mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『KIKOE』上映+ライヴ

詳細

2010年03月25日 13:46 更新

音楽家・大友良英さん初のドキュメンタリー映画
『KIKOE』
4月3日(土)〜9日(金)まで1週間限定ロードショー

4日(日)は大友良英さんの舞台挨拶を予定。
その後、古町の正福寺本堂でライヴがあります。

【映画】『KIKOE』 2009/日本/カラー/DV/Stereo/99min 配給:Word Public
岩井主税監督作品

 1990年代から2007年までの大友良英の活動に焦点を合わせた大友初の
ドキュメンタリー映画。大友本人や彼と関わりのある多くの音楽家、評論家、
アーティストなど国内外総勢100名ほどの記録映像やインタビューなど500時間
にも渡る膨大なアーカイブスを岩井主税独自の切り口で99分に構成した
奇妙な時間の綱渡り。

出演:大友良英 菊池成孔 大谷能生 DJスプーキー ヤン・シュヴァンクマイエル
宇波拓 Mattin 飯村隆彦 足立正生 ジョナス・メカス 田中泯 山本精一 PHEW
ジム・オルーク 巻上公一 芳垣安洋 高良久美子 水谷浩章 植村昌弘 杉本拓
ヤマタカEYE カヒミ・カリィ 浜田真理子 Sachiko M フアナ・モリーナ さがゆき
伊集加代 一楽儀光 中村達也 吉田達也 加藤英樹 ナスノミツル 灰野敬二 吉田アミ
ユタカワサキ 梅田哲也 中村としまる 秋山徹次 山内桂 イトケン Hair Stylistics
秋田昌美 トリスタン・ホンシンガー 刀根康高 飴屋法水 煙巻ヨーコ 江藤直子
青木タイセイ 石川高 津上研太 近藤達郎 栗原正己 宝示戸亮二 大蔵雅彦 島田雅彦
アルフレート・ハルト アクセル・ドゥナー ジョン・ゾーン ビル・ラズウェル
モリイクエ クリストフ・シャルル カレン・ブルークマン・ベイリー
ブリュンヒルト・マイヤー・フェラーリ クリスチャン・マークレー フレッド・フリス
ボブ・オスタータグ カール・ストーン ジョン・ローズ ジャジー・ジェイス
木幡和枝 椹木野衣 平井玄 副島輝人 佐々木敦 音遊びの会 Otomo Yoshihide's-
New Jazz Orehestra Ground Zero Novo Tono I.S.O. COSMOS Incapacitants
sim Optrum DJ TRANQUILIZER 他多数[順不同]

監督プロフィール:
岩井主税(いわい ちから)
映像作家/美術家 1977年群馬県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了。
映像/平面/立体/インスタレーションなど、手法や素材を超えて「記録/版」
という現象自体に言及するクリエイションを続けている。'06年には大友良英と
共にイベントスペース「GRID605」をオープンした。

上映スケジュール:
4/3(土)〜9(金) 1日1回 20:30より上映
※■4/4(日)のみ16:00より。上映後、大友良英さん舞台挨拶を予定■※

料金:
大人1800円 学生1500円 シニアおよびシネ・ウインド会員1000円
シネ・ウインド学生会員およびシニア会員800円
●ライヴ半券提示の方200円OFF ※大人・学生のみ

お問い合せ/シネ・ウインド
URL:
http://www.wingz.co.jp/cinewind/


【ライヴ】『流レ』-nagare-

出演:
大友良英
Diesel Guitar
木犀

日時:
4月4日(日)
18:00オープン
18:30スタート

会場:
正福寺本堂
新潟市中央区西堀通7番町1548

チケット:
前売 2000円
当日 2500円
(映画半券・前売券提示の方は200円OFF)
学生 1000円

出演者プロフィール:
Diesel Guitar(ディーゼル・ギター)
能勢山陽生。主にエレクトリック・ギターによる持続音(ドローン)演奏を行う。
地元新潟で「Live Electronics in Niigata」を主催。

木犀(もくせい)
新潟で「モードのゆめ」としても活動していた、折原奈帆の新フォークユニット。
現在、東京にて活動中。

お問い合せ/ANTI MUSIC
URL:
antimusic8@yahoo.co.jp
(前売予約受付中)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日) 上映は4/3〜9(一週間限定)
  • 新潟県 シネ・ウインドand.正福寺
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人