mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本の真ん中で○○を叫ぶ!!

詳細

2009年07月17日 22:26 更新

・・・というわけで、昭和テレビ探偵団のオフ会っ!
このヘタレが、日本ド真ん中オフを立ち上げました!

日時:7/18〜19
場所:名古屋
内容:カラオケ・観光・その他モロモロで、名古屋を楽しんじゃいましょう!!

スケジュール(決定稿)

7/18
11:00 名古屋駅集合(新幹線改札側・太閤口付近)
      (徒歩移動、徒歩5分)

11:15 昼食 (〜11:45)
     第一案:サイエンスカフェ・ガリレオガリレイ (http://sciencecafe.jp/) 11:00〜22:00
     第二案: コンパル メイチカ店
          (http://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeup/CU20080501A/) 8:00〜21:00
      (11:45 れいさん、はんなさん 合流)
      (錦へ徒歩移動、徒歩10分)

12:30 JOYJOY錦通店 にてカラオケ (〜17:00 http://www.joyjoy.co.jp/
     昭和縛りでガンガン歌おう
      (錦〜白川 バスにて移動、白川〜名港 地下鉄にて移動、徒歩3分)

17:30 名古屋港水族館 観覧 (〜19:00 http://www.nagoyaaqua.jp/
      (名港〜上前津 地下鉄にて移動、徒歩数分)

19:30 やぶ屋 大須店(〜21:30 http://r.gnavi.co.jp/n073611/
               (http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0522381828/index.html
      (巴さん 合流)
      (タマヨさん、仕事の時間帯のみ抜け)
      (宴会終了後、上前津〜金山 地下鉄にて移動)

22:15 JOYJOY金山東店 にてカラオケ (〜6:00 http://www.joyjoy.co.jp/
     22:00〜0:00 フリーカラオケ

7/19
 0:00 JOYJOY金山東店 にてカラオケ (〜6:00 http://www.joyjoy.co.jp/
     0:00〜 1:00 合唱タイム
     1:00〜 6:00 フリーチャージにて、カラオケ・雑談タイム
      (体調に不安がある人が多い場合、フリータイムのみ、同階にもう1室Keep)
      (れいさん、体調確保のため、カプセルホテルに宿泊)
      (金山〜栄〜東山 地下鉄にて移動)

 6:45 東山珈琲館にてモーニング (〜8:00 http://yy-garnet.web.officelive.com/1.aspx
      (徒歩移動、徒歩3分)

 8:00 公園前FRにて休憩(軽くお茶のみ 1時間)
      (徒歩移動、徒歩3分)

 9:00 東山動植物園 観覧 (〜13:00 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php
      (東山〜覚王山 地下鉄にて移動、徒歩数分)

13:30 えいこく屋にて昼食 (〜14:30 http://www.eikokuya-tea.co.jp/

14:30〜 参加者の体調等見合わせながら、市内散策

     観光地案内
        名古屋テレビ塔 (http://www.nagoya-tv-tower.co.jp) 10:00〜22:00
        名古屋城 (http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp) 9:00〜16:30
        名古屋市博物館 (http://www.museum.city.nagoya.jp/index.html) 9:30〜17:00
        名古屋市科学館 (http://www.ncsm.city.nagoya.jp/index.htm) 9:30〜17:00

16:00〜17:00 名古屋駅帰着
     解散は任意 時間に余裕がある方は、この後夕食まで市内散策
     初日の昼食をコンパルにした場合、このタイミングで、ガリレオ・ガリレイに行くことも可能です

質問・希望等ありましたら、主催者までドシドシお申し出ください

コメント(439)

  • [400] mixiユーザー

    2009年07月23日 00:52

    巴さん!!
    なべパサさん!!

    ありがとうございます!!今後九州バージョンを企画したいと思いますが、地域問わず、もし福岡までおいで頂けるのであれば大歓迎です。その際は名古屋開催を見習って募集しますので、是非皆さんの多数のご参加を宜しくお願いします!!
    特に、このコミュの常連の方々とは是非お逢いしたいですわーい(嬉しい顔)
  • [401] mixiユーザー

    2009年07月24日 22:35

    九州verの成功をお祈りいたします
    (さすがに遠いから、参加は難しいけど・・・^^;)

    スットコさんには、里帰りついでに尾道まで足を伸ばしてまた会いたい・・・ってか会えるかも・・・w


    次回の名古屋オフ、今秋なんてどうでしょうかね?(もう次回の話かよっ!?)
    徹カラはかなりしんどいと判明したので、初日は観光ぬきでロングタイムカラオケ、その後スパで朝までまったり
    翌日名古屋観光してゆっくり帰途・・・ってのが無理なくていいかも?
    カラオケだけのオフでもいいんだけど、やっぱり今回のリベンジがしたい^^;
  • [402] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:08

    >姐さん
    汗を流すという意味でもスパは取り入れて欲しいところですね。

    >一文字秀樹さん
    開催が決まりましたら、よろしくです。
  • [403] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:13

    >なべさん

    汗を流し、座ってダベって、しかも眠れる・・・ってのがポイントでつ
    ・・・てか、なべさん、来る気満々ですねw

    しかも、九州にも行こうという・・・パワフルだ^^;
  • [404] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:13

    >徹カラはかなりしんどいと判明したので、初日は観光ぬきでロングタイムカラオケ、その後スパで朝までまったり

    姐さん、一軒で両方イケるいい場所がありやすぜウインク
  • [405] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:15

    >タマヨ様

    次回開催が決定した時は、是非そこ提案願いますw
    なんつか、移動しなくていいってのが、ナイスポイント!!
  • [406] mixiユーザー

    2009年07月24日 23:17

    名古屋にしかないもの……こんなん どうでしょ?

    ナナちゃん人形 と ChuShop と 市長の饅頭……
    だめ?  やっぱりがまん顔

    ナナちゃんの後姿と 『ハチ』はフォトにあげました
    可愛いハート達(複数ハート)んだけどね〜
    期間限定なのと わかりにくい(説明しにくい)トコにありました
  • [407] mixiユーザー

    2009年07月25日 00:29

     楽しーいオフ会の後は、シビアなお仕事・・・

     実は最近トモちゃん平日失速してましたが、皆さんから頂いたお土産を開いてみたら
    数々の懐かしいおもちゃが!!
     これのおかげで、復活しました!!みんな、ありがとー♪

     >一文字さん
     九州は一度高校の修学旅行で行ったきりですから、是非参加したいです
    皿うどんとかちゃんぽんとかまた食べたいです

     >姐さん
     レンタカー借りて郊外の名所めぐりってのもアリかも?当然名古屋城あたり起点にして・・・ 運転手も地元組から志願者を募るってことで
     参加者大勢の時は・・・10tダンプの荷台に・・・(殴!)←どこの一昔まえのヤクザの出入りだ?・・・

  • [408] mixiユーザー

    2009年07月25日 00:46

    >レンタカー借りて郊外の名所めぐり

    それも候補ねw
    2日目あたり・・・♪
    地元組で免許もちって、アチシとトモちゃんとタマヨさんかにゃ?

    >10tダンプの荷台

    お客様をお荷物扱いはまずかろう ←問題はそこなのか?w
  • [409] mixiユーザー

    2009年07月25日 00:55

    なべパサさん

    はい!!是非是非!!大歓迎です。決まり次第お知らせしますわーい(嬉しい顔)


    巴さん

    九州も広くて、皿うどん・ちゃんぽんの本場は長崎 豚骨ラーメンが博多になります。お魚も福岡は美味しいですよ!!是非遊びに来て下さいわーい(嬉しい顔)
  • [410] mixiユーザー

    2009年07月25日 10:40

    >レンタカー借りて

    護送車みたいなの、貸してくんないかな?
  • [411] mixiユーザー

    2009年07月25日 10:44

    >護送車みたいなの

    旦那の職場にあるけど、あれ特殊車両だから免許がねぇ・・・w
    (それ以前に、貸してくれねーだろっw)
  • [412] mixiユーザー

    2009年07月26日 12:12

    > 姐さん

    里帰りついでに尾道まで足を伸ばしてまた会いたい・・・

    是非!二人、もしくは寝過ごしの達人の姐弟さんと、&僕のヲタ友(倉敷の連島鶴新田)とでアニカラ倉敷駐在会やりましょう(爆)

    また法事等の帰郷の際には笛を3回吹いて下さい。1回だとガムが、2回だとモルが(笑)ハカイダーは何回だ?

    だけどビーバップを急にデュエットしてくれた姐さん、アンタ何者だーっ!(笑)


    しかし姐・しんさと千鶴・椿タマヨ・巴さん達地元四天王のお力が無ければ、あんな楽しいオフは無かったかと。
    (初日まなしにポプラちゃんと地元のルパンさんが迷子になりました)


    > ルパン8世さん
    …改名させてしまい、アチシは細木数子か!(爆)
    でも、昔から愛称はシンプルなほど絶対良いです(選挙の名前を見るがよいw)。
    歩きながら制汗スプレーして、真後ろの千鶴さんが思いっきし避けてたのが面白かった(笑)アンタ、地獄に落ちるわよ!うれしい顔
    後、バスの中で大声でのヲタ話は止めましょう。目の前のオバサン睨んでたど(爆)
    だから僕は無口になり、距離をとった。


    千鶴さん…2日目の未明、僕がカラオケの曲探してたら、斜めになってグッタリに死にかけながらも「タイトルは○○で検索、歌い出しは○○」…どんだけロボットアニメに詳しいんだっ!何者だっ!(笑)


    一文字さん、福岡のどんたくオフ…行きたいでスガ、どうかなあ…。♪スコット仮面は宿なし金もなし♪ 名古屋で出来なかった事してみたいアルよ。 距離的には大阪位だな。
    今回雨の被害は無かったでつか?
  • [413] mixiユーザー

    2009年07月26日 12:39

    >倉敷の連島鶴新田
    >アニカラ倉敷駐在会

    なんつーローカルな地名が・・・w
    どのへんかはよぉぉぉぉっく知ってるけどさっw
    8月に初盆で帰るけど、さすがにこの時期は尾道ですら遠いな^^;
    でもいずれ、必ずや実現いたしませうw

    >アンタ何者だーっ!

    俺様だ=っ!!! ←ぉぃぉぃぉぃ

    >初日まなしにポプラちゃんと地元のルパンさんが迷子になりました

    下手に場所知ってると、ついついねぇ・・・^^;
    次回はもっと集合場所を明朗会計・・・もとい、明瞭にいたしませう
  • [414] mixiユーザー

    2009年07月26日 23:25

    そういえば、ナナちゃん人形見てなかったですね。
    名古屋にきて、ナナちゃん人形見ずに帰るのは、渋谷にきて忠犬ハチ公見ずに帰るようなものです。
    次回はみんなで見に行きましょう。

    そういえば、名古屋城でシネシネ団も歌わなかったですね。

    では次回は・・

    東山動物園でジャングル大帝
    東山植物園で花の子ルンルン
    岡崎城で少年徳川家康
    明治村でそばかす(るろうに剣心)
    鳥羽水族館で海のトリトン

    を歌いましょうか。
  • [415] mixiユーザー

    2009年07月27日 02:08

    名古屋オフから一週間たちました。楽しく過ごさせていただき参加者の皆さんありがとうございました。
    皆様いかがお過ごしで・・・まぁ皆さんいつも通りの書き込みをされていらっしゃるので御変わり無い事はハッキリしてる様ですね。
    私は明日からちょっと3日ばかり入院して左目の白内障の手術をしてまいりますので関連コミュでの書き込みや、足跡付けが出来なくなります。
    お土産に持参したDVDは無事再生できましたでしょうか?感想等、聞かせていただければ幸いです。
    もし不良品がありましたらご連絡下さい。お取替えいたします。
  • [416] mixiユーザー

    2009年07月27日 22:13

    代表さんの手術がうまくいきますようお祈りしております。
  • [417] mixiユーザー

    2009年07月27日 23:33

    > 代表さん

    そういえば居酒屋で言われてましたね。
    600万ドルの男みたいなバイオニック手術?
    冗談はともかく、最近は目の手術って飛躍的に進歩したみたいです。
    お見舞い申し上げます。

    デーブイデーは無事観れました。
    なかなかの珍品と言えますね。有難うございました。改めて御礼を申し上げまする。
  • [418] mixiユーザー

    2009年07月29日 20:17

    無事退院してきました。
    まさに「左目はテレスコープ、右腕は銃を曲げ、時速100キロで突っ走る!」ではないですが、左目には人工レンズが入りました。
    私はサイボーグ?
    まぁコンタクトレンズをちょっと内側に付けてる様なもんです。ちょっとゴロゴロ感はありますが、もう痛みもありませんし、眼帯もしてません。
    ただ一週間ほど感染症予防で直接顔を洗ったり等、左目に水が直接かからない様にしなければならないのが厄介ですが。

    改めてよろしくお願いします。
  • [419] mixiユーザー

    2009年07月29日 20:44

    > 代表さん

    え゛っ!?
    右腕で銃を曲げて、時速100キロで突っ走れる様になったんですかっ!?

    サイボーグ化、おめでとうございます。

    何はともあれ良かったですネ。
    (ボソボソ…)我々の年代になるとあちこちガタピシになりますね。



    『スコット暴露隊が行く、のコーナー』

    …名古屋オフの初日晩の居酒屋で、細身の代表さんは正座して食べてました。
    育ちが良いみたいでつね(笑) 僕は隣りだったので真似したけど、3分もするとハヤタに戻ってました(涙)
  • [420] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:25

    >代表さん

     手術からの無事ご帰還おめでとうございます
    白内障のレンズ挿入は、それまでメガネに頼りきりだった人間にとって、世界が変わるそうですにゃ
    ウチの父も、白内障の手術以後、トレードマークのメガネを手放して、清々しそうな顔をしてました
    (メガネ萌えなアチシには、非常に寂しい光景なのだが・・・^^;)

    ちなみに・・・

     生体部分を人工部品で補う事を「サイボーグ化」と言いますから、代表さんま紛れもなく「サイボーグ」w
    (実は、メガネ・コンタクト・差し歯だけでも「サイボーグ」認定されるw)
    次回、是非、電話帳(コミケットカタログでも可w)をひっちゃぶってくださいw (ぉぃ
  • [421] mixiユーザー

    2009年07月29日 21:50

    >姐さん
    >ウチの父も、白内障の手術以後、トレードマークのメガネを手放して、清々しそうな顔をしてました

    私の場合左目だけなので、左だけメガネ無しの1.0とかにしちゃうと右目との吊り合いがとれないので0.1だったものが0.5に上がる程度の補正ですのでメガネっ子である事は変りません。

    >スコットさん
    >…名古屋オフの初日晩の居酒屋で、細身の代表さんは正座して食べてました。

    昔、腰を痛めたのであぐらをかいて前屈姿勢になると、逆に腰が痛くなるんで、正座するか背もたれにもたれるかした方が楽なんですよ。

    『代表の暴露隊が行く、のコーナー』
    スコットさんは名古屋城見学の時、城の出口で皆を待っている際に一人でふらふらと下の売店へ行ったり、トイレに行ったりしてました。
    赤い服装なので遠くからでも良く目立ったので「ああ、スコットさんはやっぱり何処へ行っても自由人なんだなぁ・・・」と思っていました。
  • [422] mixiユーザー

    2009年07月29日 22:02

    >正座

    ですよね〜
    整体に行っても、胡座は腰によくない と言われます

    >自由人

    ぶっちゃけ「マイペース」とも言いますにゃw
  • [423] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:37

    オミヤゲにいただいた、川崎三枝子の学園スケバン劇画って、なんつ〜か、

    『ウィークエンダーの再現ドラマ』と同じニオイがする…。
  • [424] mixiユーザー

    2009年07月30日 00:40

    ↑夜中にコレに「はッ」と気がついて、目が覚めた。
  • [425] mixiユーザー

    2009年07月30日 08:12

    > 代表さん
    改造手術の成功おめでとうございます。
    これからは人間の自由のために戦ってください(笑)
  • [426] mixiユーザー

    2009年07月30日 17:49

    > 姐さん・代表さん


    そうザンス。胡座はよくありません。 バイ胡座は…?ウッシッシ


    腰には正座と、『蹲踞』でつ。

    ※蹲踞(そんきょ)…ココロ氏用に読み仮名を。
    剣道や相撲で取組前に座るあのポーズですね。

    今回名古屋移動中に疲弊しきった腰を、ある閃き電球で数秒チャージ!方法を確立。
    名古屋に行って良かった。


    名古屋といえば、8/1〜3まで、『名古屋コスプレサミット2009』が開催されますね。
    姐さんは用意は良くって?(笑)(例によってアイアンキングのゴロー?)



    > 椿タマヨさん
    オミヤゲの川崎三枝子の学園スケバン劇画…
    ソレ、ちょこちょこっと読ませて戴きました。タマヨさんの世界に相応しかったのでは?

    僕は永井豪の漫画だったのでスガ、タケさんてエグい位に相手の好みを予測してまつね。(足跡が一番多いのはタケさんです)


    タケさん、只今お返し製作中じゃけねo(^-^)o
  • [427] mixiユーザー

    2009年07月30日 23:15

    川崎三枝子はツボですがあえて所有してなかったので、そこんところにビックリしました。ニュータイプ…か?タケさんて(笑)
    『ズベ公』←昭和を象徴するコトバ。

    >疲弊しきった腰を、ある閃きで数秒チャージ!方法を確立。

    なんかすんごく気になる〜目
    教えて、師匠〜ハート達(複数ハート)
  • [428] mixiユーザー

    2009年07月31日 08:14

    > 椿タマヨさん

    『ズベ公』…ウッシッシ最後に聞いたのは何時頃かなあ?

    後思いつくのは、『タフガイ』『セイガク』『ガクラン』『ナオン』『パイオツ』『ピーカン』『ネンゴロ』とか(笑)


    腰は企業秘密なので、またメッセにて。



    今朝方ココロ氏の素顔の画像が届きました。

    ロバートの馬場より渋いですやん!

    ロバート・馬場と言うより……桂小枝っぽい気がすりゅ(^w^)。
  • [429] mixiユーザー

    2009年08月03日 12:43

    『スットコ暴露隊が行く』のコーナーマル秘18禁


    心より尊敬してやまない……え〜っと、誰だっけ? あっ、そうそう、ルパン8世さん。


    何せ昭和テレビ探偵団(略してBD7)の中で初めて会った方。


    名古屋駅集合場所付近に怪しい集団が3組居た。
    1組は明らかに20代が含まれていて除外。ヲタ臭も発してない。

    もう1組は事前に聞いていた人数より多い。除外。


    するとアイツらが今回のメンバーか?と、柱の陰から星明子よろしく見張っていた。姐さんは判ったが、もう一人はポプラさんか千鶴さんかが判らない。

    よし、背後から急襲だ!と逸るココロを押さえつつ、駅の外に出てターゲット・ロックオン!

    すると目の前を携帯電話で大声で「あっ!ルパン8世ですけどォ、(その時点ではlupanthe8…一緒やないかい!)、何処ですか? 今ボクは○○付近なんですけど…」


    (アンタ地元民だろが!ww)と思いながらも(この人が、動画アップしまくりのルパンさんかあ〜!ほう〜♪)と初めて見たメンバーでした。

    その10分後位の移動で、松坂屋正面口辺りでルパン8世さんとポプラさんは迷子になったのであった…

    「アンタ地元民だろ!(笑)」


    カラオケ1発目は当然ルパン3世。

    居酒屋では隣だったのだが、巨体(まさに♪身長57m、体重550t〜♪)ゆえにスットコは圧迫されていた(ToT)

    隣の代表さんが細身で正座してくれてたのが不幸中の幸いかウッシッシ
    まあ、大きい!チビのスットコが、そのまんま闘士ゴーディアン出来そう。

    面白い人でした。
  • [430] mixiユーザー

    2009年08月03日 15:11

    とりあえず張々湖には似てないよね。
    私はもっと内気な人を想像していましたが、とても気さくな人でした(少女マンガ贈っちゃったよ…冷や汗あせあせ(飛び散る汗))
  • [431] mixiユーザー

    2009年08月03日 23:00

    > タケさん

    イヤ、気さくなようで内気な人なんです!(爆)

    少女漫画を贈りましたか…ルパンさんの目覚めに期待しようではないか!うれしい顔
  • [432] mixiユーザー

    2009年08月03日 23:05

    >スットコは圧迫されていた

    すまそ
    次はもっと広いスペースのある場所を見つけておくですよ^^;

    >目覚め

    次に会った時、彼がフリヒラの服を着ていたら・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソウゾウシチャッタ(--;
  • [433] mixiユーザー

    2009年08月09日 17:37

    > 姐さん

    いやいや、姐さん、居酒屋って狭い方が面白いんですぜ!ウッシッシ

    だけど、名古屋名物と言われる料理のフルラインナップでしたね。
    味噌カツ有りィの、手羽先有りィの。 楽しめました。


    タケさんなんて顔真っ赤! そして遅れて『巴さん』来襲!(笑)


    タマちゃん(椿タマヨ)が仕事が入りドタキャンになり残念!(狙撃の仕事らしい)

    キャンセル料金発生して姐さん焦ってたが、あの手この手で切り抜けたみたい(-o-;)ふう〜

    姐さん、また名古屋の折りには『てご』しますぜ!(岡山弁で手伝うの意)

    しんさと千鶴さんのアルバムにも書いたのでスガ、水族館の中で、全長3m位の恐亀(だったっけ?)の骨格が天井から吊されてたよね? アレは感動モンでしたよ! トリトン(原作の方)に島位の亀が出てきたのを彷彿させられました。
  • [434] mixiユーザー

    2009年08月09日 23:13

    名古屋の写真です。
  • [435] mixiユーザー

    2009年08月10日 03:39

    金の鯱鉾(しゃちほこ)で有名な名古屋ジョー。

    3枚目(PCだと右側)の画像は、シャッター押す瞬間に○○○○○さんに背中を押されて写してしまった。(意外と根に持つ?ww)


    隣りの体育館では、大相撲名古屋場所をやってました。
  • [436] mixiユーザー

    2009年08月10日 03:50

    名古屋水族館。
    トリトンやハゼドン、海底少年マリンが観れます。(適当な事言うなっ!)



    仮面…僕が着けるとスプライトみたいな♪涼しい目〜♪なのだが、巴さんが着けると濁った目になるのだ(笑)
  • [437] mixiユーザー

    2009年08月16日 13:28

    >徹カラはかなりしんどいと判明したので、初日は観光ぬきでロングタイムカラオケ、その後スパで朝までまったり

    姐さん、一軒で両方イケるいい場所がありやすぜ

    ↑以前にンなコト書き込んでそのまま忘れ、今ハッと思い出しました。

    http://www.grandvilla.jp/ ←ココですがな。

    いちおう…とゆ〜よりテッパンでラブホですが、料金形態がちょっと変ってまして、
    ご存知のとおりラブホの場合ふつうは2名でしか入れず、3人目以降は料金の50%づつ加算とケッコ〜割高なのですが、ここは3人目以降は一人2310円の追加料金(タオル浴衣他アメニ代ね)で部屋の広さの許す限り大人数おk。(お布団はさらに+1160円ナリ)都心じゃないから、部屋も風呂(天然温泉だぜいい気分(温泉))もやたら広い。通信カラオケはいまどきのラブホはデフォ(JOYかDAMかUGAなのかは要調査だけどね)。
    遡ること9年前、東海豪雨がらみのイベントで、10〜12人くらいで宴会やったとき、たしか4マン円台のお勘定だった記憶が…。
    サイトを見てもらえばわかるけどフードメニューもやたらあるし、ラブホなんで持ち込みもまったくモンダイ無し。

    課題は足だけど、考えりゃなんとかなるわ(笑)
  • [438] mixiユーザー

    2009年08月16日 21:33

    ↑ う〜む、地に明るくないのだが、どうあれ安く・疲れず・楽しめれば良かろーもん。


    ナイースなアィディアですね!
  • [439] mixiユーザー

    2009年08月16日 22:22

    .......〆(。。;

    ・・・メモメモっと
    テッパンラブホといえど、入れるならそれでよい・・・が・・・
    抵抗ある人もあるかもなので、メンバー次第かにょ?

    課題の足は、レンタカーでGOでしょ(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月18日 (土) 募集終了
  • 愛知県 主に名古屋界隈
  • 2009年07月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人