mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【7月16日(土)〜17日(日)】コニカミノルタ24時間リレーマラソンに参加しましょう byアウトドア部

詳細

2011年05月20日 09:28 更新

皆さんお元気ですかわーい(嬉しい顔)
アウトドア部長の山葉海苔です。

先月はスポーツ雪合戦などと言う得体の知れん大会にお誘いしてすみませんあせあせ
ありがたいことに、13人の選手と2人のちびっ子の参加をいただきまして、戦績も去年の1勝から伸ばすことができ、チームとんこつが2勝をあげることができました〜ぴかぴか(新しい)雪ぴかぴか(新しい)

また次回も参加したいと思いますので、決勝トーナメント進出への目標をかなえましょうグッド(上向き矢印)
(お疲れ様会やろうと思っていたのですが、翌週にとんでもないことが起きてしまいまして、ちょっと頓挫しておりますが必ずやりますわーい(嬉しい顔)


さて、表題のお話をさせていただきます。


『24時間リレーマラソン』
こんなのがあるんですね〜
参加しましょうウッシッシ

参考にWEBページのアドレスを貼りつけておきます。
富士山富士山麓北公園大会走る人走る人走る人走る人
http://www.24hrun.jp/east/index.shtml

サブタイトル
〜極限に達した人間の本性見てみませんか?げっそり 〜(ウソ)


(参考:大会要項より)
開催日:2010年7月16日(土)〜17日(日)
スタート:7月16日(土)AM10:00(受付7:30〜)
フィニッシュ:7月17日(日)AM10:00
会場:富士北麓公園富士山(山梨県富士吉田市)
定員230チーム※先着順
申込締切2011年5月27日(金)
ルール(抜粋)
(1)1チーム6〜15人とします。チーム構成は自由です。
(2)1人1周(約1.6km)以上走って、次走者にリレーします。
(3)たすきリレーは、定められたリレーゾーン内で行ってください。
(4)24時間での走行距離の合計を競います。


当日は、屋台などその他イベントも色々あるそうです
仮装して参加するチームもいます
(その他、ご意見ご質問あればご連絡ください。)

えんぴつ≪このイベントへの参加方法について≫
☆もう既に大会へのエントリーが始まっているのですが、昨年の〆切より2週間ほど早いです。去年も〆切日より早く定員がいっぱいになって募集を打ち切っていましたので、期間がすごく短くて申し訳ないですが5月22日(日)をチーム募集の締め切りにします。
(既に6人ほど参加表明もらっていますので、2チーム結成できたらいいなぁと思ってます)
☆参加希望の方は、名簿を作成しますので、〔参加〕をポチッとするのとは別に、【本名】【最寄り駅】【連絡先(携帯等のメールアドレス・電話番号)】【寝袋、テントの有無】【車を出せるか】を山葉海苔へメッセージで送ってくださ〜い
☆参加者希望者には、山葉海苔へメッセージいただいた後、参加費確定後に随時振込先(郵便局等)をご連絡しますので、1万円の入金をお願いします
(入金確認後参加確定といたします)
☆1チーム12人くらいで編成しようと思っていますメール

有料≪必要経費≫
・一人1万円(上記参加費+Tシャツ代+共同で使う食料等の経費として)
・交通費(電車or車)
→追ってご連絡
〔参考〕電車の場合:新宿駅〜富士吉田駅¥2,270(片道)
・食費

くつ≪必要なもの≫
・走りやすい服装、靴
・テント(※)
・寝袋(持っている人)orタオルケット
・(あれば)敷物やマット
※運動会で見かけるようなテント(側面雨よけ付)を1つレンタルする(12,000円)ので、予備です。

今回はチームでTシャツ作りましょうスポーツexclamation ×2
それではよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月05日 00:29

    このコミュニティでのイベントの参加は2年ぶり位ですが、興味あるため、参加したいです。よろしくお願いいたします(^-^)
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月05日 03:54

    >チョコさんご連絡ありがとうございます。
    今のところ、9人集まっているので、チョコさんで10人目ですねわーい(嬉しい顔)
    大丈夫ですよ〜
    あとは、【本名】【最寄り駅】【連絡先(携帯等のメールアドレス・電話番号)】【寝袋、テントの有無】【車を出せるか】を山葉海苔へメッセージで送ってくださ〜いメール

    よく考えたら、自分もまだこのトピックで参加ボタン押してませんでしたあせあせ
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月05日 10:14

    あ、あと前から参加している人の話を聞いた感じでは大会のイメージはこんな感じ。頑張って入賞狙いましょうわーい(嬉しい顔)

    mixi動画はサービス終了しました

    まぁ最初は1周ずつでリレーして、慣れたら2周ずつにすれば、一回走れば次に順番が来るのはだいたい3時間後だから、安心してくださいぴかぴか(新しい)

    12〜13人になったら、そこでいったん1チーム目は結成しますグッド(上向き矢印)
    そのあと、5人くらい参加者が出たところで、2チーム目のエントリーしようかと思います。
    (その時に大会側で既に定数に達しているなどして〆切っている場合もありますので、その時は2チーム目は結成が難しくなりますのでご了承くださいがく〜(落胆した顔)

    ※なるべくお早めのご連絡をお願いしますm(__)m
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月13日 02:09

    大会事務局のツイッターでは、もうエントリーが100チームを超えたそうです走る人
    とりあえず、1チームはエントリーしてますわーい(嬉しい顔)
    あいかわらず、チーム名は「チームめんたいこ」でぴかぴか(新しい)

    興味のある方はお早めに〜
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月14日 08:35

    がんばるーexclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月15日 22:37

    参加表明済みだけど一応こちらにも参加を。
    がんばりましょうexclamation ×2
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月17日 01:39

    >ヵナさん、しまさん
    がんばろ〜ね〜グッド(上向き矢印)

    そろそろ、このチームめんたいこでの参加募集も一週間きってしまいました〜

    結成会は、6月の最後の土曜(25日)にしようかと思っていますわーい(嬉しい顔)
    あと、練習もしましょうね走る人ダッシュ(走り出す様)
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月17日 11:55


    都合がつかんーっ、
    けど、途中一回抜けて仕事してから復帰の強行参加exclamation ×2

    細かいことは直接メールしま〜するんるん
  • [9] mixiユーザー

    2011年05月19日 23:49

    ここで設定した締切よりも早く、大会で定員に達したそうです。
    すみませんが、チームめんたいこも今登録いただいている(暫定含む)で戦うことになりますパンチ衝撃

    頑張りましょうexclamation ×2
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月29日 02:17


    大会のほうも正式に締切期日に達したため、ここで念のためチームめんたいこの参加表明者を書いておきますねわーい(嬉しい顔)

    ①山葉海苔
    ②しまさん
    ③satiさん
    ④菜摘さん(satiさん友達)
    ⑤ゆめきさん(satiさん友達)
    ⑥ヵナさん
    ⑦ノマカナさん
    ⑧ノマカナさん友達
    ⑨あやかさん(ノマカナさん友達)
    ⑩たこ美さん
    ⑪チョコさん
    ⑫あら・ざ・わさん(深夜専門ランナー?わーい(嬉しい顔)
    ⑬のり平(暫定ね☆)

    ですね?(友達呼んでくれた方、人数あってますか?)
    よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

    チームめんたいこのテントの隣は、ノマカナさんのお友達のチームと山葉海苔の友達のチーム(「海星チーム」(http://www.expl.co.jp/etc/kikaku/ks/index.html)が来ますので、これから交流会ぴかぴか(新しい)や、練習走る人とか色々一緒にやっていこうと思いますうまい!

    とりあえずは、6月25日(土)夜にチームめんたいこの結成会ビールをやろうと思いますので、よろしくお願いします〜
    あ、大会当日、仮想とかします〜?めんたいこのかぶりものとか探したんだけど、どこも売り切れてた。。。涙
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月29日 11:55

    おつですexclamation ×2

    山葉部長、準備いろいろありがとうございます。


    交流会とか一緒に練習いいな〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    予定合うかいな……

    とりあえず自主トレがんばりまするんるん
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月29日 12:43

    経験者なのであらかじめ情報共有しておくと、
    夏休みに入ってはじめての週末かつ三連休なので道路がめっちゃ渋滞します。

    一昨年の実績で新宿を7時に出発して着いたのが12時くらいでした。
    とにかく中央道が全く動かなくて相模湖を超えたのが11時くらい、
    そこから先はスムーズだったみたいです。

    スタートが10時なので間に合わせるためには、
    先発隊を用意した方がいいかも。

    自分は東名道-東富士五湖道で行くことを検討中です。
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月29日 14:11

    >しまさん
    情報提供ありがとう〜

    まぁ先発隊は自分の車で行くグループでしょうね車(RV)
    友達のチームは例年地下鉄の始発が動き出す前には出発しているそうです。

    車出せる方の近辺で分乗するグループ組もうかなぁと思っているのだけど、しまさんはむしろ電車で富士吉田駅まで来てくれれば、そこまで迎えに行こうかなとも思っていたんだよね目

    でも、車とか別の交通手段を考えているのかな?
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月29日 20:56

    > 山葉海苔さん
    7/1に単車が納車されるので、
    富士山麓をツーリングしながら行くのもいいかなぁ、なんて。
    でも、暑そうなのでレンタカー借りて行く可能性も大。

    ところで車の数って足りてるんでしたっけ??
    いっそ横浜発、都内経由でもいいですよ。
  • [15] mixiユーザー

    2011年07月14日 01:53

    大会まで直前に迫りましたが、一応当日のスケジュールを参考までに。

    (以下、大会HP上の参加案内書(http://www.24hrun.jp/east/pdf/sankaannai.pdf)より抜粋)

    ※スケジュールは大会当日の天候などにより多少変更する場合がございます。
    その場合は、大会当日アナウンスにてご連絡いたします。

    ≪7月16日(土)・第1日目≫
    7:30 駐車場オープン
    選手受付
    レンタルテント貸し出し開始(-11:00)
    9:00 マネージャー会議(第1回)
    9:40 オープニングセレモニー
    10:00 スタート
    11:30 コニ力ミノルタ力ラダほぐしストレッチ
    13:00 ミラクルクイズ
    14:30 すいか割り
    15:30 ヒートアップタイムPart1
    17:00 コニ力ミノルタランニングクリニック
    17:30 浴衣ラン
    18:30 盆踊り大会
    19:00 マネージャー会議(第2固)
    20:00 花火大会

    ≪7月17日(日)・第2日目≫
    2:00 ヒートアップタイムPart2
    6:45 コニ力ミノルタランニングクリニック
    7:15 炊き出しサービス
    8:30 マネージャー会議(第3回)
    9:45 タスキリレーゾーン封鎖
    10:00 競技終了

    (以上、抜粋ここまで。)

    以降は、また車に分乗するなりして帰路に着くことになるかと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月14日 02:15

    その他、色々な情報なのですが、今まで紹介してきた部分とかぶるところもありますが、再度ご連絡します。
    やはりここでいろいろ書いて、書き漏れがあったりするよりは正直なところ大会HPを確認してもらったほうがいいと思うし、むしろわかりやすいかと思いますわーい(嬉しい顔)
    という訳で、いくつか引用しますと、、、

    ◎大会HP(以下の○は、HP内ページ等)
    http://www.24hrun.jp/east/index.shtml

    ○大会要綱
    http://www.24hrun.jp/east/guideline.html

    ○チーム一覧
    http://www.24hrun.jp/east/pdf/team.pdf
    ※「たいこ」が表示されていないものがあったりするようなので、適宜「たいこ」を書き足しましょうあせあせ

    ○テント配置図
    http://www.24hrun.jp/east/pdf/kaijyo.pdf

    ○コース&アクセスマップ
    http://www.24hrun.jp/east/course.html

    まぁこんなところでしょうか電球

    ここ1ヶ月ほどで、急に身の回りの環境の変化があったもので最後になかなかフォローができてなくてすみませんが、そもそも私自身初めての参加なので、隣のテントの友達のチームに助けられながらやっていこうと思いますわーい(嬉しい顔)
    それでは皆さん、今週末頑張りましょう〜手(グー)
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月14日 23:21

    部長、食料類は参加費に盛込まれてるので、
    特に個人的な飲料とか意外は
    食べ物等持って行かなくて大丈夫、でOKですか?


    過去に参加経験者に伺ったところ、アドバイス頂きました。

    ●とにかく身体を冷やさない
    (夜がハンパなく冷えます:ジモティー談)
    ●夜はランの時は春秋仕様に服装を変える。
    (上は長袖でないと厳しい)
    ●寒さの為、足が吊ったりするのでマッサージオイル等あると◎。
    ●履き慣れたシューズでも、走らない時は脱ぐ。
    (楽なサンダルなどを持参)
    ●身体が温まる前に1周終わるので汗の始末。
    ●自分が走り終わったくらいに、一つ後の人に声かけ
    (歩くなどアップする時間をもつ)
    ●周りはコンビニなどないので、入り用なものは忘れないようとのこと。
    ●山の天候は変り易いので雨具もあれば◎
    (突然、雷…とかあるそうです…)
    ●寝袋がない場合は毛布必須


    夜の寒さの為、身体が温まらずに足を痛めてしまうそうです。
    身体を冷やさないで!と口を酸っぱくして言われました。


    大会概要みてたら浴衣で参加してもいいそうですが、
    私、戦力外の実力なので浴衣持って行こうかしら…
    着ぐるみは結局、売切れで手に入れられなかったし。
  • [18] mixiユーザー

    2011年07月15日 13:48

    いよいよ明日になりましたねexclamation

    連休中も暑くなりそうですねげっそり
    しかも、会場の富士吉田市は標高高いので、夜は寒くなりますふらふら

    そんな気候条件にも負けず頑張りましょう〜

    たこ美さん情報提供ありがとう。
    是非、浴衣でお願いしますグッド(上向き矢印)

    ただし、戦力外なんての誰にも当てはまらないよわーい(嬉しい顔)
    きつくなったら歩いたらいいし(後半歩いている人いるらしいし)、
    それでもみんなで応援しますよ☆

    あ、ここで遅ればせながら、チームTシャツの画像UPしておきますTシャツ(ボーダー)

    当日はこれ着てみんなでたすきをつなぎましょう走る人ダッシュ(走り出す様)

    mixi動画はサービス終了しました

  • [20] mixiユーザー

    2011年07月18日 07:57

    おはようございますexclamation ×2

    24時間走っていたことをすっかりわすれて、いつも通りベットからおりたら、Oh!!・・・でした。。

    みなさん2日間、ほんとお疲れ様でしたexclamation ×2たのしかったねーるんるん

    2日間、フル参加のメンバーも、仕事マラソン仕事マラソン仕事のメンバーも、応援に来たのになぜかしっかりはしらされてしまった((笑))メンバーも、超美味なチーズケーキを作ってきてくれてラストも頑張ってくれたメンバーも、2日目朝から応援に来てくれた素敵な3名のメンバーも・・・・・ほーーんとにありがとうございましたるんるん

    ほんと楽しい2日間でしたさくらんぼ

    写真UPするので、そして合言葉をあとで送るので、みてくださーい☆揺れるハート
  • [21] mixiユーザー

    2011年07月18日 09:54

    参加された皆さんお疲れ様でした。

    筋肉痛が未だ来てないのを恐ろしく思ってますが
    貴重な体験をした二日間でしたわーい(嬉しい顔)

    普段の運動不足を痛感させられた二日間
    これを機にもっと運動しようと決心しました指でOK

    この機会を作ってくれた部長並びに参加者の皆さんに感謝しますわーい(嬉しい顔)


    追伸
    それにしても帰りの中央道の渋滞はへばりました…
    (結局談合坂SA出るのに1.5時間ってげっそり)

  • [22] mixiユーザー

    2011年07月18日 14:54

    2日間お疲れさまでした&ありがとうございましたexclamation ×2

    日記更新しましたわーい(嬉しい顔)

    蓮君とかみんなの写真も楽しみにしてまするんるん
  • [23] mixiユーザー

    2011年07月19日 13:12


    楽しかった〜〜〜ぴかぴか(新しい)

    部長、計画してくれありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    みんなで協力して何かやるっていいな〜って思いました。

    そうそう
    四週走ってくれた人、ホントありがとう(笑)っかスイマセンっあせあせ(飛び散る汗)今度ビールご馳走しますビール


    写真も見たよ〜るんるん


    みなさんありがとうございましたexclamation ×2
    次がまた楽しみ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月19日 22:32

    皆様、お疲れ様でした〜。

    軽〜い気持ちで参加を決めちゃったけど、なかなかに日中が大変で…
    とにかく暑くて辛かったです。
    でも、終わってみたら楽しかった……!

    周りのチームのガチ加減に、次回参加するなら
    本気で走り込もうと今(今頃?)かなり本気になってます。

    部長、参加の皆様、応援の方々、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月20日 00:30

    ランナーの皆さん、ほんとお疲れ様でした。

    二日目の朝に見た皆さんの疲れきった顔が
    とても印象的でございましたウッシッシ

    それでも最後まで走りぬいて走る人無事完走できたのは
    皆のがんばりがあったからです指でOK

    今回は応援だけでしたが、
    来年は・・・さてどうしよう?www

    P.S.
    写真をアップされた方、私も見たいのでよろしくお願いしま〜す
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月16日 (土) 17日まで
  • 山梨県 富士山麓北公園(富士吉田市)
  • 2011年05月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人