mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了定例会 7月だよ〜〜

詳細

2008年07月04日 16:40 更新

毎年恒例になるのか??西湖でキャンプ!!

水練、アジ練、オビ練、その他etc...各自それぞれに楽しみましょうるんるん



拠点  西湖自由キャンプ場
      (キャンピングリゾートWAN向かい いずみの湯隣り)
       山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1003-2

       使用料 1人(3歳以上)800円
           デイキャンプは1人(3歳以上)500円


    テント泊、車内泊が嫌な方は、対岸の紅葉台キャンプ場なら
    犬連れでキャビン泊が可能です。激安です!
    http://www.koyodai.info/
    
    また、道路挟んだ向かい、キャンピングリゾートWANにも
    ログキャビンが二棟あります。すごく良いけど激高です!(笑)
    http://www.camp-wan.com/index.html

    その他詳細は、相談して決定次第、編集&アップしていきますわーい(嬉しい顔)

コメント(74)

  • [35] mixiユーザー

    2008年07月02日 16:16

    今回来れない方々残念です〜

    我が家は
    オムハヤシ  ×?
    ロールキャベツ×?
    の2点お願いします
    看板の写真にロールキャベツって書いてあったから多分あると思います。

    レノンパパ
    カップヌードルカレーにはやっぱり牛乳、バター、チーズなどの乳製品があいますよね。
  • [36] mixiユーザー

    2008年07月02日 16:44

    >カップヌードルカレーにはやっぱり牛乳、バター、チーズなどの乳製品があいますよね。

    え!ホント〜 やってみよ〜かな

    キャンプの最終日は カレーヌードルって決まってるんです。
    はは〜
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月02日 20:03

    REQ 西湖ウェザー

    西湖の防寒装備はどんな感じですか?
    いつも行く標高800mのふもとっぱらで、夜冷え込んでフリースにダウンベスト、風が吹いてウィンドブレーカーという感じですが・・・

    西湖ってどうでしょう?
    みなさん、夜寒いのだけは防ぎましょうね。
  • [38] mixiユーザー

    2008年07月03日 00:17

    先週 西湖に行ったときは、夜 ちょっと冷えたので
    ジャケット着ました(ゴアテックス)

    西湖は風が吹くと寒いじょ〜
    雨と風はいやだな〜
  • [39] mixiユーザー

    2008年07月03日 00:59

    みなさん こんばんは!

    土曜から、他のキャンプ場へ出掛けてますが
    日曜日にちょこっと顔出ししたいな・・と思っています。

    「まめ」のキャンプデビューになるので
    私の方がドキドキしてますが、キャンプ嫌いにならないよう
    でも思い切って出掛けてみようと思っています。

    みなさんにお会い出来るのを
    楽しみにしていますので、その際は宜しくお願い致します!
  • [40] mixiユーザー

    2008年07月03日 07:15

    西湖は本当に風が強いので体温を奪われないよう、
    各自、インナーなど、余分に持って来てねわーい(嬉しい顔)

    因みに私はエアテック1枚ヒートテック1枚ハイネック1枚は
    必ず積んでます。
    ダウンはいらないとは思うけど、テント泊の人は少なくとも
    3シーズン用シュラフは必要かな。
    夏用では、まだ寒いです。

    はなちゃん、嬉しいよ〜〜ハート達(複数ハート)
    皆さん、社会化期まっただなかの まめちゃん参加です。
    よろしくね〜〜〜〜〜るんるん
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月03日 07:58

    ♪レノンパパ♪さん、CHIHARUさん、ラヂャ!く(~o~)

    ありがとうございました。

    ウィンドブレーカーのパンツとか、いつもより、ちょっとプラス装備で行きます。

    ほんと雨風は避けたいですね〜。
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月03日 08:41

    CHIHARUさん、レノンパパさん、ラジャ手(パー)

    やばかった冷や汗
    野泊初めてで凍死発見の所だった(笑)
  • [44] mixiユーザー

    2008年07月03日 10:17

    *Hanaちゃん

     待ってるジョ〜♪
     まめちゃん 楽しみだな〜
     ワクワク

     んでもって
     ・・・*Hanaちゃん ・・・ お手!

     わはは〜
  • [45] mixiユーザー

    2008年07月03日 13:34

    りこさん  こちらこそ宜しくお願いします♪
    デビューなので、様子見ながらですが
    顔出し出来るよう、頑張りますっ!

    ♪レノンパパ♪

    ふふふ・・
    カレー臭だぁ・・


    わはは〜
  • [46] mixiユーザー

    2008年07月03日 20:26

    霊峰富士の麓です。
    西湖の湖畔で、夜遅く、青白い光が飛び回るかもしれません・・・

    でも、怖がらないでください・・・

    決して走って逃げたり、凝視してはいけません。
    その光が寄って来ます。

    それでも
    もし・・・
    もし寄って来てしまったら・・・

    このおまじないを唱えてください。


    ライダウ〜ン!!

    それはたぶんペットブリンカーを点けて、ひゃっほいしてるカームです。
    あいつ黒いからブリンカー点けないと暗闇で見えないんですよ〜(b^-゜)
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月03日 22:25

    その青白い光は・・・







    ・・・・お手するんですかね(爆)
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月03日 22:59

    それが・・・・・・しないんです。

    そして、もっと恐ろしいことに・・・・・

    おまじないが・・・・・





    効かないかも〜
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月04日 13:56

    花しのぶ 予約完了しました。
    昨年同様、テラスを借り切りました手(チョキ)
    水着やウエットスーツの人は、そのままでOKでするんるん
    一応、12:30で取っておいたからね〜わーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2008年07月04日 16:45

    ヨロシクですわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [51] mixiユーザー

    2008年07月04日 16:55

    はいはい、うちのムスメさん↑参加ですあせあせ
    皆様、お手柔らかにお願いします。

    参加者へ一斉メール送りました。
    届かない方は、CHIHARUまで連絡ください♪
    大した事、書いてないんだけどねたらーっ(汗)
  • [52] mixiユーザー

    2008年07月04日 17:06

    ↑ハイハイ。大丈夫です。確実に母ちゃんよりは皆さん優しいですから。

    よろしくねぇ〜。
  • [53] mixiユーザー

    2008年07月04日 21:58

    車が入れないんで隣の「福住」に居ます。
    必ず遊びに伺いますので宜しくお願いいたしまーす。
  • [54] mixiユーザー

    2008年07月06日 20:23

    先ほど帰ってきて、風呂、飯、ビールしました。

    参加の皆様、お世話になりましてありがとうございました。
    とても楽しい定例会でした。

    それと・・・黙っていましたが
    うちのカームはほんとはカワウソです。

    ではでは、おやすみなさい。
  • [55] mixiユーザー

    2008年07月07日 02:29

    みなさま、ありがとうございました。

    とても得ることが多かった定例会になりました。

    なかなか団体行動に合わせることが、ヘタな飼い主ですが・・

    今回の定例会ではレノンとの接し方を180度変更することになるような

    感慨深いものになりました。

    感謝 感謝です〜♪

    (レノンの顔は今の僕の心の顔です〜)

  • [56] mixiユーザー

    2008年07月07日 08:36

    皆さ〜んexclamation ×2
    お疲れ様でした〜exclamation ×2

    初めての野泊楽しかったハート達(複数ハート)
    本当に帰りたくなくなりました。ハハハ

    焚火座学も成る程exclamation ×2と思える講義でした。

    実習(実際に犬と暮らす)⇔座学(暮らし方を学ぶ)

    私的には「成る程exclamation ×2」の方が頭に入る方なので勉強になりました。

    やってみないとわからないタイプですのであせあせ
    やってみてもわからないかもげっそり

    皆さん本当にお世話になりましたm(__)m
  • [57] mixiユーザー

    2008年07月07日 12:15

    皆さん、ありがとうございました。

    夢のように楽しかったです。
    でも、夢ではなく実のあるものでした。

    帰路の車中、息子達の寝顔をみながら、成長したなぁ〜と感慨無量。
    そして、更なる成長へとあれこれ話しながら帰りました。

    よその子ではなく、あたたかく指導していただいた、
    ”素敵な大人”の皆様に、本当に感謝です。
  • [58] mixiユーザー

    2008年07月07日 13:37

    みなさん おつかれさま〜〜  いろいろお世話になりました♪


    前夜の勉強会は出れなくて残念でしたが、 泳ぎは代表に見ていただいたので、グレイの水練のポイントもわかりました。ありがとうございます♪

    夏場はバスタブで ちょこっと水練してみようかな〜〜 ほっとした顔


    それから ひょっこりーさん、 ヒロシさん、 ゆーさん

    私の車のバックドアのトラブルでは ほんとうにありがとうございました。
    せっかくおくつろぎのところだったのに、いろいろやってくださって・・・
    皆さまのおかげで無事解決し、これで来週もこころおきなく運転できます〜〜。
    私ひとりでは途方にくれてました・・ メカに強い男性陣に 感謝・感謝です。


    というわけで koji2さん、 あのあと解決してもらいました♪
    椅子とコット入れてくださってありがとう♪

    また 次回みなさんとお会いできるのを楽しみにしています〜 ハート達(複数ハート)
  • [59] mixiユーザー

    2008年07月07日 13:43

    お疲れ様でした〜

    今回もとっても勉強になりました。

    ホントに少しずつだけどいろんな経験する度に成長するワンに感動です。

    そしていろんな経験をさせてくれるプレイバウとプレイバウメンバーに感謝です。

    カミナリ克服がんばらないと秋になったら
    1日中鳴ってる空砲により外出が一切できなくなってしまうので
    がんばりますー。

  • [60] mixiユーザー

    2008年07月07日 14:15

    mixi のフォトアルバムに 西湖の写真アップしました♪
    7月6日の 午前中の分です。 閲覧キーは 午前中その場にいらした方には お送りしました〜  ・・・・はず♪   見れない方はご連絡くださいね〜


    http://mixi.jp/view_album.pl?id=17574463

     
    んが !!!!!  

    ウチのだいじなハート達(複数ハート) ぐーちゃんの写真は 一枚も写していなかった事が

    発覚〜〜 あせあせ



    どなたか あったら くださいまし〜〜 うれしい顔
  • [61] mixiユーザー

    2008年07月07日 16:23

    GUUさん 
    ありませすよ〜

    ちょっと待ってってね
  • [62] mixiユーザー

    2008年07月07日 18:13

    皆さん4ワンの吠え修正に付き合って下さいましてありがとうございました。
    あれでもだいぶ吠えは減ったのですが、まだまだうるさくて今後もご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。

    今回の水練ではうちの3/4ワンは初めてレトリーブ欲以外で自分の意思で泳ぐ事ができるようになりました。すごい成長です!!

    そして、今回は皆さん愛犬の成長も観察できる位の余裕もありました。

    何と言ってもAsh&DJが、警戒しなくなってくれたのは私にとっては前進で〜す。
    Ash&DJは体脂肪少なさそうな体系だから沈まないように水掻きするのも大変なのに、しっかり泳いでましたよね。しかも速い!!

    アクアの初泳ぎも上達してきましたよー
    でも、出来れば水入りたくないなー、なんて顔してたけどね

    GUUちゃんもボスがキチンと体力の事考えてくれるから安心だ
    うちは体力の限界までやっちゃいますんで、見習わなければ・・・

    カームが水面から消える時があったのは、実は潜っていたとは、そして朝には、魚をプレゼントしてくれました。ありがとう

    レノンはマイペースに見えたけど実は、良〜く人の言う事聞いてますよね
    それに、人や手を怖がらないから安心 パパとの生活を、これからはもっと楽しくしてくれるようにパパが色々してくれるみたいよ〜

    マロは6ヶ月って思えない程良く人の目を見てましたねー やっぱり人を怖がらないって愛される秘訣ですね
    ゼファーとマーは小さくて可愛かったけど、とっても怖がりネ 人と遊べると楽しい事いっぱい有るから、人に慣れて遊ぼーね

    もも の湖ダイブもそのうち見たいな〜 御家族の方初めてお会いして、暗闇の中、我が家の熱烈なあいさつ受け止めてくれてありがとうございました。

    ラムって結構寂しがり屋なの ママ〜置いてかないでー って
    そんな時でも遠隔で言う事聞いてくれるから楽でした

    そして凛には、犬が原因じゃない、人間が原因よって教わりました。

    今回の皆さんを観察した感想でした。

    皆さん またよろしくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2008年07月07日 21:07

    レノンパパ
    写真楽しみに待ってます〜

    あ、それから 私の写真の最後の方に、レノンパパとレノンの写真2枚あったの、気付かれました〜?わーい(嬉しい顔)
  • [64] mixiユーザー

    2008年07月08日 09:41

    Guuさん 
    いただきましたよ〜♪
  • [66] mixiユーザー

    2008年07月08日 10:33

    写真UPしました。

    yahooIDをいただいた方はセットしてありますので
    見れると思います。

    見れない方はYahooIDをおいらにおくってくださいまし。
    登録いたしやす〜♪


    http://edit.photos.yahoo.co.jp/ph/mkomori515/slideshow?.thema=10&.spd=n&.full=n&.dir=%2F8539&.src=ph&.view=t&.done=http%3A%2F%2Fphotos.yahoo.co.jp%2Fph%2Fmkomori515%2Flst%3F%26.dir%3D%2F8539%26.src%3Dph%26.view%3Dt&submit=%A1%A1%C1%AA%C2%F2%A1%A1
  • [67] mixiユーザー

    2008年07月08日 14:04

    皆さん、お疲れ様でした〜〜わーい(嬉しい顔)
    お待ち兼ねの集合写真でするんるん
    下記URLをクリックしてDLしてくださいね〜
    ftp://www.ka2.koalanet.ne.jp/public_html

  • [68] mixiユーザー

    2008年07月08日 14:45

    FTPになってるじょ〜

    アクセスできないよ〜
  • [69] mixiユーザー

    2008年07月08日 15:55

    まちがったww ごめんね〜〜

    http://www.ka2.koalanet.ne.jp/~chiharu/2008pb7.zip

  • [70] mixiユーザー

    2008年07月09日 11:17

    写真ですー

    写ってない子もたくさんいます(汗)
    ごめんなさい〜

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/itikaku2005/lst?&.dir=/fed4&.src=ph&.view=t&start=1&.rand=792161874

    見れない人はYahooIDをメッセください^^
  • [71] mixiユーザー

    2008年07月11日 11:17

    写真をとっていただいた皆さん、ありがとうございました。
    様々な性格、様々な表情に、微笑爆笑!
    皆さんの写真いただきました〜家宝です。
    ちなみに、自分のカメラは意味のない荷物になっていました。

    大人の夏休みの課題図書『???』…忘れてる。
    CHIHARUさんのブログ見て、思い出せる記憶もない私。
    へこむなぁ。
    どなたか、優秀な生徒さん!
    焚火勉強会の時、学習理論のおすすめ入門書のタイトル、
    覚えている方いませんか?

  • [72] mixiユーザー

    2008年07月11日 12:30

    あ! 忘れた
    質問した本人なのに・・

    すみません ペコペコ
  • [73] mixiユーザー

    2008年07月11日 16:57

    学習理論の入門書としては、中島定彦著のアニマルラーニングかな。。
    でも、少々専門書に近いので、やはりジーン・ドナルドソンの
    ザ・カルチャークラッシュをお勧めしますわーい(嬉しい顔)
  • [74] mixiユーザー

    2008年07月11日 21:18

    ありがとうございます!
    二度も教えていただき、恐縮です(汗)。
    暑い夏、散歩にいけない時間は読書します♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月06日 (日)
  • 山梨県 西湖
  • 2008年07月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人