mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【アウトドア部Event☆スポーツ雪合戦2013 in 菅平高原大会】

詳細

2013年01月19日 19:44 更新

明けましておめでとうございます富士山わーい(嬉しい顔)
新年いかがお過ごしでしょうか?

という、昨年と同じ出だしで失礼しますあせあせ(飛び散る汗)アウトドア部長代理補佐の山葉海苔ですあっかんべーぴかぴか(新しい)

さて今年も、
… 『スポーツ雪合戦 in 菅平高原大会2013』 …
のご案内をしますexclamation ×2

http://sugadaira.info/yukigasen07/index.html
(菅平雪合戦のHPにyoutubeへのリンクが貼ってありますので、それも参考にしてみてください)

スポーツ雪合戦雪ってご存知ですか??

“スポーツ雪合戦”とは〜相手ーム全員に雪玉を当てるか、相手コートにあるフラッグを取るかで勝敗を決める新しいスポーツ競技です。” 《大会HPより》


『チームめんたいこ』は今年で4回目の参加になります〜衝撃
前回は、なんと予選リーグモータースポーツで6戦中4勝を挙げました!
(決勝トーナメント進出か?!と思われたんですが、ちょっとの差でなりませんでした)
今年はさらに勝ちを取って、決勝トーナメントを目指しましょうわーい(嬉しい顔)るんるん

〈以下、このイベントの概要です〉

●大会開催日:3月3日(日)

☆前日の2日〈土〉早朝、都内で集合しまして菅平高原入りして〜当日は菅平高原スキー場で
《スキースキー&スノボスノボ
http://sugadaira.com/charge.html
希望者がいれば、《スノーシューハイク走る人》も企画できますので是非ぴかぴか(新しい)

☆そして翌日は《雪合戦》という、充実した(ハードな(笑))スケジュールですウッシッシ指でOK



【チームについて】
1試合に選手7名+監督1名で参戦するので→8名以上必要です。
(監督は試合ごとに選手と入れ替わることが出来ます。でも試合中は監督カチンコがいた方が絶対いいです!)

※予選、準決勝は各ブロック内のリーグ戦 (1チーム5試合)

【参加費用等について】
以下の金額が必要になります。
※大会関係と移動費関係があります。

『大会関係』
◎大会参加費:1チーム1万円(エントリー費,用具レンタル,簡易な障害保険等含む)
◎宿泊費等
・大人7,300円、
・小学生以下5,200円
(1泊2食税込)
※菅平高原の宿に宿泊します
・大会時のお弁当代650円

→そこで、1人【ドル袋1万円ドル袋】を集めて、余った分を、2日夜のお酒代とかにあてたいと思います。

『移動費関係』
→確定後ご連絡します。
(当日集金の可能性が高いです)
※参加チームがたくさんできれば、バスを貸しきって行くことができ、その場合は1人4千円ちょっとです。

バスバスダッシュ(走り出す様)を貸しきるのが金額的に現実的でない場合は、車車(RV)ダッシュ(走り出す様)を出せる方にご協力をお願いして、分乗して行くことになると思います。
その場合は、車ごとに割り勘で清算して運転手さんに支払いということでお願いします手(パー)わーい(嬉しい顔)
(ここ2回ほどは車で行ってますので、車を出してくださってる方には本当に感謝しておりますありがとうございます)

【申し込み方法について】
大会の募集定員が36チームで、2月下旬にはキャンセル待ちになったりすることもあるので、なるべく早めに《参加者》を確定させたいので、215日までに参加できそうかをこのイベントトピックに書き込んでください本えんぴつ

チャペル参加希望の方は、大会側がスポーツ保険をかける関係等で、〔参加〕をポチッとするのとは別に、【本名】【最寄り駅】【連絡先】(携帯アドレス・電話番号など)【車を出せるか】を山葉海苔へメッセージで送ってくださ〜いチャペル

参加者には、山葉海苔へメッセージいただいた後、随時振込先をご連絡しますので、【1万円】の入金をお願いしますm(__)m
※天候等の事情により大会が中止となっても、大会参加費の返金はしないそうですが、宿泊費については規定に従い返金されますドル袋

※2日の朝みんなと同じ時間に集合できないけど、単独等で菅平に来れる方がいた場合、もし23:00以降に到着の場合は、宿泊費が3,800円となるようです。
(参加表明時に教えてください)

チャペル参加チームがいっぱいになってしまうと、参加表明されていても申し込めなくなってしまうのでなるべく1月中に参加表明をいただければ助かります!チャペル

【必要なものについて】
・雪合戦時に動きやすい服装
(私は、スノボパンツに、上はジャージとか。試合まではその上に防寒着着てます。あんまり着ぶくれし過ぎると、玉に当たりやすいですよ)
・薄手の手袋
(厚手のだと、玉がつかみにくいです。私は、工事用のゴム手袋みたいのをホームセンターで買いました)
※軍手はいくつか用意します。ただし、濡れると超冷たいです。。。
・動きやすい履物
(スノボシューズは厳しいと思います。ゴム長靴でいけると思います。私はトレッキングシューズです)
・スノボやスキーをする人は、その道具(スキー場でレンタルもできます)
(リフト代とかは別途自己負担となります)


あとは〜2月に〔チーム結成&ミーティング〕という名の飲み会を企画しましょうウインク電球


それでは、皆さんの参加、ヨロシクお願いしま〜すexclamation ×2

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2013年01月20日 10:01

    こんにちは、山葉海苔です表情(嬉しい)
    今年もよろしくお願いします!

    既に、これまでに参加したことのある人達で1チームはできています表情(嬉しい)るんるん
    今年も参加表明してくれてありがとうございますexclamation ×2

    もちろん初めての人にも十分楽しめるし、経験者が増えたから色々アドバイスできると思いますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2013年01月20日 14:20

    楽しそうですね〜。
    参加したいのですが、翌日が人間ドックなので自粛します(笑)。
    イベントの盛り上がりを祈っております。
  • [4] mixiユーザー

    2013年01月21日 12:32

    部長に直接連絡してますがこっちにも手(パー)

    土曜の夜まで仕事の為、深夜発で現地に行く予定です。
    なので土曜は無理だけど日曜だけなら大丈夫という方いたらこちらで対応します指でOK

    去年は一日目だけで帰った分、今年は頑張りますよexclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2013年01月22日 10:17

    ぽちっとな。
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月22日 10:21

    メールで連絡してますが3/3(日)に直行直帰予定です。
    二日間は無理だけど3/3の大会当日は参加できるという方は同乗可能です。
  • [7] mixiユーザー

    2013年01月26日 21:36

    今年も参加します☆☆たのしみ!!!!
  • [8] mixiユーザー

    2013年01月28日 07:56

    補足ですが、昨年同じ宿で交流を深めた関西のチームと旅人のチームも1チーム申し込んだそうですわーい(嬉しい顔)

    今年も盛り上がりましょ〜グッド(上向き矢印)
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月17日 11:26

     まだ、雪合戦大会のほうはチーム募集中なのですが、どなたか予定が空いた方いませんか〜??わーい(嬉しい顔)

     あと、2月24日(日)に雪合戦参加者何人か空いている人で集まろうと思います。
    雪合戦がどんな感じか試しに知りたいという方がいればご一緒にどうでしょうか?ぴかぴか(新しい)

    ※月イチで皇居の周りを何人かで走ってます走る人
    これも夏の恒例行事といった感じで2年連続で募集して出場しているのですが、
    【コニカミノルタ24時間リレーマラソンに参加しましょう byアウトドア部】
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=70375850&comm_id=2747056
    でバテない為にやってますあせあせ
     リレーマラソンについては、また5月頃募集を開始する予定ですが、その前からいろいろなメンバーと交流を深めておきたいという方は是非よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月03日 (日) 2日(土)から菅平高原入り
  • 長野県 上田市菅平高原
  • 2013年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人