mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/23 鈴鹿サーキットGT選手権 POKKA1000km

詳細

2008年08月04日 22:48 更新

http://stgt.jp/


ブログより抜粋
http://ameblo.jp/stgt-kiyo

「初音ミク」生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディア社のご協力で、
6月末に、ピアプロ緊急募集『痛車のデザイン大募集!!』という企画を設けて頂きました。
沢山のデザインを投稿頂き、この場を借りてピアプロユーザー様に厚くお礼申し上げます。
あと、ラジコン作成だけでなく実車も作ってしまって・・、色々驚かせてゴメンナサイ・・m(_ _)m



ツーリングカー国内最高峰レース SUPER GT 第6戦 鈴鹿(8/23.24)から参戦すべく、
「BMW Z4 M coupe」GT300クラスをベースとしたレーシングカーの諸準備を進めてます。



カラーリングコンセプトは、電脳界の歌姫として爆発的な人気を獲得してる「初音ミク」が登場します。

漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクターステッカーやペイントをボディに施して走り回る車を「痛車」と呼びます。


レースゲームでも最早常識となった文化が、ついにリアルなレース、SUPER GTで疾走します。

『BMWと初音ミク』夢のコラボレーション。皆様の期待を裏切らない「タダの痛車」にならぬよう、チーム一丸となって精一杯戦っていきたいと思います。




アクセス
http://www.mobilityland.co.jp/access_s/#

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月05日 06:12

    もちろん参加でw
  • [3] mixiユーザー

    2008年08月05日 17:38

    すごいことになってるw

    全力で応援せねば・・・
  • [4] mixiユーザー

    2008年08月05日 19:03

     仕事で三日間、パドックに居ます。
    残念ながらチームと一緒に移動しますので、ミク車では行けないのですが(><
    BMWはS耐でも顔見知りが多いので、金曜日にでも挨拶がてら車を見て来ようと思ってます。

    >DOGSPEEDさん

    チケット自体は5000円〜です。
    ですが、観客席からは車を遠目にしか見れませんので、VIPパスを別途購入をオススメします。グリッドウォークではレース車を前に記念撮影も可能です。

    チケット購入参照URL
    http://www.mobilityland.co.jp/ticket_s/2008/1000km/
  • [6] mixiユーザー

    2008年08月05日 20:42

    >DOGSPEEDさん

    ピットウォークは非常に混雑する為、車両はピット内から出す事はまず有りません。
    また、ピットからウォーキングスペースまで3〜4m程離して境界ロープを引きますので、運良く車が見れても、遠目にバンパー先端一部だけなんですよ。

    その他にも車両の前ではドライバーとの撮影会もやっている為、マスギャル追っかけのカメコの大繁殖、またプレミアムグッズの配布等で境界線上で大混雑する為、殆ど見れないと思います。

    グリッドパスなら、その気になれば車両に触る事が出来るんですね。
    少し金額は張りますが、その分人も少なめですのでオススメです。

    SGTメンバーですと、VIPパス無しでグリッドに入れるかもしれませんが、サーキットによって、毎回違うので何とも言えないです。


    ピットウォークは、マスコットギャルの撮影会と、ドライバーのサイン会、プレミアムグッズ配布の為のイベントと割り切った方が懸命です。
    クリプトンのグッズ配布が有れば、私もBMWのスペースに行ってみたいなぁ・・・
  • [7] mixiユーザー

    2008年08月05日 21:21

    >刹那さん
    自分も座席に関してはよく分からなかったので詳しい情報サンクスです!参加される皆さまに合わせるつもりですが、どの席がいいのかな‥。
  • [9] mixiユーザー

    2008年08月06日 00:21

    >ats@ミククラウンさん
    レースを見るのなら、カシオトライアングルが一番オススメです。
    鈴鹿1000kmは6時間もあるので、トイレと屋台が比較的近いメインストレート付近が一番オススメですが、別料金が掛かってしまうんですよね。

    >DOGSPEEDさん
    どうせ応援をされるのであれば、横断幕等も鈴鹿は掲揚認可してますのでオススメです。
    最もTVに映るのは、ヘアピンカシオ看板隣ですが、ココの横断幕の競争率は高いので(笑)ゲートオープンと同時に、走って行って取付ける必要が有ります。
    カシオトライアングルも時々モニターに映ってますね。

     ヘアピンを含む東コースなら、横断幕以外にも大型幟を振っていても、容認している場合が多いです。
    デビューレースですので、ネット等である程度の人数を集めてミク応援席を勝手に作るのも良いかもしれませんね。ドライバー別の勝手応援席は良く見かけますがw
    6時間以上のTV中継が有りますので、デビューレースという事も有って、映る可能性も高いと思いますよ。


    最終戦迄に大応援団になっていれば、私も仕事を放り出してその場に行ってみたいと思いますが、富士はトヨタ以外の応援旗、横断幕は原則全面禁止なんですよね(>3<)
  • [10] mixiユーザー

    2008年08月21日 08:30

    今回は金欠の為いけそうに無いですので関西勢に応援を託します(>_<)
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月21日 18:21

    なんか自分も不参加フラグがビンビンです‥w
    いかんせん入場料がorz
  • [12] mixiユーザー

    2008年08月21日 23:12

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000005-zdn_n-sci



    日本ハジマッタ?
  • [14] mixiユーザー

    2008年08月22日 11:03

    このデザインって結局投稿されたものから変更されてますよねえ。
  • [15] mixiユーザー

    2008年08月22日 21:39

    突然ですが参加させていただきます
    よろしくお願いします
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月23日 07:50

    >DOGSPEEDさん
    天候がかなりひどそうですが、現地レポ期待しております━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━
  • [20] mixiユーザー

    2008年08月23日 20:37

    一日目無事終了。
    まず第一に雨と風がひどすぎた!
    明日行かれる方は、雨具完璧にしないと後悔しますよ。
    なおかつ、日が当たらないため、結構肌寒かったので上着も持っていったほうがいいです。

    公開車検で間近に見ることができました。本当にかっこよかったです。
    ただ、車体の調子がよくなっかたらしく、予選を走っている姿を見ることはできませんでした。明日は、大丈夫だそうです。

    レースクイーンの衣装はミクのスカートや手と足のネイルアートがミクと同じになっており感動しました。(写真撮れませんでした…ゴメンナサイ)

    明日はいよいよ、決勝です。
  • [22] mixiユーザー

    2008年08月24日 10:34

    決勝レース辞退なのは残念です・・・
    でもサプライズがあることを信じています

    http://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10130932770.html
  • [24] mixiユーザー

    2008年08月25日 00:53

    >>DOGSPEEDさん
    補足写真ありがとうございます。

    決勝最終日終了
    ミクの疾走する姿を見ることができずとても残念でした。

    次戦もてぎにミクが舞い降りることを願っています。
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月25日 18:24

    もてぎ!!

    近場ではないかw

    これは行くしかないか!?
  • [26] mixiユーザー

    2008年08月25日 19:23

    ミク実戦デビューならず残念でしたね。

    わたしは鈴鹿には行きませんでしたが、幸運にも職場の同僚がVIPパス持ちのGT大ファンだったので、撮影をお願いしてきました。

    やはり公式だけあって素晴らしいですね。

    ガレージ裏ではしっかりとフィギュアの宣伝もしてたようでw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月23日 (土)
  • 三重県 鈴鹿市
  • 2008年08月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人