mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集中】百名山の丹沢山!

詳細

2012年12月01日 09:51 更新

百名山の丹沢山!
通称バカ尾根とよばれる大倉尾根をひたすら登って登頂めざします!
体力的にけっこうしんどいと思いますが一緒に挑戦してみたい方いませんか?


ガイドブックでは中級以上に区分けされるコースです。山歩きの経験のある方向けの企画です。当日の体調不良・怪我等でパーティについてくるのが大変な方が出た場合、登頂を目指さずにルートを変更して下山する場合もあります。有料ガイドツアーではありませんのでご理解ください。


【募集期限】12月7日
【募集定員】先着8名  *同行する山仲間のマイミクさんが4名。男2女2。
「連れて行ってもらう」ではなく、「一緒に行く」という自立した姿勢の方を歓迎しています。

【日時】 2012年12月8日(土)  *前日夜の天気予報降水確率70%で雨天中止
【場所】丹沢山 (標高1567m 登り標高差1216m *参考 高尾山高低差434m)

【集合場所】渋沢駅 北口にあるバス2番乗場付近
【集合時間】8時(8:08発バス乗車)

バス:渋沢駅北口のバス2番乗場
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17191&pole=2&pole_seq=4&apply=2012/09/21&day=2
*丹沢大山フリーパスを使うと小田急・神奈中バスが乗り降り自由でお得になります。(B切符)
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/tanzawa/purchase/


【予定コース】
渋沢駅→(バス15分)→大倉バス停

大倉バス停→(1時間50分)→堀山の家→(1時間15分)→金冷シ→(25分)→塔ノ岳→(40分)→龍ケ馬場→(30分)→丹沢山

昼休憩
*状況により塔ノ岳で昼休憩の場合あり

丹沢山→(20分)→龍ケ馬場→(40分)→塔ノ岳→(15分)→金冷→(50分)→堀山の家→(1時間15分)→大倉

歩行時間:8時間(登り4時間40分・下り3時間20分)
*山と高原地図記載の行動時間参考


大倉バス停→(バス15分)→渋沢駅→(小田急8分)→東海大学前駅→(徒歩6分)→さざんか
http://www2.plala.or.jp/kobato/main/bus_sb_ok.html

日帰り入浴:さざんか(入浴料700円)
http://www.onsen-sazanka.com/index.html

温泉入って軽く食事とビール。
解散(21時頃)
*温泉希望者少ない場合大倉のどんくリハウス(レストハウス)前で缶ビールで乾杯・解散。


【持ち物】
ザック、レインウェアー、登山靴、防寒着、雨具、食べ物&飲み物、タオル、着替え、ヘッドランプ、地図、健康保険証

【参考】
http://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tanzawayama.html



*イベントにおける怪我や事故、盗難等のトラブルは自己責任とし当方は責任を取りません。登山における不安などある方は登山保険等入ることをお勧めします。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月08日 (土)
  • 神奈川県
  • 2012年12月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人