mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了定例会 2010年2月

詳細

2010年02月01日 12:29 更新

お待たせいたしました!
サボりすぎの定例会たらーっ(汗)開催しますexclamation

土木作業や改装はまだ途中で
段ボールだらけ、コンパネむき出し
ドッグランは芝生を張っていない代表宅ですが
遠路はるばる行ってみようってな奇特なメンバーは集まれぃexclamation ×2

◎野営可ですが、消灯時間21時厳守!
 その後は、室内で騒いでください(笑)

◎車内泊可ですが、深夜の頻繁なドアの開閉は控えてください。

◎室内泊ももちろん可能ですが、布団の用意はありません。
 寝袋持参でお願いします。
 リビングor1F6畳(現状マロン部屋)or2Fの11畳の空き部屋に雑魚寝になります。
 犬は連れ込みOK。 中型・大型犬は、クレート持参。

◎室内は全室禁煙です。

◎個人的な差し入れ大歓迎!
 代表は大貧乏になりましたので、食材など嬉しい限りらしい・・。

◎ンコの持ち帰り禁止
 ンコは貴重な肥料になりますので代表宅に寄付していく事。

◎強制ではありませんが、野良仕事を『したい人』は『して』ください。

◎ドッグランは、まだ芝が張ってありません。泥まみれ覚悟で来て下さい。



犬参加希望者には、現地までの詳しい案内をメッセいたします。

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2010年02月01日 21:52

    参加します。

    雑魚寝でも車中泊でも適当にお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2010年02月04日 13:11

    >りこさん

    久々の定例会参加したかったのですが涙
    貧弱 (病弱?)ベルがなぜか4ワンの中で一番雪が大好きで、
    雪山に行くとスイッチが入り無駄に走り回ります。
    母としてそれが嬉しくてついつい毎週雪を求めて走ってしまいます(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月06日 00:18

    車泊にて参加します!
    お世話になります〜お手伝いはなんなりと〜
    コーヒーをネットで大量購入したので持参します。

    >つ+ょよU子さん
    餃子いいですねぇ〜
    ピパーツあるので、なんちゃって石垣島ラー油を自作検討中。
    うまくできたら持って行きますね。

    >なっちさん
    4月まで毎週新潟…
    ゆーさんプロボーダー説がささやかれています。
    板の先に、ゴーグル着用のベルを乗せて。
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月09日 20:14


    チェーンソー&なた 電動工具 腰道具 脚立
     持参にて参加しマース
     
                   アク父



     
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月09日 20:42

    アク母にお願いが〜〜〜
    あ・・メッセか電話しまっすあせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月09日 20:47

    それと、参加の皆様にお願いです。

    スコップ ふるい すき くわ 等お持ちで手伝ってくれる気のある方は
    ご持参願います。
    春に向けて、ドッグランを耕して芝の種を撒く準備してます。
    関東ローム層の粘土質が固まりに固まったやっかいな土質です。
    前の家主さんが、小屋を建てていた跡地にはコンクリも入ってます。
    仕事の合間にしか出来ないので、全くはかどっていませ〜〜ん泣き顔
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月09日 21:39

    雪かき用のスコップじゃあの土は厳しいかな?

    ↑思案中(;¬_¬)
  • [12] mixiユーザー

    2010年02月10日 16:04

    >CHIHARUさん
    ご依頼の品、こんなかんじのはいかがでしょう?
    ドッグランの芝をイメージして作ってみました。
    直径17mm、穴径3mm強、重さ10g、横向きにぶらさげるタイプです。
  • [13] mixiユーザー

    2010年02月10日 17:56

    すげすげすげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっexclamation ×2
    そしてめっちゃはやっ!!!
    アク母 ありがとうよ〜〜〜〜〜泣き顔

    このお礼は身体で…アク母⇒( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン
  • [14] mixiユーザー

    2010年02月17日 22:48

    書き忘れていた持ち物案内です。
    一応、締め切り近くなったら参加者にメッセしますが
    ゴム長靴必需でお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年02月20日 11:15

    そろそろ、食事相談しましょうかねぇ〜(^-^)/~~

    餃子タネ&皮&ホットプレート持参します。

    我が家のホットプレートは30cm×45cm位あるから結構人数いても大丈夫だと思います。
    すき焼きも可能かな?(笑)


  • [16] mixiユーザー

    2010年02月20日 11:51

    追加確認→
    定例会の変更有りありますか??

    代表補佐犬の具合はどうでしょうか?
  • [17] mixiユーザー

    2010年02月20日 19:46

    えっちゃん、ありがとね〜
    補佐犬は、本日初めて文句言いましたたらーっ(汗)
    ぽっぽさんをランでトレーニングしてて、リビングから
    「ひゃんっ!」と、まぁ、可愛らしい声で…(((爆)))
    明日、また病院なので、詳細は日記に書きます。

    で、食事なんだけど、一日おきにオカラを貰いに行ってる
    めちゃめちゃ美味いゆば屋さんがあるのです。
    そこの湯葉や豆腐はもちろんのこと、豆乳もめちゃくちゃ美味しいの。
    で、みんなにも味わってもらおうと、豆乳鍋なんて考えてるんですが
    いかがなもんでしょーか?餃子、いくつか水餃子にしてもいいしね。
    まぁ、来年だったら、自家栽培無農薬野菜の鍋が出来るんだがね〜あせあせ

    それから!!!危険・警告大事な事危険・警告なのですが
    我が家の炊飯器は3合半しか炊けません。でかいのは元家に置いてきちゃったのだ。
    炊飯器もしくは圧力鍋等がある方、持参願えますか〜〜?
  • [18] mixiユーザー

    2010年02月20日 20:18

    代表宅付近の遊べる場所のお話

    上記のゆば屋さん(工場見学可 犬は不可あせあせ
    『ゆば喜』 車(RV)で7〜8分
    http://www.suzuki-gf.co.jp/yubaki/

    ドッグランやワンコOKなハーブレストラン
    アロマやハーブティー等の販売もあります。全スペースワンコOK
    『ハーブアイランド〜ベジタブルガーデン』車(RV)で3分
    http://www.herbisland.co.jp/

    食事以外にも、ログハウス(宿泊可)やたけのこ狩りなど
    『竹仙郷』車(RV)で20分
    http://www.chikusenkyo.com/

    海で遊びたい人は
    楓雅くんが良く行く海岸。K犬のホームドクターもすぐそば。車(RV)で20分
    『大原海水浴場』http://www.isuminavi.jp/kaisuiyoku/

    楓雅くんが良く行く海岸 その2。 車(RV)で25分
    『太東海水浴場』http://www.99beach.com/beach/list/area5_taito.html

    みなさんご存知『すいらんグリーンパーク』車(RV)で30分強
    http://www.suiran-rp.com/


    他にも、「ここ行ってみたい」って場所があったら
    コメントお願いします。
    スケジュールに入れるよう頑張ってみますわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月20日 22:49

    海に行きたい…けど、術後ですっかり傷は治ってるけど未だに剃り後チョリチョリで塩水でカイカイになったら…今回は自粛します。

    ハーブ園はアロマがあるってのに惹かれますねハート達(複数ハート)夏遊びにかけて虫除け用にって気になります。

    ↑歩いて見学して、お茶してる間お相伴なら補佐犬さんも行けるかな?

    豆乳鍋 いーねーハート達(複数ハート)
    賛成でしハート達(複数ハート)

    我が家の炊飯器はガス釜だからNGかな?
    圧力鍋はあるよハート達(複数ハート)
  • [20] mixiユーザー

    2010年02月21日 01:25

    遅れましたが参加表明いたします〜わーい(嬉しい顔)
    クッキーばあちゃんと私2人、ラムちん親子にお供致します手(パー)
    なにか差し入れ考えてもって行かせていただきまーすexclamation ×2
    あとちょっとで卒業決定…??なのであと一踏ん張りして、定例会楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2010年02月21日 15:28

    鍋の材料とつまめる物を適当に持って行きます。
  • [23] mixiユーザー

    2010年02月21日 22:43

    鍋に入れる野菜類は、買わないでおいてくださーいexclamation ×2
    農家の地区なので、頂き物野菜が多いです。しかも大量です(笑)
    その日に、なにを頂いているか分からないのでヨロシクですあせあせ
    また、農家の苦労を知っているだけに
    できれば、地産地消をお願いしたいです。
    こちらは無農薬の新鮮野菜が本当に安いです!!
    魚は旬のものが沢山あるので、おからのつみれ鍋も良いかもねわーい(嬉しい顔)

    酒や飲み物は各自持参してください♪

    ご承知とは思いますが、テレビはありませんので、
    見たい番組がある方は予約録画を忘れずに。

    パンも焼きたてパン屋さんがありますが
    特別美味しいと言うわけではありません。
    それから、りこちゃん、炊飯器お願いできませんか?

    それから食器も少ないので、いつもの野営用を
    出来ればご持参お願いします。

    一応、持ち物・経路詳細は木曜にメッセにて参加者にお知らせします。
  • [25] mixiユーザー

    2010年02月22日 21:11

    週間予報・・・・・
    土日、両方雨模様だって・・・・・・泣き顔
    うちのランは完全使用不可だな・・・・げっそり
  • [26] mixiユーザー

    2010年02月22日 23:32

    > CHIHARUさん
    天気予報みたよ〜バッド(下向き矢印)
    ドロドロだねバッド(下向き矢印)

    ラン整備出来るかなぁ〜!?

    出来なかったら…。
    しょうがない…。
    CHIHARUさんの嫌いな(私も嫌いだけど)掃除しちゃるデェ〜(笑)

    小雨位ならすいらんでガス抜きしょうかな?
  • [27] mixiユーザー

    2010年02月23日 18:49

    ごめんなさい泣き顔参加キャンセルさせていただきます泣き顔
    海外に住んでる義父が帰ってくるので行けなくなってしまいました…泣き顔
    次回はぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2010年02月25日 20:30

    チャミ〜〜我が家は逃げないからね〜〜わーい(嬉しい顔)
    ちゃぁんと嫁のツトメ果たしてくだしゃい。

    えっちゃん、掃除手伝ってくれるのは有難いけど
    我が家は掃除機ないからね〜覚悟してねウインク
  • [29] mixiユーザー

    2010年02月25日 21:13

    > CHIHARUさん

    大丈夫V
    掃除機持ってくから(笑)
  • [30] mixiユーザー

    2010年02月26日 11:14

    参加予定の皆様へ

    生憎の天気となんてしまいそうですが、
    久しぶりの定例会なので楽しんでいきましょう!!

    到着予定時間や場所が決まりましたら、お知らせしてくださると助かりまするんるん
  • [31] mixiユーザー

    2010年02月26日 12:32

    > CHIHARUさん

    元祖方向音痴(x_x;)!
    ナビのバージョンアップ間に合わず…。
    地図で予習してます涙

    土曜日ランチ場所に行きます(*^-^)ノ
    ↑行き着けるか…不安(笑)

  • [32] mixiユーザー

    2010年02月26日 14:09

    土曜日のお昼にハーブガーデンに行きます。
  • [33] mixiユーザー

    2010年02月26日 16:41

    危険・警告注意事項危険・警告

    私がしっかり書かなかったのが悪いのですが
    ハーブアイランド【ハーブガーデン】ではなく、
    ハーブアイランド【ベジタブルガーデン】の方ですので
    間違えないようにしてくださーーーいexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2010年02月26日 16:46

    >えっちゃんへ 

    途中まで迎えに行こうか?
    それか、誰かとどこかのPAで合流して来たら?
  • [36] mixiユーザー

    2010年02月26日 18:59

    名前を間違えた〜。

    ハーブアイランドとベジタブルガーデンが一緒になってしまっていました。
  • [37] mixiユーザー

    2010年02月26日 19:55

    午前中に到着予定です。
    ネットの航空写真で、目印の某防水槽まで確認できました手(チョキ)
    迷わず到着できるかな…

    コーヒー&お菓子
    圧力鍋+玄米+ポーク缶+のり=おにポー(沖縄風おにぎり)
    雨天時ひまつぶし用 マクラメの材料
    チェーンソー・スコップ・ふるい・小さい掃除機etc.
    持物はこんなかんじでお役に立てるでしょうか?

    では、よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2010年02月26日 22:20

    > りこさん

    ありがとう〜(^-^)/~~
    私もアクアライン経由です車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    途中で迷ったらTELしま〜す(笑)

    トイレ近いからマーキングしながらの運転だから頑張って独りで行きます(〃▽〃)

  • [40] mixiユーザー

    2010年02月28日 22:50

    参加の皆様 お疲れ様でした!!!

    悪天候の中、庭の作業も手伝ってくださったり、
    沢山の嬉しいお土産も戴き、本当にアリガトウございました!!
    不意の津波警報で、帰路、渋滞でさぞ疲れたんじゃないかな〜??と心配しております。

    来月までには、なんとか、足洗い場から玄関ポーチまでの
    fence&gate&pathを完成させておきたいと思います。
    楓雅も、来月は全快していると思いますので
    これに懲りずに、また来てくださいね〜〜わーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2010年03月01日 05:59

    たくさんお世話になりました。

    生まれて初めて食べた烏骨鶏卵かけご飯。

    ウコちゃんに手からご飯あげたのも抱っこしたのも初めてでした。

    救急処置実施訓練も初めてでした。勉強になりました。

    ハーブピザは絶品でした。
    初めて食べた鰯の糠漬け、小鰺の梅酢漬け絶品でした。
    沖縄風ラー油。⇒最高でした。⇒レシピブログまってます(笑)
    洋風豆乳鍋⇒味噌汁⇒鍋焼きうどん、めちゃくちゃ美味しかったです。


    ドッグダンスビデオ鑑賞会。⇒刺激的でした。

    リビングに全頭集合した際にラムが変な興奮をしないように自分からクレートを開けてくれ!!って言って自ら落ち着こうと待機したのは地味でしたが、実はスゴイ嬉しい出来事でした。

    悪天候だったからそこまでヒャッホイ出来なかったけどラム自身が沢山の犬と交流して良い疲れを受けたらしく、家に帰ってからも帰途でのSAの休憩でも「良犬」らしくなってました。

    手作業も実は大変久しぶりでしたので、私自身の脳も活性化したみたいです(笑)⇒久しぶりのナビなしドライブも活性化の一因かも(爆)


    沢山のありがとうを頂いた定例会でした
    (〃⌒ー⌒〃)∫゛
  • [43] mixiユーザー

    2010年03月01日 13:11

    大変お世話になり、ありがとうございました。
    楽しい犬談議とたくさんのごちそうを食べて、至福の時間でした。

    インドア&雨天という、ちょっと今までにない環境だったせいか、
    まったりじっくりの時間をすごせました。

    ということで、小型犬チームと仲良くなれたことがうれしかったです。
    そして、ドッグダンス鑑賞会は勉強になりました。
    ハンドラーの指示だしもよく見えて(YouTubeの解像度とじゃ雲泥の差)
    さらにCHIHARUさんの解説付きで、なるほど〜と脳活性いたしました。
    ドッグダンス挑戦元年!がんばります。
    御指導よろしくお願いします。

    野良仕事をあまりお手伝いできなかったことが心残りです。
    天気の良い時に改めておじゃまして、続きができればと思っています。
    あ、おにポーも作りそびれちゃった(汗)

    あおのコーチをしていただいた宙パパ&genmaさん、
    嫌いなドリルを褒めてくれたD&Aファミリーさん、
    すんごくうれしかったそうです…ありがとうございました。

    もっともっとお礼を言いたいことがあるですが、ではこの辺で…
    私らしくなく日記を書きに行ってまいります。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月28日 (日) 27日 焚き火酒サークル有
  • 千葉県 代表宅
  • 2010年02月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人