mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏の終わりに「まったり<脱力系>洋楽オフ会」のご案内

詳細

2012年09月06日 11:42 更新

※定員に達しましたので、募集は締め切りました。ご了解のほど、宜しくお願い申し上げます。


いよいよ9月に入りましたが、相変わらず空は真夏のままですね〜。(いくぶん秋の気配を感じないでもないですが・・・)

そんな残暑が続く中、洋楽カラオケ愛好家の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

さて、夏の疲れがちょと溜まり、心身ともにぼんやりふにゃふにゃグタ〜としてきた頃に、まったり<脱力系>の洋楽オフ会を開催いたしたく思います。

場所は以下のとおりです。

コート・ダジュール 鶴橋駅前店
(鶴橋駅より徒歩1分、餃子の王将さんとなり 4F)
Tel: 06-6771-0488
〒543-0025 大阪府大阪市天王寺区下味原町1-18 D-plus鶴橋 4-5F
http://www.cotedazur.jp/branch/detail/10447.html
参加費は、フリードリンクつきで、お一人800円くらい(1,000円まではいかないと思います)
室内禁煙です。また、カラオケ中、アルコールは禁止です。

部屋は和室を予約しております。
フローリングの床にクッションが置いてあるだけなので、壁にもたれるなり、足を投げ出すなり、ま、さすがに寝転がってはヒンシュクかもしれませんが(僕はべつにいいと思ってるけど目がハート)どうぞ弛緩・脱力して歌ってくださいまし。

洋楽であれば、オールディーズ、ジャズ(ボサノバ)、カントリーなど、ジャンルは問いませんが、あくまでも本会の趣旨に沿った選曲をお願いいたします。

懇親会などは、いろいろと固まってまいりましたら、企画ならびにご相談させていただきたく存じます。

それでは、よろしくお願いします。

あ、ちなみに僕は、Elvis Presleyの"Blue Hawaii"あたりからスタートさせようかな〜、なんて思っておりますです。いい気分(温泉)

追記:
Jimさん主催のオフ会では、なんだか恒例となりつつある「クイズ大会」ですが、やっぱり今回もある・・・かもしれません。・・・あるとしたら、70年代クイズで、70年代にちなんだ「素敵?な賞品」がつくかも・・・デス。

コメント(50)

  • [12] mixiユーザー

    2012年09月02日 13:31

    >まあこさん

    こんにちは。はじめまして。(でも、このコミュニティにいらっしゃったのであれば、どこかで接近遭遇してるかもしれませんねあっかんべー

    日本人の特性?かもしれませんが、やっぱりなんだかんだ言ってもみんなマジメなんですよね〜。(ま、アタシもそうかもしれないけどさ・・・)

    古い洋楽なんて、そんな難しい顔して歌うもんではないし(絶叫系は若いもんにまかしとこ〜うれしい顔)、で、おんなじことならカタチから入ってみようト。

    このカラオケ屋さんの和室を覗かせてもらったとき、あ、ええやん、ここなら脱力してオールディーズ歌うのにぴったりやん、と思ったもので・・・

    こそこそしていただくのは忍びないですが、床に伏せて歌うことは可能デス。あっかんべー(匍匐前進やがな・・・)

    ともあれ、気を遣わず、のんびり、まったり、ふんにゃりと楽しんでくださいませ。
    ご参加、お待ちしております。
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月02日 13:40

    >マックさん

    どうも、まあこさんをお誘いくださいまして、ありがとうございます。感謝です。わーい(嬉しい顔)

    実は、ワタクシ、最近「熟年SNS」に出戻ったのですが、そちらでも告知を上げてみようかと思っております。(今回の趣旨だと、やっぱりそういうあたりの皆さんが関心を持ってくださるかなあ、と思いますし・・・)

    で、そのSNSでさっそくおひとり誘ってみたのですが、15日はすでにご予定ありとのことで残念でした。

    なにはともあれ、まったり系の正しい!オールディーズ、楽しみにしています。(僕も、弛緩系カントリーソングを一曲歌ってみようかなあ〜)
  • [14] mixiユーザー

    2012年09月04日 17:18

    連絡事項、了解です!
  • [15] mixiユーザー

    2012年09月05日 03:08

    メッセージは皆さん確認していただけたようで、ありがとうございます。

    まだ募集期限には間があるのですが、少し早めに、現状参加表明の皆さんに懇親会の件をご相談させていただきたく存じます。

    追って、また一括メッセージ(メール)をお送りいたしますので、ご確認ください。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2012年09月05日 12:16

    >Jimさん
    お久しぶりです。15日行けそうですので、参加させて頂いていいですか?
    和室カラオケは、シダックスの堀ごたつ部屋以来カナ・・・。
    夏バテ気味ですので、まんま弛緩・脱力させて頂きますあっかんべー
  • [17] mixiユーザー

    2012年09月05日 13:38

    >わきさん

    こんにちは。ご無沙汰しております。(なんばのカラオケ店以来ですね〜)

    脱力系なので、ダレダレでいきますが、よろしいでしょうか。あっかんべー(曲によっては、脱力系タンバリンくらいならいけそうかも・・・るんるん

    次の週はハイ・テンション系みたいですね〜。
    ぜひ当オフ会で夏バテを解消していただき、おおいに英気を養ってください。

    お待ちしております。(わきさんがいらっしゃるのだから、やっぱりクイズ大会やるかな〜グッド(上向き矢印)

    追記:
    懇親会のご相談は、別途一括メールを送らせていただきます。ビールムード
  • [18] mixiユーザー

    2012年09月05日 16:29

    参加予定の皆さんへ

    まだ募集期限前ですが、すこし早めに懇親会のご相談を、さきほど一括メールでお送りしました。

    メルアド変更などで、もし届かないようなことがござましたらご一報ください。

    別途、ご指定のアドレスあてに送らせていただきます。

    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年09月05日 20:17

    わーい(嬉しい顔)だんだん役者が揃ってきましたね。
    ダンディ マックさん、麗しのマーちゃんさん 、炎のドラマーわきさん
    お久しぶりです。まあこさん初めまして。
    Jimさん、機種はLIVEDAM でしょうか?
    そしたら、ほぼシナの流れから♪Septenmber in the rain シナトラで
    ♪Candy jujuバージョンで、ねっとりと♪Teach me tonight
    クロッソでしたらまた考えます。
    ボクもまじめ系なので、寝っころがっては無理だろうなきっと立って
    唄うだろうな。
  • [20] mixiユーザー

    2012年09月05日 20:32

    >あじさいさん

    機種はLive DAMです。(お店の人はそう言ってました)

    前回、やむなく「第2回ほぼシナ」を欠席されたあじさいさんなので、Frank Sinatraから始めてJazzyにつないで存分にお歌いください。あっかんべー

    立って歌っていただくときも、和室なので、素足でもいいですよ。

    そういえば、歌う練習をするときはいつも素足、という女性がいましたっけ。
  • [21] mixiユーザー

    2012年09月05日 23:10

    まだ募集は締め切っていませんか?

    締め切りでなければ、ぜひ参加させていただきたく。

    オールディーズと言ってよいのかどうかわかりませんが、60年代ならそれなりにレパートリーがあります。

    加えて、これからの10日間でレパートリーを増やしておきます。

    皆様、よろしくお願い申し上げます。
  • [22] mixiユーザー

    2012年09月06日 00:06

    >MacOsam(まこーさむ)さん

    これは思いがけない。あっかんべー

    おっさんばっかりですが、かまいませんか。ムード(女性に関しては・・・ノー・コメントでお願いしまス・・・)猫

    60年代は、年配者でもメインターゲットとはいえないと思いますので、それなりにレパートリーをお持ちということで、期待しております。

    あ、そうそう、たいへんおめでたいこともおありだったようで、あらためまして、おめでとうございます。チャペル

    MacOsam(まこーさむ)さんの脱力した姿がどうしてもイメージできないんですがあっかんべーぜひのんびりと弛緩してご参加くださいまし。

    こりゃいよいよクイズつくらなきゃいけないな。
    主催者としては脱力していられなくなってきました。(笑)
  • [23] mixiユーザー

    2012年09月06日 11:40

    皆さんへ

    懇親会について一括メールを送らせていただいたのですが、どうも届いていないケースがあるようで、もし届いていないようでしたらご一報ください。メッセージに切り替えて送りなおします。

    あと、すでに「提案の内容で賛成、でもちょっと遠いのが難」というご返事もいただいております。

    もちろん鶴橋近辺で考えることもできるので(上本町近鉄の屋上ビアガーデンとか、春に第2回「ほぼシナ」で使ったイタリアンとか・・・選択肢はいろいろあります)どうぞご意見・ご要望をおっしゃってください。

    できるだけ皆さんのご希望に沿えるようにしたいと思います。
  • [25] mixiユーザー

    2012年09月06日 20:43

    みなさんへ

    鶴橋やったら焼肉が〜というお声もあるようで、 犬

    僕が何度か行ったことのあるお店で、カラオケ屋から近くて、お座敷で、たぶん夜でもそんなに高くはないだろうという目当てのところは一軒ありますが・・・ (ただし焼肉というよりは韓国料理店です)

    ま、それも含めて、ご意見をお寄せください。
    今のところ、3人の方からご返事・ご意見をいただいております。
    よろしく、です。ビール
  • [27] mixiユーザー

    2012年09月06日 23:19

    >マックさん

    そうでしたか。僕はてっきりマックさんの御用達のお店ではないかと思ってました。ほっとした顔失礼しました。

    ・・・あのイタリアンのお店ですよね。・・・飛び込みで行ったにしては、あそこもリーズナブルで、中身もまずまずでしたが・・・。

    実は<25>に書いたお店、三回くらいランチで行ったのですが、なかなかコストパフォーマンスの良いお店で・・・。

    鶴橋=焼肉(韓国料理)もたしかにテッパンなので、

    そろそろ皆さんのご意見もそろいつつあるので、全体の最大公約数を考慮すると「とんがらし土井」で決まりかも知れません。ビール

    あとは幹事に一任ということでよろしいでしょうか。(・・・パチパチパチ。・・・分かりましたあっかんべー
  • [28] mixiユーザー

    2012年09月07日 12:30

    関係ないのに、すみません。。
    ナッシュビルウエスト行ったことありますよ。
    そんなに広いとこではないですけどね。
  • [29] mixiユーザー

    2012年09月07日 14:38

    あ、どうも。
    そうですか、行ったことがおありなんですね。

    実は、7、8年前に、仕事でテキサスのダラスへ行ったとき、地元のステーキハウスに案内されたことがありまして、

    カントリー・バンドが演奏している前で、太った女性が小さい女の子を自分のつま先に乗せて、ゆったりと踊っていた光景が今でも懐かしく、

    もしかしたら、そんなところなのかなあ、と想像していました。

    また、いつか機会があったら行ってみようと思います。
  • [30] mixiユーザー

    2012年09月07日 23:49

    ナッシュビルウエスト、去年行きましたよ手(チョキ)
    セッションイベントだったので、普段の雰囲気は分かりませんが。

    知人のお父上がそこのハウスバンド?のメンバーだとHPで知って、びっくりしました。
  • [31] mixiユーザー

    2012年09月08日 00:35

    あ、またまた、どうも。あせあせ(飛び散る汗)
    こりゃ一度、カントリーのオフ会、企画しないといけな・・・
    いや、そんな資格はないな〜。
    誰かが企画してくれたら、乗るかも・・・ですが。

    でも、さすがPicoさんは守備範囲が広いですね〜。exclamation & question
    ま、僕なんかまだ一年選手だから、守備位置そのものが分からなくてウロウロしてます。ほっとした顔
  • [32] mixiユーザー

    2012年09月08日 09:55

    あ、いやあせあせ
    私が参加したのはカントリーのセッションでは有りません。(何でもアリでした)

    NWは本来はカントリーですが、
    ホールレンタルはどのジャンルの音楽でもいいのだと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2012年09月08日 15:52

    皆さんへ

    懇親会については、私を入れて5名参加、2名不参加のご返事をいただきました。お忙しい中、ご協力をありがとうございました。

    ということで、ひとまず「カラオケ屋から徒歩2、3分の韓国料理店(焼肉メニューあり)」に5名で予約をいれておきます。

    詳細は、13日頃にメッセージを差し上げます。

    もし、やっぱり参加、やっぱり不参加など、変更がございましたら(なるべく早めに)ご一報ください。

    では、しばらく主張に行ってきます。たぶんホテルでネットにはつなげられると思うんだけど、いちおう「12日深夜」まではアクセス不可、ということで、ご返事などはそれ以降になるかもしれません。ご了承ください。

    ではでは。
  • [34] mixiユーザー

    2012年09月09日 17:43

    わーい(嬉しい顔)Jimさんのがたいで主張されたら効くだろうな(いらぬ突っ込みごめんナサイ)

    遅れましたが、まこさん、おめでとうございます。
    しあわせのおすそわけ、ふりまいちゃってください
    まこさんのイメージは足を踏ん張り両手でマイクを持ち前を向いて力強く歌う。
    今回は色々お疲れでしょうから、肩の力を抜いてぐにゃぐにゃでどうぞ。

    ご参加の皆様よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2012年09月09日 20:42

    ホテルで、こうしてネットにつながったのである。あっかんべー

    いかんなあ、老眼が進行しておる。涙

    最初、「は?」と分からなかったのですが、あ、そうか、出張と書いたつもりが・・・

    今こうしてキーを叩いていても、小さいノートPCだから文字が読めん。泣き顔
    ああ、なさけない。

    なさけないので、オフ会では開き直ってヨレヨレで歌うのである。

    脱力系を通り越して、もはや恍惚系である。いい気分(温泉)
  • [36] mixiユーザー

    2012年09月09日 21:02

    あじさいさんが書いた、jimさんの主張てなんだろうー?どこに書いてあったのか解りませんでした。
    jim さん、出張行きはったんやぁと普通に読んでいました(^-^;

    脱力、ぐにゃり、よれよれ、いいですね。

    皆さまよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2012年09月11日 00:30

    おかげさまで、脱力度がコンセプト通り増してまいりました。あっかんべー
    脱力度MAXにて、満席開催となりますことを楽しみにしております。
    みなさま、よろしくお願いします。(高松にて。・・・今夜は骨付鶏を
    食べました。レストランビール
  • [38] mixiユーザー

    2012年09月15日 22:20

    ご参加を頂戴した皆さまへ。

    本日はありがとうございました。
    皆さんのご協力で、たいへん充実したオフ会になりました。

    主催者(幹事)として、至らぬ点も多々あったかと存じますが、
    ぜひまた、次の機会がありました節は、何卒宜しくお願い申
    し上げます。

    今回、すこしお声がありました「オールディーズ」にさらにフォ
    ーカスした内容で、次回はいちど考えてみたいと思います。あっかんべー

    秋も深まるころに、またお目にかかれれば幸いです。

    ありがとうございました。

    Jim
  • [40] mixiユーザー

    2012年09月16日 00:43

    マックさん

    一期一会に僕も感謝です。
    今日という日は二度と訪れませんので、なにがしかお心に
    留めていただければ、主催者冥利に尽きるというものです。

    次回、またお目にかかれるまで、どうぞお元気で。あっかんべー
  • [41] mixiユーザー

    2012年09月16日 07:59

    昨日はどうもありがとうございました!

    主催者jimさん。お忙しい中、開催まで色んな段取りをありがとうございました。お店は駅から近く、とてもいいお部屋なのにお安くて、大変貴重なお土産まで用意して頂き、「まったりオフ会」の名前の通りの、ゆったり脱力、充実した良い時間を過ごせました。あっという間の5時間でした。

    参加者の皆さま。もう本当にお上手な方々ばかりでビックリでした。すごいレベルですね!
    沢山の素敵な歌を聴けて、とっても贅沢でした。

    20120915。二度と無い時間を皆さまと楽しく共有させていただけた事に、感謝いたします。またお会い出来る日まで。
  • [42] mixiユーザー

    2012年09月16日 08:34

    まあこさん

    こちらこそ、ありがとうございました。(席順の関係であまりお話できませんでしたがあっかんべーゆったりと過ごしていただけたようであればなによりです)

    昨年の暮れから、これで三回、オフ会を企画させてもらったのですが、それなりに慣れてきました。あっかんべー

    今回の教訓を活かして、次回はさらに皆さんに楽しんでもらえる内容にできたらな、と思います。

    また次回、お目にかかれるのを楽しみにしております。(次は、和室以外にしようと思います。ウインク椅子席のほうがやっぱり歌いやすいね〜あっかんべー
  • [43] mixiユーザー

    2012年09月16日 11:41

    Jimさん、ご参加の皆様、昨日はありがとうございました。
    とっても楽しかったです〜揺れるハート


    Jimさんには、いろいろ気配りをしていただき、感謝感謝です。
      例えば、コーヒー飲み物…
      例えば、カラオケミキシング…

    そして、懇親会では「プール」の話から始まったのも
    気配りの一部だったのでしょうか(笑)(笑)(笑)

    とにかく ゆったり和やかで楽しいひと時でした。わーい(嬉しい顔)

    和室も特に違和感なかったですし、
    親近感が増すようでよかったと思います。手(チョキ)

    次回もまた楽しい企画を心待ちにしております。
    ありがとうございました & お疲れ様でした。


    本私は1974年6月 ありがとうございましたexclamation ×2
  • [44] mixiユーザー

    2012年09月16日 12:29

    マーちゃんさん

    こちらこそ、ありがとうございました。
    何を隠そう、僕の愛読書は、浜田廣介の『ないたあかおに』でして、
    あれを読むたびにナミダがでます・・・。よよよ。涙

    見た目は赤鬼なので、できるだけ「おいしいおかしもございます」と、
    皆さまに喜んでいただきたく・・・

    ま、とはいっても、マイクを持つと没入してしまったりするのでありま
    すが・・・ほっとした顔

    ちなみにプールは、ほんとうに今年は行けなかったので、ああ〜、
    あの、常連の組合員さんに会えなかったなあと、さびしく思っている
    次第です。あっかんべー

    20日までオープンしてるんですけどねえ。
    だけど、行ったら風邪ひきそうだな〜。たらーっ(汗)
  • [45] mixiユーザー

    2012年09月16日 14:34

    Jimさん、ご参加の皆様、ありがとうございました。
    まったり脱力オフ、殊のほか楽しませていただきました。
    忘れないうちにセットリストを.......

    1.Blue Moon / Judy London
    2.Candy / Juju (Standard)
    3.September in the rain / Frank sinatra
    4.Sentimental Reason / Nat king cole
    5.Dream a little dream / Mama's & papa's
    6.Teach me tonight / Dina Washinton
    7.I wish you love / Gloria Lynne (Standard)
    8.If you go away / Dusty Springfield
    9.The lady is tramp /Benette&gaga with Jimさん
    10.Chage de Saudge / Joao Gilberto
    11.Just in time / Dean Martin
    12.Crying Time / Ray Charles

    以上 前回歌えなかったジャズ系を中心に取り混ぜ12曲でした。

    皆さんそれぞれ持っている引出が違うので面白かったです。
    2次会では原発・胸きゅん・海外事情、その筋の話題(僕はなぜか少々詳しいです)
    音楽ルーツでは、マックさんがカミングアウトされましたが、
    私はビルボードチャート追っかけ派だったかな

    Jimさんにおんぶに抱っこのオフ会でしたが、快適でした。熱烈感謝です。
  • [46] mixiユーザー

    2012年09月16日 15:50

    あじさいさん

    僕は「あっち」の人ではありませんがあっかんべー
    おんぶに抱っこはまかせてください。手(チョキ)

    今回をふまえて、
    「もっとこうしたらいいんじゃないか」とか、
    オフ会としての改善点もあらためて見えてきた気がするので、

    次回はさらに満足していただけるよう工夫したいと思います。

    また、次もヨロシクです。あっかんべー
  • [47] mixiユーザー

    2012年09月16日 23:09

    ご参加の皆様、お疲れさまでした。

    自身のレパートリーの中から、まったり系のオールド洋楽を色々かき集めて、歌い散らかしてみました。
    <セットリスト>
    Corason de Melon / Rosemary Clooney
    Itsy Bitsy Teeny Weeny Yellow Polka Dot Bikini / Brian Hyland
    Sea of Love / Phil Philips & The Twilights
    Day-O (The Banana Boat Song) / Harry Belafonte
    Bus Stop / The Hollies
    Unforgettable / Nat "King" Cole
    The Lion Is Sleeping / The Tokens
    Five O'clock World / The Vogues
    Daddy Sang Base / Johnny Cash
    Short Shorts / The Royal Teens
    Istanbul (Not Constantinople) / They Might Be Giants
    Peter Gunn / Sarah Vaughan

    皆様の選曲も楽しかったですし、勉強になりました。

    次回も楽しみにしております。
  • [48] mixiユーザー

    2012年09月17日 09:33

    MacOsam(まこーさむ)さん

    脱力していただくことが第一なので、あじさいさん、MacOsam(まこーさむ)さんともども、ご丁寧にセットリストを挙げていただき、恐縮です。僕なんか、もはや我が事が霧のかなた・・・不確かです。あっかんべー

    いつもどおり、狙って仕込んでこられるMacOsam(まこーさむ)さんのご準備とご努力あっかんべーには脱帽ですが、最後は本来の調子に戻っていただけたようでなによりでした。(濃い〜なかで、それなりにリラックスしていただけたのなら嬉しいのですが・・・)

    また機会があればよろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2012年09月18日 12:29

    参加された皆様、お疲れ様(でもないかw)でした。
    Jimさん幹事本当にお世話様でした。
    和室だと短い足の置き場に困るなぁ、と思ってましたが、絶妙なクッションのおかげですこぶる快適でした。
    それにしても久々に少年の頃の懐かしい曲のオンパレードで、文字通りあっという間の5時間でした。私も数曲を除いては、ほぼオールディーズと呼べる曲でまとめられました。
    二次会もリーズナブル&超明朗会計で、料理も辛すぎず美味しくて、ディープなお話と相まって、とてもとても楽しかったです。
    お土産も有難うございました。家内も懐かしそうに見ておりました。
    お世話かけますが、また次回も楽しみにしております。
  • [50] mixiユーザー

    2012年09月18日 13:37

    わきさん

    今回はご参加を頂戴しまして、誠にありがとうございました。
    多少の紆余曲折はありましたが、会そのものも、当初の狙い通り、ゆる〜く過ごしていただけたのではないかと思いますし、懇親会も思いのほか安く(かつ内容もそれなりに充実して)あがりましたので幸いでした。

    ささやかな参加記念品は、奥様にも懐かしんでいただけたようでなによりです。あっかんべー(まだ在庫はあるんで、もうオフ会一回ぶんくらいはいけますね〜)あっかんべー

    また、お目にかかれるのを楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月15日 (土) 土曜日 13:00〜18:00 定員:7名
  • 大阪府 大阪市内 鶴橋駅前
  • 2012年09月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人