mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了がんノート

詳細

2017年02月26日 22:33 更新

はじめまして、みやぎと申します。

来月web番組でお話させていただくことになりました。
子供時代の骨髄移植後でしたので、GVHDや晩期合併症がその後のライフイベントに大きく影響してきました。
たくさんの苦労がありましたが、今はそれを乗り越えて元気に暮らしています。
今闘っている患者さんや、これからの患者さんに少しでも情報提供ができたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

================================
〜がんノート公開生放送開催情報〜
【ゲスト】慢性骨髄性白血病経験者 宮城 順さん
【時間】3月12日(日)14時スタート!

【ゲスト紹介】
ゲスト:宮城 順さん
がん種:慢性骨髄性白血病

骨髄移植してから28年目のがん経験者、宮城順さん(30代)
7歳で発病、9歳で骨髄移植を受けて28年目を迎える宮城順さん。
骨髄バンクがなかった時代に骨髄移植をうけました。
後遺症で、男性ホルモンがでなくなりその後、小学校から大学までうつ症状が……
しかし、現在は克服し、元気に企業で産業保健スタッフとして働いています。

そんな彼の骨髄移植してから今に至るまで28年分のがんの経験談。是非ご覧ください。

【ニコニコ生放送】
http://ch.nicovideo.jp/gannote
※当日、コメントにて是非ご参加ください。

【FRESH!】
https://freshlive.tv/gannote/
※アカウント必要なく視聴できます。

【開催概要】
日時:2017年 3月12日(日)14:00〜17:30
※当日参加の方は「13時45分まで」にご集合ください!
※放送内容により終了時間延長の可能性がございます

場所:国立がん研究センター19Fレストラン(エレベーター左手、マハナダイニング)
住所:東京都中央区築地5-1-1
参加費:1000円(ソフトドリンクフリー・お菓子あり)
募集人数:40名まで
対象:がん経験の有無・性別・年齢を問いません。
・ゲストトーク後のサロンを実施する予定です。
・友達なども誘って気軽にご参加ください。

【スケジュール】
・がんノート生放送
・休憩
・自己紹介
・ペイシェントサロン(ワークショップ)

【参加申込方法】(1)または(2)をお選びください。
1. Facebookイベントで「参加する」ボタンを押す。
2. メール info@gannote.com まで。
件名:3月12日がんノート参加
本文:お名前・お立場(医療従事者やがん患者など)をご記載ください。

がんノートHP:http://gannote.com/
ペイシェントサロン:http://www.patientsalon.net/

【がんノートとは】
「がん経験者インタビューWEB番組」として「がん経験者の情報を今、闘病中のあなたへ」をコンセプトに活動中。
内容は、「医療以外」のことで悩むこと、例えば、家族や恋愛のこと・学校や仕事のこと・辛い時の克服法から他愛もないことまでゲストに空気を読まずに聞いてみよう!というコンテンツとなっています。

【ペイシェントサロンとは】
「医療への関わり方について、患者が学ぶ場をつくる」をコンセプトに模造紙を広げてみんなで楽しく会話しながら書き込んですすむワークショップです。

【Q&A】
Q・1人でも大丈夫ですか?
A・9割以上の方は1人でお見えになられます。初めての方でも気軽に交流できる座談会(ワークショップ)もありますのでお気軽にお越しください。
Q・がん患者じゃないけど大丈夫ですか?
A・がんを経験していなくても、がんまたは病気に関心のある方だったら誰でも大丈夫です。

皆さんのご参加お待ちしておりますm(__)m
主催:がんノート

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年03月12日 (日) 13時45分までに集合
  • 東京都 国立がん研究センター中央病院 19Fレストラン
  • 2017年03月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人