mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夜戦うぃず朝倉フィールド

詳細

2011年05月23日 20:27 更新

どうも、とにとらです
今月、5月28日、第5土曜日の夜に知多市の朝倉フィールドでサバイバルゲームの夜戦を企画します

朝倉駅から車で5分、古見駅からは1分ほどの場所にあるフィールドです
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0206114110523195308
高低差の無い全体的に見通しのいいフィールドですが、ほどよく薄暗かったり明るかったりでいい感じでした

フィールドまでの道のりがわからない方、メッセージ等で連絡頂ければ現地まで案内します
また9時ごろに朝倉のサークルKで飲み物を買っていくので、フロントバンパーがぼっこぼこにになってる怪しい車が居たら声かけてくださいw

大体夜21時から集合、22時ぐらいの間に開始、1時から2時ぐらいまで遊ぶ予定です

レギュレーションに関して
規制を超える威力のトイガンでの参加は禁止です
他人を不快にさせる暴言を吐かない事、ネタになる挑発とかはOK♪
サバイバルゲームを破綻させるゾンビ行為を行わないこともよろしくお願いします
トレーサー(発光弾)は可
ナイトビジョンの使用は嫌がる人が多いので無しの方向でお願いします

ゲーム内容としてフラッグ戦をメイン、ライト使用をあり・無しで分けて遊ぼうと思います
あと夜戦の必須アイテムとしてデッドマーカーとしてサイリューム(100均のダイソーとかに売ってる光る棒)
または自転車に付ける赤く光るライトマーカー(同じく100均)あたりをご用意ください
まぁフィールドの構造上、マーカーが無くても退出はできますが間違って撃たれても文句は言えませんw

あと調子こいてダッシュかけると、落ちてる枝とかに蹴躓いたりするので
ダイソーとかに売ってるLED電球が三つ付いたライトとかあるといい感じです

最近は蚊などの虫が元気にわいわい群がって来るようになりました
虫除け等、防虫対策を取っておいた方がいいです
あとカンテラとかの照明をお持ちの方、持参していただけるとありがたいです


最近は梅雨時期に入って天候が不安定です、開催が怪しい時期ですがまぁ何とかなるでしょう♪
また草木が夜露を吸って服がびたびたになることもあります
風邪を引かないためにも代えの服やシャツなどを持ってくることをお勧めします


マップ詳細
赤枠、戦闘エリア
青枠、駐車スペース(延長可)
緑枠、セーフティ(延長可)
水色、水道

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月28日 (土)
  • 愛知県 知多市朝倉フィールド
  • 2011年05月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人