mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009,J2#27 ●0‐3サガン鳥栖(H)

詳細

2009年07月12日 22:05 更新

J2 第27節

7月12日(日)

桃太郎スタジアム

19:00キックオフ


試合結果

ファジアーノ岡山 0‐3 サガン鳥栖

[得点者]
鳥:村岡(11分)、トジン(14分、59分)

[警告]
田所(41分、73分)

[交代]
保坂→妹尾(HT)
小林→武田(67分)
青木→西野(76分)

[スタメン]
GK 真子
DF 澤口
DF 大島
DF 植田
DF 田所
MF 竹田
MF 喜山
MF 小林優
MF 保坂
MF 川原
FW 青木

[リザーブ]
GK 李
MF 玉林
MF 妹尾
MF 武田
FW 西野





■主な過去対戦成績

J2-2009.3.25 鳥栖
鳥栖0‐0岡山



■サガン鳥栖

【2009シーズン(26節終了時)】 
J2第8位
 勝点40 11勝7分8敗

公式HP
http://www.sagantosu.jp/




■スタジアム

http://www.fagiano-okayama.com/club/index04.html


■駐車場について(クラブより)

シャトルバス案内
http://www.fagiano-okayama.com/fan/index04.html

シャトルバス運賃無料について
http://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1245055552


桃太郎スタジアムのある岡山県総合運動公園内には駐車場が少なく、昨年は周辺商業施設への駐車が目立ちました。

ご来場の際は有料駐車場をご利用になるか、できるだけ公共交通機関等をご利用いただき、観戦のために周辺商業施設へ駐車することはくれぐれもお控えくださいますようお願い致します。


■チケット

http://www.fagiano-okayama.com/fan/index02.html

小学1〜6年生のお子様は「夢パス」で無料入場できます。


■ピンポイント天気予報

http://tenki.jp/leisure/soccer/point-40.html

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月11日 02:24

    行きます!!(^-^)


    タオルマフラー「岡山」が欲しい♪これ持ってオゥオゥ言います♪(笑)


    久しぶりに最初から観戦できるので、熱い試合頼むよ〜\(^o^)/オ・カ・ヤマ♪
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月11日 02:52

    私も行きますよグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
    雨が降らないことを祈ってます!!
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月11日 03:26

    イベント盛りだくさんるんるん
    天気が心配ですね雨

    しかし、なんのそのexclamationみたいな感じにしたいですねサッカー

    新しいグッズも続々ぴかぴか(新しい)

    カードフォルダーに興味あるグッド(上向き矢印)
  • [4] mixiユーザー

    2009年07月11日 22:08

    晴れそうで良かったです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月12日 17:22

    ただいま桃スタへ移動中です。
    今日は初ファジの人も連れていきます。

    勝ち負けも大事ですが、熱く楽しい試合がみたいですね。
    もちろんゴールもわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2009年07月12日 18:00

    久々のホームでの勝利を!スカパー観戦ですが祈っています。
    現地サポの皆さん暑いけどがんばって〜!!
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月12日 18:04

    一旦入場して、手拭い貰って退出中〜 今日こそネクスとのダブル勝利を期待!!

    今宵も9GATE付近で応援します。お近くの方、たまにうるさいですが今回もよろしくです♪
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月12日 18:35

    やはりゲーフラも数が多く、スタジアムの熱も上昇中!
    今日くらい青木のゴールが見れそうな予感。

    走り負けるなよ、勝利を信じてるよ。
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月12日 20:03

    桃スタ来てます………があせあせ(飛び散る汗)

    恥ずかしくなるようなミスがあまりにも
    多過ぎる〜(┰_┰)

  • [15] mixiユーザー

    2009年07月12日 21:39

    > ゆう@FORZA! Perfumeさん

    至極同感…観ててテンション下がりかけたし…ボケーっとした顔
  • [16] mixiユーザー

    2009年07月12日 22:31

    横パス、バックパスを繰り返しては簡単に
    取られて簡単にシュートまで持って行かれる…

    今日の収穫はファジ手ぬぐいだけでした涙
  • [17] mixiユーザー

    2009年07月12日 22:46

    今日は厳しかった…。ずっと立っていたんで足がだるい。足のだるさだけが非常に際立つ。一点でも取っていれば、全然気分違うよな。
    今日の収穫は、ファジ丸とのツーショット写真。
  • [19] mixiユーザー

    2009年07月12日 23:48

    選手が欲しいのは心の支え。
    岡山オーレの繰り返しでも、アレアレオーでもないと思います。
    グダグダ冗長に繰り返すのは、応援ではなく、BGMと言うのではないでしょうか?

    #12 歌うのではなく、叫んで下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月13日 00:00

    > 青骨さん

    それは違う。歌では支えにならず、叫びなら伝わるというのは好みです。

    ただ、僕からしても、「よくずっと歌い続けていられるな」とは思います。僕は休み休みです。

    なにより僕はプレーひとつひとつに対して、「今のは○○だったねー」とか、お喋りしたい方だから。
  • [21] mixiユーザー

    2009年07月13日 00:21

    メリハリを付けるって意味ですよ。
    攻撃、守備、ピンチ、チャンス、選手が倒れた時、ナイスプレーだった時。
    ひたすらダラダラ歌い続けるのはおかしいですよね。

    12時開始の湯郷はツボを抑えていて、全く対照的な応援ぶりでした。

    ちなみに3−0で危なげなく完勝・・
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月13日 00:52

    シーパスを落としてしまいました。

    明日、事務局に問い合わせしてみますが、
    拾ったなど心当たりがある方の情報をお待ちしています。
  • [24] mixiユーザー

    2009年07月13日 01:08

    5月の愛媛戦や草津戦のデジャヴのようでした。正直気合いが入ってたのは、1対1やミドルシュートを何本も防いでDFに檄を飛ばしてた真子選手だけだったように思います。

    それを示すかのような山陽新聞でのアンケートで100%不満・やや不満。次に期待…とはいかない状況になってきたかもしれません。

    でも選手が練習や試合で頑張ってる姿見たら、また『次こそは』とか思うんだろうな。
  • [27] mixiユーザー

    2009年07月13日 14:27

    > ☆もにょわにょ☆さん

    僕は現状でも、結構変化つけているなと感じます。
    カウンターや攻め上がりではスネアの5つ打ち、コーナーキックではタオル回し、失点や退場と言った耐える時間帯はアレアレオーですよね。

    現状、リーダーは極力無音状態を避けていますね。
    野球の応援なら、攻撃側のみが音を出せるという型がありますが、サッカーにはそれがない。
    こっちが黙っていると、向こうの声が場を支配してしまう。これは嫌だと。
    ただ、失点しても途切れず歌いっぱなしというのは好み分かれます。
  • [28] mixiユーザー

    2009年07月14日 00:40

    昨日の試合。
    気持ちが感じられなかったのは僕だけではなかったのですね。
    応援をやめるつもりはありませんが、昨日の試合に関しては、もう途中で試合辞めたらって思いましたね。
    声を出す気力も叫ぶ気力も起こらず。呆れて笑うしか出来ませんでした。
    細かくは自分の日記に書きますが。
    次節。どんな試合を見せてくれるのか。別の意味で楽しみにしています。
  • [29] mixiユーザー

    2009年07月14日 16:59

    ご心配をおかけしましたが、
    無事シーパスが戻ってきました。

    ファジアーノ事務局に届けてくれた方、
    本当にありがとうございました。
  • [30] mixiユーザー

    2009年07月14日 18:34

    >誠31さん
    >呆れて笑う
    同様です。
    ブーイングも今回ばかりはしてしまいましたが、今日の新聞によれば、間違いではなかったようです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月12日 (日) 19:00キックオフ
  • 岡山県 桃太郎スタジアム
  • 2009年07月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人