mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダカーポ追悼!

詳細

2007年12月10日 02:17 更新

歴史ある雑誌「ダカーポ」が今売りの第620号でついに休刊となります。
本日のイベント“闘う!居酒屋”は、雑誌がテーマですが、後半はダカーポ追悼イベントとなります。マガジンハウスさんからのご厚意で、50冊ほど最終号のプレゼントもあります。雑誌好きの方は是非。
----------------------------------------------------------------------
12月10日(月)
古木杜恵の“闘う!居酒屋”第六夜
「頑張れ! 週刊誌」「雑誌ダカーポとその時代」
 エラ〜イ新聞やテレビが報道しないことを、雑誌は一生懸命かきわけかきわけ、ときにはまじめに、ときにはふざけて読者に伝えていく。右あり、左あり、芸能ゴッシプあり、エロあり。そんな雑誌があってこそ自由社会といえるのではないか。
 ところが、インターネットの普及、書店の閉鎖、個人情報保護法よる取材規制や高額訴訟などで、ここ数年『週刊宝石』『噂の真相』『ダカーポ』など雑誌の休刊が相次いでいる。官の情報に依拠した建前だけの情報を垂れ流す新聞・テレビだけでいいのかな? 頑張れ! 週刊誌。頑張れ! 雑誌。
 今年最後の「闘う!居酒屋」第六夜は、雑誌メディアの大忘年会。会場は文化の発信源・中央線沿線にオープンした阿佐ヶ谷ロフトだ。
■PART1 頑張れ!週刊誌
【出演】山口一臣(『週刊朝日』編集長)、近藤大介(『週刊現代』副編集長)、北村 肇(『週刊金曜日』編集長)、元木昌彦(オーマイニュース編集長/元『週刊現代』編集長)、『週刊文春』(交渉中)
■PART2 雑誌ダカーポとその時代
【出演】『ダカーポ』編集長・編集者・関係者、斎藤貴男(ジャーナリスト)、篠田博之(『創』編集長)、吉田 司(ノンフィクション作家)、吉岡 忍(作家)、野中章弘(ジャーナリスト)
【総合司会】古木杜恵(フリーランスライター)

Open 18:30 / Start 19:00
¥1,500(飲食代別)<当日のみ>
場所:阿佐ヶ谷ロフトA
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月10日 (月)
  • 東京都
  • 2007年12月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人