000円、 大学生 15,000円、 高校生以下 5,000円
      すべてチーム単位。大学生、高校生料金はメンバー全員の場合

※この大会による収益は、ACEの児童労働をなくすための活動に使わせていただきます。

◆参加チームエントリー〆切:5月1日(金)
 ※定員に達し次第、締め切ります。エントリーはお早めに。

主 催:特定非営利活動法人ACE
協 力:JFCスポーツバンガード(株)
協 賛:アシックス労働組合、株式会社イミオ(予定)
後 援:埼玉県国際交流協会(申請中)、埼玉県サッカー協会(申請中)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆ピッチ外のアトラクション企画も盛りだくさん

 1)チーム対抗クイズ大会
 2)狙え!ストライク!サッカーボウリング
 3)ACEが支援するインドやガーナの子どもの写真展
 4)全員参加!豪華景品争奪ジャンケン大会!
 5)オリジナルグッズ、オーガニックコットン製品(Tシャツなど)の販売
 6)著名人のサイン入りグッズや愛用品のチャリティオークション
   ※Yahoo!チャリティーオークションでの出品を予定
 7)フットサルクリニック(計画中)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆リーグわけについて(※重要:必ずご確認ください)

「レギュラーリーグ(経験者)」と「ビギナーリーグ(初心者中心)」、
二つのリーグにわけて開催します。

参加者のサッカー・フットサル経験をチームメンバーエントリーの際にご記入をお願いいたします。

※みなさんに試合を楽しんでいただくため、過去の戦歴や経験を基に、
  事務局で「レギュラー」と「ビギナー」のリーグに分けさせていただきます。
  リーグ分けは大会当日に発表いたします。あらかじめご了承ください。

経験者の方はハイレベルで熱い試合ができ、
初心者の方も和気あいあいと楽しめる大会にしたいと思っています。

 午前:リーグ戦(1ブロック4チーム) 
 午後:リーグ上位2チームが決勝トーナメントへ
  ※リーグ戦3・4位のチームも交流戦に参加することができます




ってな感じ電球

練習の成果、見せ付けちゃいましょわーい(嬉しい顔)

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2009年04月04日 16:17

    てん>
    2つほど出場しよーと思った大会のもう片割れが多摩だったんよ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

    ただチームレベルを考えたらこっちのがいいのかなってサッカーキスマークサッカー電球
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月15日 09:45

    参加登録と参加費の振込みが完了しましたムード
    ってことは…


    大会に出るぞ、コラァァァ〜〜〜〜〜〜サッカーキスマークサッカー指でOKexclamation ×2exclamation ×2


  • [4] mixiユーザー

    2009年04月20日 21:33

    なんかルールについてのメールが来ていたので、

    大切な部分だけピックアップしてお伝えしま〜すムード



    1。1チーム5〜10人がエントリーできる。
    →10人超える時は以前から参加したいって言ってたメンバー優先で手(パー)あせあせ(飛び散る汗)


    2。試合中は5人出場、うち1人以上女性プレーヤーが出ていること。
    →交代は自由なので…疲れたらドンドン交代していきましょう♪


    3。すね当て(シンガード)を必ず着用すること。
    →持っていない人は個人で買うか、ざんそんまで連絡くださいな電球


    4。女性がゴール決めたとき、得点は2点となる。
    →女性陣の皆さん、点決めてください手(チョキ)


    ってことろかな。
    あとは細かいフットサルのルールがあるので…
    当日にもお教えしまっせむふっ
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月01日 21:43

    主催者からメールが届いたので貼り付けときます♪
    ↓↓



    ACEチャリティフットサル大会お申込にあたって

    <注意事項>
    ★ 参加費のお振込み後(正式エントリー後)は、キャンセルによるご返金はいたしかねますので、ご了承ください。

    ★ 本大会の目的は「チャリティ−」です。その性質上、大会出場者に特別な制限を設けておりません。年齢(小学生〜おとなまで)、性別、試合経験の異なる方々が参加することをご了承ください。みんなが楽しめるような大会づくりにご協力ください。

    ★ 今回のフットサル大会は、児童労働についての問題を知ってもらいたいというキャンペーンの一環として行われます。そのため、参加者のみなさんには、フットサルを楽しみながら、世界の子どものことも知っていただきたく、インターバルにクイズなどを予定しています。ご参加いただけますよう、お願いします。

    ★ 原則として参加者全員に保険への加入をお願いしています(既に加入している保険がある場合は、この限りではありません)。保険の申し込み手続きの関係上、5 月7 日(木) までに、チームメンバー全員のお名前、ご住所、お電話番号を書いた、チームメンバー表を必ず提出してください。保険料は、大会当日の受付時に人数分のお支払いをお願いいたします。5 月7 日(木)以降のメンバーの追加・修正に伴う、保険の変更はできかねますので、ご了承ください。なお、その場合は、各自保険にご加入いただきますよう、お願いいたします。


    当日のご参加にあたって
    <連絡事項>
    1) 5 月16 日の試合当日は、午前9:20 までに、「メンバー全員がプレーできる格好で」、会場受付にて受付を済ませてください。

    <当日のスケジュール(予定)>
    9:00 開場・受付開始 (締切9:20)
    9:30 開会式 ルール説明
    10:00 プレー開始(予選リーグ) ※試合は4 面同時進行で行います
    12:00 クイズ・オークションなどのイベント
    13:00 決勝トーナメント
    15:00 試合終了、表彰式

    2) 雤天決行です。プレー中は濡れますが、屋根付の待機時場所があります。台風など荒天の場合はこの限りではありません、尚、延期の場合は開始90 分前を目安としてチーム代表者の方にご連絡いたします。

    3) ユニフォームがあるチームは着用してください。ない場合は、ビブスを貸し出しますが、できるだけ色を統一したウェアなどでご参加ください。

    4) レガース(すねあて)は安全のため必ずご用意ください。キーパーグローブも各自ご用意下さい。めがねは、スポーツ用のめがねのみ着用可とさせていただきます。

    5) 金属製のサッカースパイクは使用できません。フットサルシューズ、トレーニングシューズなどの運動靴をご用意ください。

    6) 昼食は各自ご用意下さい。周辺のお店までは距離がありますので、持参されることをおすすめします。

    7) 駐車場は利用できますが、スペースに限りがあります。1 チーム原則2 台までとさせていただきます。事前に利用台数を事務局までご連絡ください。

    8) 会場には、男女更衣室、温水シャワーがございます。ご利用下さい。

    10) 試合中のけが、事故に関して主催者側は責任を負いかねます。怪我を負わせた場合も、当事者間で解決ください。特に、子ども、女性に対する接触プレーはないようにご注意いただきますようお願いいたします。

    11) 大会会場での盗難、その他事故につきましても主催者側は責任を負いかねます。貴重品等、持ち物の管理は各自お願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月19日 08:24

    ってなわけで、
    チャリティーフットサル大会の結果報告でございます手(パー)


    今大会の参加メンバーは…
    のんたん、さきち、あかね、
    たけちゃん、てん、ちょっきん、たかお、ざんそんの8名様。

    途中で応援団、さっこが来日。
    …試合見れなかったけど…あざーす!!


    参加チームは全32チームで、
    『レギュラーリーグ』と『ビギナーリーグ』と2つに分かれて開催。

    ってことで…
    FTは『ビギナーリーグ』(全16チーム)に参戦いたしました!!

    最初は4チームずつによる予選ラウンドサッカー
    上位2チームが決勝トーナメントへ進出ってことらしいです。




    初戦。
    vsアミーゴス・シニアーズ 2−4(負)
    得点:ざんそん2

    まさかの開会式直後ってゆー…ノンアップな状態。
    でもまぁ…しょうがない。
    ミックス(男女混合)なのにも関わらずガッツリきたので…
    テンパったひよこあせあせ(飛び散る汗)
    でもでも、手ごたえはアリ!!



    2戦目。
    vsFCセールスフォース 0−0(引き分け)
    得点:なし

    得点チャンスは数多く作れたのですが…
    日本代表のごとく決定力不足っした冷や汗
    でもでも五分五分以上に渡り合っていたので、
    内容はよかったね♪



    が、
    しかしこの2試合目の結果…
    自力での予選リーグ突破が消滅し…

    次は絶対に勝たなければいけない!!
    しかもさらに…
    得点をたくさん取らなければいけない!!(得失点差の関係)

    と窮地に陥ることに…。

    この状況に…
    真剣モードに入るメンバー…
    限りなくゆる〜い円陣を組んで、いざ3試合目!!



    3試合目。
    vs PolarLake 5−1(勝ぴかぴか(新しい)
    得点:あかね、たけちゃん、ざんそん2

    まさかの圧勝劇指でOK
    なかなか点の取れないイヤな雰囲気を…
    てんのスーパーセーブ等で盛り返し、
    あかねが先制点!!
    しかも女の子は2点ルールなので…
    いきなり2−0にムード
    この後は相手の集中力も切れたこともあって、
    怒涛のゴールラッシュでした!!

    これまでのFTの試合の中で、1番ステキな試合やったねわーい(嬉しい顔)


    そしてこの勝利によって、
    見事2位で決勝トーナメントへ進出が決定!!
    これはねぇ…快挙ですよチャペル




    決勝トーナメント1回戦。
    vs野村ゼミ 1−2(負)
    得点:ざんそん

    あと1点決めていれば…という試合。
    序盤は相手のテンションに呑まれてしまった感じっすね涙
    それでも後半はほぼこっちのペースで押せ押せムードだった分、
    ちょっと悔しい敗退でした…。


    結局、『ベスト8』という結果で今大会を終えることとなりました。
    これはだいぶ大きな躍進ですね♪



    試合以外のアトラクションでは、
    ちょっきんが大人げなくフットサルボールを獲得したり、
    てんも爽やかシャツをゲットしたりと…
    ちょいちょい収穫がありましたねむふっぴかぴか(新しい)


    ちなみに…
    今大会は児童労働を撲滅する団体によるチャリティーイベント。
    昼の間には児童労働に関するクイズ大会やら、
    フェアトレード商品の販売、パネルの展示等、
    児童労働に関する様々な情報を発していました。

    オレもがんばらんとなぁ〜。


    ってなわけで、
    参加してくれたメンバー、及び応援団…
    本当におつかれさまでした!!
    またいつか再リベンジしに行きましょー指でOKぴかぴか(新しい)

    てんの日記にも大会ネタがいろいろ書いてあったので、
    それもぜひぜひ♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月16日 (土)
  • 埼玉県 さいたまスタジアム2002すぐ側
  • 2009年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人