mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回東京大会 近似値クイズ予選 参加申し込み

詳細

2009年08月01日 00:02 更新

 みなさんこんばんわ。管理人のヨネちゃんです。

 ではお待たせいたしました。ウルトラクイズ第6回東京大会の近似値クイズ予選への参加申し込みのエントリー受付ページを開設致しました。内容をよくお読みになられた上で、参加をご検討くださいませ(先日当コミュのトピックにて発表させていただいた「告知その1」と「告知その2」はどちらも当大会の“公式発表”です。そちらについても内容をよくお読みになられてくださいませ)。

※挑戦者募集の流れが、文章だけでは判りづらいと思いますので、流れを説明するための画像を添付してあります。クリックして拡大した上でご参照くださいませ。

※このイベントページに参加処理をしただけでは本選参加の権利は付与されません! その点ご注意を!

※エントリー受付は8月7日で締切です。それ以後は一切受け付けられませんのでお気をつけください!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

          ☆大会要綱☆

大会名:ウルトラクイズ第6回東京大会

開催日:2009年09月20日(日曜日)

開催場所:JR新宿駅より電車で約15分の最寄り駅から徒歩数分の某所

 ※集合場所は上記の最寄り駅の改札口になります。その詳細は参加者の方のみにお知らせいたします。

 ※集合場所までの往復交通費や遠隔地からお越しになられる方の大会前日の宿泊代などに関しましては挑戦者の方々各自のご負担となります。あらかじめご了承くださいませ。


開催時間:挑戦者ご集合時間 午前8時半(最寄り駅改札口集合)

 1次会・午前の部 朝9時〜昼12時半頃(ウルトラクイズ大会)

 昼休み・昼食休憩 昼12時半〜13時(進行次第で15分程度の延長あり)

 1次会・午後の部 昼13時〜16時半頃(ウルトラクイズ大会)
 2次会 夕方17時頃から2〜3時間程度を予定(飲み会・自由参加です)

 ※2次会のみのご参加は今回も受け付けておりません。

参加費:
 1次会 1,000円(会場使用料に充当します)
 2次会 4,000円程度を予定(飲み会代金です。自由参加です)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

挑戦者募集人数:
 今回は合計で35名となります。その内訳は下記の通りです。

 今回の歴代チャンプ枠の権利行使:1名のみ(akahideさん)

 女性専用枠:3名、再度出場枠:13名、新人枠:11名、
 オールカマー枠:6名、最後の1枠:1名。

※なお、各枠ごとに申し込みを受け付けるわけではありません。
※1回の申し込みで下記の各条件の、該当する枠に事務局が当て込みを行います。


歴代チャンプ枠の区分:
 ハットちゃんの東京大会および関西大会の歴代チャンプについて、1回の優勝に付き1回のみの「本選会場参加権利」を発行します。今回初採用の制度なので、過去の4名のチャンプの方々には第5回大会終了時点から1年間の権利使用の有効期限を設けます(本来は優勝してから1年間)。その1年間のうちに使用しない場合には権利が失効します。
 なおハットちゃんでは山梨大会も開催しておりますが、正直申し上げまして大会での優勝難易度が東京・関西の両大会と格差がありますため、「2回の優勝で1回の本選出場権利」という形に制限を設けさせていただきます(ちなみに今のところこの条件ですと該当者は1名のみとなります)。


女性専用枠の区分:
 女性の方。大変恐縮ですが、アントニ子さんとマーシー・ロッチさん、ススム子さん、貞子・・・じゃなかった新人ユウ子さんは除外させていただきます。


再度出場枠の区分:
 過去の、ハットちゃん主催の東京・関西・山梨のいずれかの大会への「本選会場への挑戦者としての出場経験」が1回でもある方。


新人枠の区分:
 過去の、ハットちゃん主催の東京・関西・山梨のすべての大会に1度も出場したことがない方。以前の大会へ申し込んだものの、キャンセル待ち状態で参加枠が回って来なかったために、本選に1度も参加できなかった方もこの枠に入ります。また、一度参加枠を獲得していながらご事情により参加をキャンセルして本選に出場していない方もこちらの枠に入ります。

※予選の近似値クイズにて敗退されて本選出場を果たしていない方もこちらの新人枠になります。


オールカマー枠:
 上記の3枠の決定後に行なう、すべての方に参加資格のある再抽選のための枠となります。

最後の1枠:
 オールカマー枠の抽選終了後に行なわれる、最後の最後となる抽選において選ばれる、たった1人分の参加枠です。ここに滑り込んだ挑戦者の方には、大会スタート時より「最後の1枠」のタスキが渡されます。それを大会終了まで着用していただきます。

※女性専用枠、再度出場枠および新人枠についての、虚偽申請はおやめください。万一、それが発覚した場合には、「迷惑行為」として、当大会および以後の大会への参加は禁止となります。

※複数のミクシィIDを使用しての、同一人物の重複申し込みは一切禁止です。これについても発覚し次第、「迷惑行為」として、当大会および以後の大会への参加は禁止となります。

※締め切り後の人数追加は今回もありませんのでご了承ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

☆参加申し込み方法:

※※※今回は先着順ではありません!ご注意ください!!※※※

1.当コミュのイベントページにて「第6回東京大会参加申し込み」のイベントページを作成いたします。

参加をご希望される全ての方々は、このイベントページに登録を行なってください。後日、エントリーシートを一括送信させていただきます。

イベントページでの受付期間は2009年8月1日〜8月7日午後12時です。それ以後はエントリーシートを事務局に請求されても一切お送りすることができません。

※申し込みページに参加処理をした時点では本選参加枠は付与されません!



2.その後、参加処理を行なった方々全員に、一括送信メールにて「エントリーシート」をお送りいたします。
(エントリーシートの送付日は08/08〜09日頃を予定しています)

そちらをすべて記入の上、一括送信メール内に記載されている“返送期限日時(08/12日の午後12時の予定)”までに大会事務局へMixiメッセージにてご返送下さい。

※注意!:Mixiの一括送信メールは仕様上、MixiメッセージとしてではなくMixi参加時に皆さんが登録されたメールアドレスへと送信内容が届きます。毎回毎回「メールアドレスの設定を自宅PCにしていなくて受け取れません。もういちど送ってください」等の再送信の依頼が事務局へ届きます。諸々の大会準備も行なっておりまして事務局も多忙なため、問題なく受信可能なメールアドレスになっているかどうかの再確認を必ず前もって行なってくださいますようご協力をよろしくお願いいたします。

※期限までに事務局へご返送されなかった方は「申込辞退」とさせていただきます。期限より後に届いたエントリーシートはすべて無効となります。いかなる事情であれ、救済・考慮されることはありません。



3.エントリーシート内には、この大会要綱内に記載されている「近似値クイズ」の予想回答を書く欄があります。そちらに書かれた近似値クイズの予想回答の値を元に、正解の数値にどれだけ近かったかにより「参加枠」および「キャンセル待ち枠」の付与を行なわせていただきます。

※エントリーいただきましたすべての方の近似値クイズでの予想回答は、正解が判明する期日よりも前に、イベントページのレスにて全員分のデータを公表させていただきます(ハンドルネームと近似値クイズの予想回答のみ)。この形にて、公正な参加枠獲得競争を行わせていただきます。(公表日は各枠の判定日の数日前を予定しております)

なお、その数値に対してマイナスであったかプラスであったかの差はありません。ゴチバトルと同じように正解の数値に対しての差額のみで判定されます。

※キャンセル枠は、各枠のそれぞれに「5名ずつ」設定されます。ただし「最後の1枠」のみはキャンセル待ちは設定されません。「最後の1枠」の該当者がキャンセルした場合、オールカマーの枠のキャンセル待ちの方へ権利が移行します。

※上記の各5名のキャンセル枠が消費されてしまう、もしくは5名に満たないキャンセル待ち人数となり、それ以上のキャンセルが発生した場合には「オールカマー枠」にそのキャンセル待ち権利が移行します。



4.参加枠へと入った方には大会の詳細な参加要綱をあらためてお送りさせていただきます。そちらをよくお読みになられた上で、大会当日、集合場所へお越しくださいませ。



5.キャンセル待ちの方には、キャンセルが発生した場合のみ、キャンセル待ち枠の順番に沿ってご連絡させていただきます。その際、連絡メールorメッセージに記載されている“返答期限”までにご返事いただけませんとキャンセル待ちの権利が「消滅」し、次の順番の方に連絡が行く形になります。ご注意ください。
(さらに次のキャンセルが発生した場合にも、1度スキップされた方には連絡はなされません)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近似値クイズ問題:
「指定した日付の、日経平均株価の「終値」を、銭単位まで予想してください」


☆女性専用枠の問題
「2009年08月18日(火曜日)の日経平均株価の「終値」」

☆再度出場枠 & 新人枠の問題
「2009年08月21日(金曜日)の日経平均株価の「終値」」

☆オールカマー枠問題
「2009年08月26日(水曜日)の日経平均株価の「終値」」

☆最後の1人枠問題
「2009年08月28日(金曜日)の日経平均株価の「終値」」


※エントリーシートには、上記の各日付ごとの金額を記入できるわけではありません。記入できる金額は1つのみです。その金額を、すべての枠の抽選に共通で使用する形になります。

※特定の枠での参加が確定した方については、当然ながら他の枠への参加権利が消滅します。それまでに獲得したキャンセル待ち権利が存在した場合にも、その権利は消滅します(1人の方が複数の参加枠を獲得できるということはありません)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


優勝賞品:
 ・今大会で使用する、青色ウルトラハット
  (賞品にケーブルとボタン、電子基板は付きません。よって手動品です)
 ・次回以降の東京大会もしくは関西大会への、近似値クイズ無しでの本選参加権利を1回付与
  (有効期間は本大会終了より1年間となります)


大会スタッフ
 司会    :サメさん
 撮影チーフ :いけがわさん
 問題製作  :たらこおにぎりさん
 アシスタント:アントニオ君
 撮影スタッフ:ノットインクルードさん
 撮影スタッフ:フリッパーさん

 当日スタッフ:パッキーさん(副司会)
 当日スタッフ:ススム君(ぶってぶってブラザーズ1号)
 当日スタッフ:ユウ君(ぶってぶってブラザーズ2号)
 当日スタッフ:マーシー・ロッチさん(カツオキングダムレイガール協会所属)

 美術・大道具:ヨネちゃん(主宰・事務局・オフ会幹事も含む)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

個人情報の取扱いについて:

 ご提出いただいたエントリーシートの内容は、今回の大会内で挑戦者をイジる以外の目的で使われることはありません。なお参加者以外の方のデータは挑戦者メンバーの確定時に、参加者の方々のデータは大会終了後に破棄されます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※注意事項

 ・キャンセル待ち制度がありますので、「自分が行けなくなったので自分の枠を友人の○○さんに譲ります」という事は“一切禁止”とさせていただきます(ご当人が来られない場合はすべてがキャンセル扱いとなります)。ご自分の参加枠はご自分で掴み取ってくださいますようお願いいたしますm(_ _)m

 ・大会中に撮影された素材における肖像権および著作権、著作隣接権に関しては、大会スタッフに帰属するものとします。将来的に、大会スタッフが撮影した映像は、大会スタッフの管理の下、動画サイトなどへ公開する可能性があります。

 ・挑戦者の方が大会会場へカメラ、デジカメ等、「写真」撮影を行なう機材を持ち込まれることについては特に制限は致しません。ですが撮影を行う際には必ず対象者に許可を得てからそれを行ってください。本人の許諾なく撮影およびその公開を行うことは厳禁とさせていただきます。なおご自分の写っている写真であっても他の方がその写真に写っている場合には、許諾を得ていない限りはボカシもしくはモザイクを顔・ネームプレート部分に入れ、問題がない形にしての公開を行うようお願いいたします。

 ・挑戦者の方の、大会会場での「動画」撮影は「禁止」とさせていただきます。特に不特定多数の方が閲覧できる動画サイトなどへ、スタッフの許諾無く映像を公開することも厳禁とさせていただきます(この違反行為が発覚した場合には以降の大会への参加が一切不可能となります)。

 ・事務処理の都合上、キャンセル待ちからの復活参加の制度については大会開催日の10日前にて終了させていただきます。その後で参加予定者からのキャンセルが出た場合でも、キャンセル待ちの次の順番からの方々は、大会には参加できませんのであらかじめご了承くださいませ。

 ・大会10日前よりも直近の日における参加のキャンセルのことをハットちゃんの大会では「直前キャンセル」と呼んでおりますが、この直前キャンセルを行なった方につきましては、その方の次の東京大会もしくは関西大会へのエントリー時に近似値クイズにて200円のペナルティを強制付与させていただきます(もし近似値クイズが日経平均株価を問うものでなければ、この200円に準ずるレベルのペナルティの付与となります)。この措置は、大会会場へ来ることの出来なかった他の数十名の近似値クイズ敗者の方々への「けじめ」のためとなります。
 たとえその方のご家族・ご親族に関わる突発的な冠婚葬祭事項の発生やお仕事の急な休日出勤などがキャンセルの理由であったとしても、それらが考慮・救済されてペナルティが免除になる、ということは「一切ありません」。厳しいですが、これが「ハットちゃんの大会のキャンセルルール」だとご理解くださいませ。

 ・昼食についてはスタッフ側では用意いたしません。各自近隣のお店やコンビニなどでお済ませくださいますようお願いいたします(恐縮ですがその費用は各自のご負担でお願いいたします)。

 ・大会内におけるクイズ問題の正解・不正解についての設定権は大会スタッフに帰属するものとします。その設定については事前より周到の準備をもって行いますが、大会中および大会後にその内容について異議・別意見・複数の意見等が申し立てられることがありました場合は、そのすべての方々にスタッフの裁定に従っていただく形をとらせていただきます。

 ・大会中に、会場にいるご本人以外の方の写真やそのコピーを使用すること、いわゆる「背後霊」演出を行なうことを、大会中を通してすべて「禁止」とさせていただきます。大会の本選にいらしていない方の写真を大会中に使用してしまいますと、その点で肖像権の問題がクリアできない可能性が出てくるためです(「写真の本人にOKをもらいましたから・・・」という事でもダメです。その申告が真実であるかどうかをスタッフが確認するのに多大な手間が発生しますし、もしくはご当人との連絡手段が無く、確認自体が出来ない事も考えられるためです)。
 本放映が開始されてから写真を使用されたご当人から抗議が来るようなことがありますと、放映自体を一部中止にせざるを得ない可能性まで発生します。そのため、この点については必ずお守りくださいますようご協力をお願い致します(本選会場でそういった写真・コピーを使用しようとした場合、違反者への警告や失格・退場を通告させていただくことも有り得ます)。

 ・エントリーシートを大会スタッフへご提出された方は、この大会要綱の各事項にすべてご承諾・同意をいただいた、という事とさせていただきます。

 ・上記の各注意事項にご承諾いただけない方は大変恐縮ではございますが参加をご遠慮くださいませ。申し訳ございません。

 ・また大会参加中に悪質なマナー違反、もしくは上記各注意事項を違反する方がいらっしゃった場合、スタッフの判断にてその方の大会会場からの退場および次回大会以降の参加エントリー強制除外の措置を取ることもございます。ご注意下さいませ。

 ・大会スタッフの募集につきましては今回はしておりません。参加枠から外れた後でのスタッフとしての大会参加なども受け付けることはありません。

 ・観覧のみの参加の募集も今回はありません。

以上となります。

コメント(110)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月20日 (日)
  • 東京都
  • 2009年08月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人