mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第36回陶ふれあいまつり

詳細

2009年10月16日 21:30 更新

 毎年恒例の陶ふれあいまつりです。今年も渡辺は子ども会でお手伝いが難しいので御迷惑をおかけします。
 前日の土曜日、当日についての出欠の御回答をお願いします。
 なお、臨時食品営業届はたこ焼きで今日提出しました。
 よろしくお願いします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月16日 21:31

    土曜日 ×
    当 日 × です。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月16日 22:00

    1週間ぐらい前にならないと分かりません。
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月17日 12:39

    土曜日ダメです
    日曜日オッケー指でOK
    頑張るぞー芽芽芽
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月18日 12:29

    土曜日  ×
    日曜日  午前中のみ

    上記の予定となっています
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月19日 20:00

    土曜日 OK
    日曜日 OK

    カラアゲ串の追加は、間に合いますか?
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月19日 21:58

    カラアゲ串は聞いてみます。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月21日 21:59

    カラアゲ串は臨時食品営業許可の追加しておきました。
    ということで揚げタコとカラアゲ串の販売になります。
    お返事がまだの方はお早めに返事ください。
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月22日 14:48

    土曜日は午後からOK、日曜日は午前中はロードレースに出ますので、午後からOKです。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月24日 13:32

    ≪2008年度≫
    ◆揚げタコ焼き
    ・200円販売/250パック 売上¥50000
    __________________
               純利益¥4200
    そうとう無理があった、昨年度です。


    今年は、上記200パックとから揚げ串を適当に試験販売したいと思います。

    赤い魂さん
    メルヘン看板お願いします。

    では、食材の下見に行ってきます。
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月24日 18:46

    【調査結果】揚げタコ焼き・から揚げ串
    防府の業務用スーパー中関店とトライアルに行きましたが、当日は業務用スーパーに買い出しに行こうと思います。

    ≪揚げタコ焼き≫200円販売(6個入り)
    ?丸型  50個 \598(@12) ※6個で¥72
     特徴:大きめ、揚げ時間3分
    ?お椀型 50個 \598(@12) ※6個で¥72
     特徴:揚げ時間5分、タコ大きめ、粘りあり、塩味強い

    ボリュームでは?丸型、味では?お椀型です。 どちらがいいでしょう?

    ≪から揚げ串≫
    何種類かあるうち、1kgで¥750のが一番安かったのでこれにします。
    そのまま揚げて、串に刺すだけなので楽です。
    家で早速、実食うれしい顔
    購入した袋は、1kgで28個入っていました。 個数・サイズにばらつきがあると思うので、一袋26個(@29)で何個何円にするか? 決定したいところ。
    揚げタコ焼きと価格統一するのか、価格差をつけるか?
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月24日 18:56

    ●揚げタコ焼き・・・1個 12円
     6個200円で販売だと6*12=72-200=¥128利益
    ●から揚げ串・・・・1個 29円
     2個100円で販売だと2*12=24-100=¥76利益
    ※油・ソース・その他を除けた値段。

    50円の釣銭を出したくないので100円単位にしたい気持ちです。
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月29日 13:01

    夜勤7連チャン中の勤務確定されたので、土・日とも不参加で…
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月31日 01:22

    土曜日 X
    日曜日 OKです。
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月31日 01:41

    海地さん、当日昼前からの参上になりそうです。
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月31日 10:15

    ≪意見下さい≫下記は私の案です。

    ●揚げタコ:原価@12 6個で72円を200円で販売し、128円の利益
       200セット販売します。 タコをお椀型か球状か判断に迷います。

    ●から揚げ:原価@29 3個で87円を150円で販売し、63円の利益 
       150セット販売予定。 今年はテスト販売。
     から揚げ串について、未決定多く意見下さい。

    キッチリ売り切れば、まかない+協賛金(3000円)を差し引いてもギリギリ赤にはならないかと思われます。
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月31日 11:30

    それで数、金額ともにいいと思います。
    たこ焼きはゴロゴロなること考えたら丸が好きです。
    看板の材料は昼から仕入れに行きます。

  • [17] mixiユーザー

    2009年10月31日 11:31

    前原さん当日のみお手伝いです。
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月31日 13:31

    実食2
    たこ焼きを2種類、今日も食べ比べ。
    やはり、お椀型がうまい。 球状でうまいのが見つかれば次回からそれにしたいと思います。
    から揚げ串ですが、1個が大きめなので半分にし、4つ(2個分)を串に刺し100円で販売はいかがでしょうか?
  • [19] mixiユーザー

    2009年11月07日 10:10

    商品予約します。
    ●たこ焼き・・・200セット(6個入り)26袋のお椀型(味勝負)にします。
    ●から揚げ・・・150串(2個を半分切り4個刺し)12袋にします。
    ガス/コンロは二口でタムラさんに予約済み。(前日回収)
  • [20] mixiユーザー

    2009年11月12日 22:01

     週末が近づいてきました。みんな気持ちは盛り上がってますか。
     ガッチリ儲けて大地でドップリ飲みましょう。
     
  • [21] mixiユーザー

    2009年11月14日 22:14

    朝来れる人、8時に会館に集合!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月15日 (日) 日曜日
  • 山口県 山口市
  • 2009年10月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人