mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了低燃費耐久5時間サバイバルレース(エコ耐)

詳細

2008年09月12日 23:44 更新

5時間の間、無給油でいかに長い距離を走れるかを競うレースです。
車検が切れてしまうので、廃車にしようと思っているけどまだまだ走れるクルマ、
雑品屋に捨てられているけど、 まだまだ走れるクルマ、そんなクルマをレース用の車輌として
再利用してみませんか?  もちろん普段乗っているクルマでもOK!!
完走を目指し、楽しいレースにすることを目的としています。
そんなレースをお約束できる方の参加お待ちしております。
レースの性質上、速さを競う事に加熱しすぎると大変危険ですのでご注意ください。

年間スケジュール 2008年度第1戦
第2戦  6月22日(日)  終了
第3戦  8月10日(日)  終了
第4戦  9月21日(日)  エントリー締め切り:9月18日(木)
最終戦  11月9日(日)  エントリー締め切り:11月6日(木)

レース内容満タン状態でスタート!5時間無給油でどれだけの周回数を走れるかを競います。
スピードよりも低燃費走行が求められる、異色なレースです。

レギュレーション● 車検の有無は問いません     ● シートベルトは純正でもOK。
● タイヤはスタッドレス (使い古し) に限る。
● パンク等のトラブル時以外のタイヤ交換は不可。
● AT、MTどちらでも構いません。     ● ドライバーの人数は無制限です。
● ヘルメット、グローブ、長袖長ズボン、運動靴必須。    ● 4輪のみです。    
● 参加台数は30台をリミットとする。 
● 改造車、ノーマル車は問いません。(燃料タンクの改造は禁止)
● レスキューや、オフィシャルの手を借りてコースに復帰した場合は、
  ペナルティーとして、レース後に週回数を減算する。
    スタック時 : 5周減算処理
    自走不能時 : 10周減算処理
● ピットロードの制限速度を時速30kmとし、速度超過した場合、1分間のペナルティー
● その他、SCL利用規約に準ずる
● 耐久レース中は、火気厳禁場所で火気の取り扱いがあった場合、
   レースイベントを中止する場合があります。

クラス・シリーズポイント● クラスはA,B,C,Dの4クラスに分類する。
  Aクラス:1000cc以下     Bクラス:1001cc〜1600cc
  Cクラス:1601cc〜2000cc     Dクラス:2000cc以上

● 各クラス、レース完走チームには一律、5ポイントを加算し、さらに着順ポイントを加算する。
  1位:5ポイント  2位:3ポイント  3位:1ポイント

● ポイントはチームに加算し、シリーズ中、同クラス内に限り車両変更があっても継続とする。

その他罰則規定● 当コース利用規約違反、及び、オフィシャルの指示無視
   1回目 : 注意    2回目 : 週回数の減算処置    3回目 : 出走停止処分   
● 旗信号無視・オフィシャル指示無視(上記2回目に相当の場合) : 1週の減算   
● 走行中の故意な危険行為 : 2週の減算

エントリー申込・費用エントリー費用:25,000円(人数制限なし)   入場料:1名・1,000円

エントリーは下記用紙を印刷し、必要事項を記入後、0144-87-6710 までFAXで送信してください

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月21日 (日)
  • 北海道 白老カーランド
  • 2008年09月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人