mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【団体エントリー】 痛車パラダイス

詳細

2011年07月14日 22:07 更新

※※※ 個人エントリー期限が7/17 当日チケットも販売となりました。※※※


【痛車パラダイス 2011】


★痛パラとは★
痛車イベントにコスプレダンスパーティーをミックスしたオールナイト野外パーティー!
DJによる爆音のアニソンで朝まで踊ろう!

★岐阜メイドカフェ&バーGimmickぷらす出店!さらに6周年イベントと連動!
野外メイドカフェも要チェック!
フード・お酒も充実!

★サークル・企業等物販ブースやミニステージでのイベント

★奥伊吹スキー場と痛パラ限定コラボアイテムや地元奥伊吹名物も!




★夜はコスプレダンスパーティ!

オールナイトで有名アニソンDJが総出演

ゲストDJ
ニーコ(NEEKO)
サオリリス

DJ'S
PETTER (アニ鍋/A-POP-LOG)
いちご (B.B.HR/Quintet!)
あやぱん (Advance of Chaos)
ちかりーた
tamu (MIX★BOMB)
サーモン太郎 (異臭騒ぎ/BunGeee☆)
SGトルーパー(ギミックス)
04mix (ギミックス)
kyo (ギミックス)

*** VJ ***

MUHHAN (Shamanic System/夜☆スタ)
tamu (MIX★BOMB)



■開催日 2011/07/16(土)-17(日)

展示車両搬入時間 16日am9:00〜

一般入場 16日am11:00〜

一般入場料 1500円 駐車場料金500円

■開催場所

奥伊吹スキー場駐車場

滋賀県米原市甲津原奥伊吹


■エントリー料金■


痛車 4000円 入場券1枚付き

痛単車 3500 入場券1枚付き

痛チャリ 2500円 入場券1枚付き




◆一般入場

¥1500 (駐車場代金\500)


コスプレエントリ当日500円(更衣室使用料として)本部受付にて。 (更衣室完備)

コスプレコンテスト開催!


公式HP
http://itapara.web.fc2.com/

携帯サイト
http://katy.jp/itapara/entry.html


◆お問い合わせ 

痛車パラダイス実行委員会

itaparaokuibuki@mail.goo.ne.jp



-------------------------------------------------------

※※※ 個人エントリー期限が7/17の当日までに延長となりました。※※※


団体エントリー受付も個人エントリーと同じく17日まで可能です。
(16日じゃなく、17日までって!?ですが・・・w)



参加される方は

【ハンドルネーム】
【車種】
【仕様】

を書き込み願います。
そして、ナンバー、チケット番号を私の方までメッセにて(個人情報ですので、メッセにてお願いします。今回の団体エントリーでの受付に使用した後は情報を破棄し、外部に漏らすことの無いよう誓約します)
※ 当日でも団体エントリー可能となりましたのでナンバー&チケット番号は不要?

また、提供機材がありましたら随時受け付けしますので、トピに書き込みお願いします。
極力、自分の椅子はお持ち頂けるようお願いします。



オールナイトアニソンイベントって事ですので、ヲタ芸部としての本格稼働も如何でしょう。


※ なお、今回はTEAM VOCALOID及び全日本ボーカロイド連合と、初の合同での団体展示になります。
TEAM VOCALOID代表 あ〜るさん。全日本ボーカロイド連合代表 はろーさん。
双方の許可を得ています。



参加者一覧

ZENさん 車種 MR2  仕様 鏡音リン 他タープ枠1

†ARIA†さん 車種 プレオ  仕様 巡音ルカ

らりるかさん 車種 エルクランド  仕様 巡音ルカ

ゆっき〜さん 車種 アルトワークス  仕様 灼眼のシャナ

エクセルギーさん 車種 FIT  仕様 初音ミク

ろすまんずさん 車種 DR-Z400SM  仕様 初音ミク

げこちさん 車種 レガシィワゴン 仕様 初音ミク

くるくるさん 車種 ZOOMER 仕様 B☆RS(マリホリ☆シューター!?)

けんれんさん 車種 BMW 316ti 仕様 そらのおとしものf

のりだぁ 車種 GrandCherokee 仕様 鏡音リンレンAPPEND



機材提供リスト

エクセルギーさん 発電機(900VA)、投光器(500W1灯)、コードドラム(30m)

ZENさん タープ1つ、椅子を数個

ろすまんずさん タープx1、20Lガソリンタンクx1、椅子x2

くるくるさん タープx1、テーブルx1、イスx1、嫁(ほむほむ)x1、クーラーx1、ランタンx1

けんれんさん タープ×1 小型机×1&折りたたみイス×2 折りたたみ机×1

げこちさん クーラーボックス

のりだぁ  タープ、テーブル、クーラーボックス2ヶ、ドライアイス用保冷ボックス、発電機(1500w)、投光器(数個)、大型扇風機、ガソリンランタン×2(使用出来るか未確認)、クラッシュ氷30キロ、ドライアイス適量

コメント(44)

  • [5] mixiユーザー

    2011年05月31日 21:17

    ZENさん

    有り難うございます。


    団体エントリーに関しては、下記の様になっています。



    ----------------------------------------
    事前に個人エントリーを行なってください

    ※個人エントリー済ではない方は団体エントリーできません

    1、団体名
    2、代表者氏名
    3、メンバー全員の氏名 車種 ナンバー 受付番号 (代表者含む)

    団体枠内での共有スペース
    タープは団体枠のみ設置可能

    --------------------------------------

    と、なっておりますので、ナンバー 受付番号も当方までお知らせ願います。

    ※ ナンバーに関しては個人情報が含まれますので、ココのトピックではなく、私へ直接のメッセなどにてお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月02日 21:57

    参加の皆様。

    今回、Zen様がタープ設営枠として車両展示枠とは別にもう一枠を購入して頂いております。

    団体枠参加の皆様で割り勘にしたいと思っておりますので、ご賛同頂ければ幸いです。
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月02日 22:43

    参加します

    【ハンドルネーム】 ゆっき〜
    【車種】 アルトワークス
    【仕様】 灼眼のシャナ

    ボカロ車ではないですが混ざりたいですw
    よろしくお願いします。

  • [8] mixiユーザー

    2011年06月07日 22:48

    団体枠申し込みが今月の15日と迫っております。

    ボカロ&ボカ連合同での団体枠申し込みは一日前の14日で締め切りさせて頂きますので、
    参加を予定されている方は早めの連絡をお願いします。


    なお、参加される方で機材提供があれば、宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月08日 07:19

    > のりだぁ@maemae prprさん

    お疲れ様です。

    機材として、私もタープ1つ、椅子を数個もっていこうとおもいますのでよろしくお願いしますm(._.)m
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月14日 11:49

    個人エントリー期限が7/10までに延長となりました。

    団体申込みは一応、15日で締め切りますが、エントリー受付が延長に伴い
    団体受付の延長を打診してみます。

    参加を検討されている方はお早めにお願いしますm(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2011年06月14日 19:22

    前週仕事決定で萌フェス断念orz
    なんでポチった
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年06月14日 20:58

    ろすまんずさん

    宜しくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2011年06月16日 01:27

    団体エントリーを運営側に発射してきました。

    追加で団体エントリー出来るかは運営次第です(´・ω・`)みくーん
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月28日 23:52

    団体エントリー追加の件です。

    個人エントリー期限が7/10までに延長につき、団体エントリーも7/10まで延長して頂きました。

    ご検討中の方も是非。
    参加出来るようになったぞ!って方は一緒に並べなイカ?

    【ハンドルネーム】
    【車種】
    【仕様】

    を書き込み願います。
    そして、ナンバー、チケット番号を私の方までメッセにてお知らせ下さい。
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月08日 10:03

    > げこち@ニンフル病さん

    運営様から10日まで団体エントリー受付していただいてますので大丈夫ですよ!

    私個人的には明日から萌フェスに向かうので助かります(;^_^A


    当日はよろしくお願いします♪
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月09日 10:19

    こちらもあと1週間になりましたね! イオンに何時頃集合ですか?
  • [18] mixiユーザー

    2011年07月10日 21:29

    一緒にハッテンしなイカ?
    ギリギリで申し訳ないです(>A<;)

    【ハンドルネーム】けんれん
    【車種】BMW316ti
    【仕様】そらのおとしものf
  • [20] mixiユーザー

    2011年07月11日 08:43

    団体エントリーが、まさかの当日まで可能と、運営からメールを頂きました。

    何のためにナンバーなどの情報を取りまとめたのかwww


    くるくるさん、けんれんさん追加確認しました。



    ZENさん、ALL>

    私も萌フェス行ってたので遅くなりましたが、
    現地の搬入開始は11時からですが、
    長浜のジャスコに12時頃で如何でしょうか?


    現地ではケータリングによる食べ物、飲み物は用意してあるようですが、
    ホットプレート等を使用した調理禁止のため、お昼御飯もこのジャスコで済ませたいと思います。


  • [22] mixiユーザー

    2011年07月11日 20:40

    > のりだぁ@痛パラ16,17さん

    開場すぐは、混みそうなのでそれでもいいかもしれませんね!12時
  • [23] mixiユーザー

    2011年07月11日 21:31

    くるくるさん>

    機材提供有り難うございます。
    嫁を提供して頂くとは!ゴチになりますw

    ZENさん>
    それほど参加車両が多くないと思われますw
    先日の萌フェスでも、参加台数は去年の萌ミと比べて1/3程度でした。

    昼食を現地ではなく、ジャスコで済ませるのは正直、ケータリングがどれだけ充実しているか不明だからです。
    16日の昼、夜。17日の朝、昼と、4食をケータリングでも良いですが、焼きそば程度だった場合、4食ともコレでは流石に辛いのと、便乗価格で焼きそば1kだったら哀しいですから・・・

    と、私の独断で12時と決めさせて頂きました。
    現地でのケータリングの情報が有ればいいのですが・・・
  • [24] mixiユーザー

    2011年07月11日 22:30

    > のりだぁ@痛パラ16,17さん
    確かにそれはそうですね、 しかしそうすると1時出発くらいになってしまうので11時集合の12時出発くらいにしたらどうでしょうか?
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月11日 22:54

    ↑ジャスコ合流僕も参加おkですか?
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月11日 23:49

    ZENさん>

    私個人的には11時集合でも全く問題有りませんよ!
    お昼を食べるという時間帯と、遠方からの参加者も居られますので、12時としたまでです。

    コレばかりは、遠方の方を優先したいと思います。



    けんれんさん>
    おkです!



    ALL>
    集合場所のジャスコの地図を貼り付けていませんでした。
    http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=212115207418961444655.0004a7cbe35e9a31f696e&brcurrent=3,0x60022ed3da32656f:0x1814184ee4eb3514,0&ttype=dep&date=11%2F07%2F11&time=23:27&noexp=0&noal=0&sort=time&ie=UTF8&ll=35.395107,136.289778&spn=0.003739,0.006968&z=18&iwloc=0004a7cbe6f4a53c4a4d1
  • [27] mixiユーザー

    2011年07月12日 17:50

    > のりだぁ@痛パラ16,17さん
    なるほど、それでは12時にしますかm(__)m
  • [28] mixiユーザー

    2011年07月12日 21:53

    16日朝、仕事場に顔を出してから向かいますので夕方ごろ現地で合流します、たらーっ(汗)
    当日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2011年07月12日 22:51

    ZENさん>

    スミマセン。私の勘違いで搬入11時からと勘違いしていました。


    正確には車両搬入9時。一般参加者が11時からでした。



    遠方の ろすまんずさんは夕方搬入との事ですし・・・

    ZENさんの申し出による11時集合にしませんか?。直前の変更で申し訳ありませんm(__)m
  • [30] mixiユーザー

    2011年07月12日 23:50

    > のりだぁ@痛パラ16,17さん

    私はだいじょうぶですm(__)m
  • [31] mixiユーザー

    2011年07月13日 00:14

    >のりだぁ@痛パラ16.17さん
    了解です(>∀<)
  • [32] mixiユーザー

    2011年07月13日 23:20

    ジャスコ長浜店が携帯では貼り付けたリンクに飛べないので・・・

    名神高速→米原JCTで北陸道→JCT直ぐの長浜ICで降りる→IC出口を右折→次の信号を右折→ジャスコ長浜店になります。

    ココの屋上駐車場で集合したいと思いますが、スロープですので極端に車高の低い車は進入出来ないかもしれません。
    その時は、平面駐車場に停めて屋上に上がって来てください。

    屋上駐車場に集合は、一般者に目がつきにくい為と、平面駐車場が広いためです。
    そして、まだ痛車に不慣れな方達が多い場所柄ですので。


    そして、買い出しについてですが・・・
    お茶などのソフトドリンク。夕食用に総菜。紙コップ、紙皿、箸、つまみ程度ですかね。
    当日は気温の上昇もかなりだと思われますので、多少多めにお茶、水などを購入し、余れば各自分散して持ち帰りの方向で。

    アルコール類は個人会計でお願いしたいと思います。
    コレばかりは、飲む方。嗜む程度の方、飲まない方と、個人差がありますので。

    差し入れの食べ物、飲み物はどんと来い!でw
  • [33] mixiユーザー

    2011年07月14日 22:05

    ALL>

    クーラーボックス持参の方。
    有ればで構いませんので保冷剤あると助かります。

    先日の萌フェスでも夕方には氷がほぼ溶けてしまいました・・・(オイラのクーラーボックスは一週間持つ保冷力なのに・・・開け閉めと、飲み物を常温から冷やすと氷が持ちません)


    幸いにも、ドライアイスは持ちましたので、保冷剤を冷凍することは可能です。
  • [34] mixiユーザー

    2011年07月15日 20:39

    こんばんわ!

    いよいよ、明日ですね!


    先程、クラッシュ氷を30キロ。ドライアイスをおよそ40キロ入手しました!
    氷は溶けないように適量のドライアイスで更に凍らせてあります。



    遠方の方はくれぐれも安全うんたんでお越しください♪
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月15日 21:42

    > のりだぁ@痛パラ16,17さん


    楽しみですね!明日から2日間よろしくです! 事故等無いように安全うんたんで!
  • [36] mixiユーザー

    2011年07月15日 22:08

    明日からよろしくお願いします(*^▽^*)

    氷たっぷりwww
    またカクテルでも作ります(o^∇^o)ノ
  • [37] mixiユーザー

    2011年07月15日 22:20

    ジャスコで痛化予定なので、集合場所に痛くない青パト来てもビビらないでくださいね☆
  • [39] mixiユーザー

    2011年07月16日 10:12

    名神がすごい渋滞してるので11時に間に合わないかもですm(__)mごめんなさい
  • [40] mixiユーザー

    2011年07月16日 10:21

    11時間に合わないフラグが確定しましたorz
    ジャスコ何時くらいまでいるんでしょうかね〜?
  • [41] mixiユーザー

    2011年07月18日 01:02

    参加の皆様。お疲れ様でした♪

    いやぁ、先週、先々週に引き続き暑かったですが、ボカロ村だけは昼夜問わず快感でした♂

    ×快感 ○快適 




    蓋を開ければ、枠も急遽2枠頂いたりと、結構フリーダムにやらせて頂きました。
    ぶっちゃけ、焼き肉やっても問題無かった?って勢いでしたねw

    基本、飲食はケータリングでしたので、各所にゴミ箱が設置されていたり、
    団体枠がDJブース裏でしたが、建物で殆ど音も聞こえず、会話、踊ってみた、DIVA、契約、ハッテン♂ などが大変快適に出来ました。

    この辺りは先週の明宝より良かったです。


    問題は・・・蚊ではない虫による虫さされ。それくらいかと。(虫コナーズも効きません・・・)
    こまめな虫除けスプレー(特に明け方)は今後開催される場合は必須です。


    ま、色々と個人的にも大変楽しめた二日間でした♪
  • [42] mixiユーザー

    2011年07月18日 04:04

    先ほど帰着しました
    途中2回ほど睡眠休憩してました^^;

    参加の皆様お疲れ様でした、とりあえず一杯呑んで寝ます〜

  • [43] mixiユーザー

    2011年07月18日 17:14

    おつかれさまでしたぁ! 虫に刺され所々いたいですが・・・w

    とても楽しめました!皆さんどうもありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月16日 (土) 〜17日
  • 滋賀県 奥伊吹スキー場
  • 2011年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人