mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【北海道】「プロデューサーさん、山ですよ山!春香山!!」春香山登山オフ

詳細

2010年05月14日 00:53 更新

天海春香さんと同じ名前の山に登ってみませんか?
標高906.9m、往復のコースタイム約4時間半。油断しなければ、初心者にも登りやすい山です。

[内容]
登山遠足
※注意:悪天候で登山が出来ない場合は、春香バス停と春香橋を見学後、札幌でカラオケ大会となります。
又、登山中の天気の変化や事故、参加者に体調が悪い人が出たら、基本的に全員で下山します。

[集合時間]
8:30

[集合場所]
地下鉄宮の沢駅1階バスターミナル

[行程]
登山口までは公共のバスと徒歩で移動します。

地下鉄宮の沢駅→桂岡バス停→銭函浄水場バス停→登山口→山頂(昼食、記念撮影)→登山口→銭函浄水場バス停→桂岡バス停→JR札幌駅

※天候や参加者のペースにより、行動時間は流動的に変わります。
※前述にも有りますが、様々な理由により全員で途中下山する場合も有ります。

[予算]
4000円程度。バス料金、昼食代など。

[必要道具]
リュックなど両手がふさがらない物入れ。
着替え(下着、靴下)
雨具(かっぱや折りたたみ傘)
防寒用上着やセーター類。
ビニール袋を複数(コンビニの袋でいいです)。
ティッシュ、ウェットティッシュ、トイレットペーパー類。
タオル、手拭い。
水筒やペットボトル飲料(個人によりますが1リットル〜2リットル分有れば足りるかと。春香山の途中に給水場は有りません)
昼食(集合場所のそばのコンビニで買えます)
行動食(飴やチョコレートなどおやつ。ガムは厳禁)
保険証のコピー、免許証などの身分証、常備薬、緊急連絡先を書いたメモ。
ライター、ナイフ、懐中電灯(百円ショップので十分)
携帯電話、予備電池。
カメラ等の精密機器はクッション付の入れ物へ入れて下さい。
喫煙者は携帯灰皿。

[服装]
動きやすく汚れてもいい、長袖の上下。
帽子。
軍手。
トレッキングシューズか履き慣れた運動靴。
靴下は二重履きをお勧めします。

[注意事項]
登山時の注意事項です。
体調がすぐれない場合は無理をしないで下さい。ダメだと感じたら、すぐに知らせて下さい。山は逃げません、山に登る機会は幾らでも有ります。
マナーを守って、他の登山者の迷惑にならない様にお願いします。
ゆっくり無理の無いペースで、ゴミは全て持ち帰る、積極的に挨拶を。

参加希望の方はプロデューサー名と好きなアイドル、有れば登山歴かスポーツ歴を記入して下さい。

質問などもどうぞ。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月30日 21:33

    参加者の締め切りが近いので、一応上げさせて頂きます。
    今日、下見に春香山に登りましたがペースさえ守れば初めての方でも問題無いかと。
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月30日 21:41

    >>冬の魔法使いさん

    実家がすぐ近くですが、考えられる方がいましたか。
    当日は実家に帰省しているのですが、予定が合いそうにないため、春香山を見ながら応援してます。
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月01日 00:21

    >結城浩之@抑止中さん

    奇遇ですね、あの辺りに住んでいた事有るとは。
    登りやすい時期に次のも立てますので、その時はぜひとも。
  • [4] mixiユーザー

    2010年06月12日 20:47

    良い天気の中、怪我などのアクシデントも無く、他の登山者にも大きな迷惑もかける事無く、無事に春香山に登頂し下山出来ました。
    参加者の皆様、お疲れさまでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月12日 (土) 土曜日8:30〜18:00
  • 北海道 小樽市春香山
  • 2010年05月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人