mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆BLISSDOM PRESENTS 〜STARDANCE 2007〜☆

詳細

2007年09月07日 00:25 更新

BLISSDOM presents OPEN AIR

STARDANCE 2007

OCTOBER 7th(sun) 8th(mon)
@八曽の里キャンプ場(岐阜県多治見市北小木465-2)
HASSO NO SATO (465-2 KITAOGI TAJIMI-CITY GIFU)
http://www.hassonosato.com/

[GATE OPEN]
15:00 October 7th / START 18:00

[ENTRANCE FEE/入場料]       
ADVANCE/前売り5,500yen ON THE DAY/当日7,000yen
★20歳未満の方は保護者同伴でお願い致します。当日会場にてIDチェックを致しますので写真付き身分証明書を必ずお持ち下さい。

[CAR PARKING/駐車料金]             
限りある資源と、二酸化炭素排出を少しでも減らすために、乗り合わせてのご参加をよろしくお願い致します。
2,000yen/1台(4名以上乗り合わせ)
2,500yen/1台(3名乗り合わせ)
3,000yen/1台(2名以下)

[CAMPING FEE/持込みテント使用料]
1,OOOyen/テント一張り


SPECIAL GUEST DJ
RAJA RAM (T.I.P WORLD / 1200 MICROGRAMS / UK)

NEW ALBUM “INSIDE THE SOUND” PLEMIUM LIVE SET
ANANDA SHAKE (UTOPIA RECORDS / NOGA RECORDS / ISRAEL)

FIRST TIME IN TOKAI AREA PLEMIUM LIVE SET
INDIGO (BLISSDOM RECORDINGS)


DJ
LUCAS (T.I.P WORLD / UK)
OSHER SWISSA (ANANDA SHAKE / UTOPIA RECORDS)
TAKASHI (INDIGO / BLISSDOM RECORDINGS)
ISAO (INDIGO / BLISSDOM RECORDINGS)
YABAI BROS a.k.a ATOM & YUJI (YABAI RECORDS)
SHIHO (NOGA-Records/METAPHORM /LTS)
TA→ (NOGA RECORDS / X-HALL)
KLOWD (ETARNAL DREAM / BLISSDOM RECORDINGS)
SHUNGO (feb / A.T.A / 円空 / DRIFT)
CHIHO(BLISSDOM RECORDINGS)
LEGION (BLISSDOM RECORDINGS)
TERU (A.T.A/DRIFT)
IKA (INNER PLANET)
RYOSUKE (T-SOUNDS)

VJ: M.M DELIGHT
DECO: LAMPYRIS
SOUND: MAYERSOUND BY MOVE
TIPI: 安曇野天幕社

[total information]
http://www.blissdom.com info@blissdom.com



[ADVANCE TICKETS AVAILABLE AT/前売り取扱店]
【全国/ALL JAPAN】
◯LAWSON/ BOOKING 24h: 0570-084-004 (Lコード43276) info:0570-000-777
【名古屋/NAGOYA】◯juice: 052-954-8465 ◯asian: 052-264-3578
【大阪/OSAKA】◯CISCO: 06-6252-9821
【京都/KYOTO】◯REAL FREE: 075-213-5763 
【岐阜/GIFU】◯SILK ROAD リバーサイドモール店: 058-323-6095 ◯SPICY JAM: 090-8131-5092
【刈谷/KARIYA】◯SIDE CAR: 0566-27-0051
【豊橋/TOYOHASHI】◯RAG DOLL: 0532-57-5088 
【福井/FUKUI】◯909: 0778-23-4449

[MARKET INFORMATION/フードマーケット、マーケットのお問い合わせ]
フードマーケット、マーケット出店を希望される方は必ず事前にmarket@blissdom.comまでお問い合わせ下さい。


[ボランティア募集]
STARDANCE FESTIVAL 2007を一緒に創って頂けるボランティアを募集します。仕事内容は、主にティピ設営、運営、清掃、のお仕事です。興味のある方はお名前(性別)、年齢、お電話番号を明記の上、お気軽にinfo@blissdom.comまでお問い合わせ下さい。



[CAMP INFORMATION]
★会場内は直火は禁止です★指定されたエリア以外でのテント設営は御遠慮下さい。指定区域以外に建てたテントを発見した場合は移動していただきます★マイカップ、マイ皿、マイ箸をご持参下さい。ゴミを減らしましょう!★自分で持ち込んだゴミは責任を持って必ず持ち帰りましょう。



DJ: RAJA RAM (TIP.WORLD / SHPONGLE / 1200 MIC’S / UK)
1989年に自身のユニットThe Infinity Plojectを結成、後にレーベル「TIP」を創設して伝道師のようにシーンの芽を広げ、ミュージシャンとしての才能はもちろんのこと、独特なステージ・パフォーマンスと温かく大きなパーソナリティーでも世界各国の人々を魅了してきたRAJA RAM。66歳を迎えてなお、最も人気のあるDJのひとりとして、SHPONGLEや1200 MIC’Sのメンバーとして文字通り世界中を舞台に活躍を続ける彼は、フルートの名手でもあり、さらにイラストレーターとしても稀有な才能を持つ、まさに不世出のスーパー・マルチ・アーティストである。今回発売されるBLISSDOM "STARDANCE 2006" メモリアルDVDのLIVE映像!! RAJA RAMと共に向かえる エンディングはまさに感動の一言!!! そして彼の自伝ともいえるニュー・アルバム"RAJARAM THE ANTHOLOGY"を引っさげ、”キング・オブ・サイケデリック”が新たなる伝説を作り出す!!

LIVE: ANANDA SHAKE
DJ: OSHER SWISSA (UTOPIA RECORDS / NOGA RECORDS / ISR)
Ananda Shake はイスラエルの フルオンスタイルを独自に導きだしているアーティストといえる。彼等はかなり若い時期からクラブでElectro Musicを演奏していた。1stアルバム"Emotion in motion"で輝かしいデビュー後、コンピレーション アルバム”Re-start”を発表。2006年は、2nd アルバム ”We Speak Music"のリリース。トップアーティストへと登りつめた。 そして待望の3rdアルバム"INSIDE THE SOUND"を2007年9月27日に発表!!! その楽曲は、深いベースラインの上に、感嘆を帯びたメロディライン、そしてギターのリフが絡み合う。彼らのステージにおけるギターパフォーマンスも見ものである。 BLISSDOMのニューコンピレーション"V.A/STARDANCE"にも楽曲が収録されている!!

DJ: LUCAS (TIP.WORLD / UK)
レーベルの総帥RAJA RAMから絶大な信頼を受け、世界中のツアーに同行しているTIP.WORLDのレジデントDJ。最新作には自身とUKトップ・アーティストとのコラボレーション・トラックを一挙収録した『LUCAS presents God Save The Machines』を発表。LUCASの深みのあるサイケデリック観がHALLUCINOGENやTRISTANらの個性と見事に融合されたこの作品は世界各地で大きな反響を集め、トラック・メイカーとしての評価も急上昇中していてBLISSDOMの "V.A / STARDANCE"にも曲を提供している。そんな彼のDJプレイは、ゴリゴリとした硬派な音色を持つパワフルなキラー・チューンを優れたミックス・テクニックで次々と繰り出し、ダンス・フロアのテンションをグイグイと上げていくアグレッシブなスタイルが特徴。「UK流フルオン」の第一人者、LUCASに乞うご期待!!

LIVE: INDIGO
DJ: TAKASHI DJ: ISAO (BLISSDOM RECORDINGS/JP)
「FIRST LIVE in the WORLD〜全世界初公開 !!」日本各地でDJ活動を続け、斬新かつ衝撃的な一体感でエネルギッシュなヴァイブを創り出してきたBLISSDOMのオーガナイザー/DJ TAKASHI & DJ ISAO による「兄弟ユニット "INDIGO"」。「9/30の渚大阪2007:太陽ステージ」にてそのベールを脱ぐ!!! 数多くのフェスティバル、PARTYでの経験で培われたTRANCEの王道をを行くポジティブ、ハイエナジーな雰囲気を作り出す。今夏のSOLSTICE MUSIC FES、T.P.E FES、GODBLESSにも出演。 待望のNEW コンピレーションCD & DVD "V.A/STARDANCE"も9月7日にリリースされる!!

DJ: YABAI BROS a.k.a YUJI & ATOM (YABAI RECORDS)
YABAI音源を世界に発信するために結成された大阪で活躍するFIXXのYUJIと、COSMIC BABYのATOMによるユニット。来た人達に「ヤバイ」と言わすことを生きがいにしている二人は、2005年に「YABAI RECORDS」を設立。ファーストコンピレーション「KAMIKAZE」は世界各地で話題に。昨年はコンピレーション「SAKURA」やPHATMATIX、TOXICのアルバムも発売され、初の野外YABAI FESTIVALを開催し大成功をおさめた。今年もそのフェスのDVD「MATSURI」や3rdコンピ「SAMURAI」のリリースに加え、サウスアフリカの超新星Frozen Ghostのセカンドアルバムや、「MANGA」といった新企画のコンピレーションのリリースラッシュが続き、益々やばくなってきたヤバイレコード!留まることを知らぬYABAI RECORDSの動きにこれからも要注目!!!

DJ: SHIHO (NOGA-Records/METAPHORM /LTS)
NOGA-Recordsとしての活動も順調なDJ SHIHOは2001年より、わずか数年で数々のビックパー ティーに名を連ねる実力派DJへと成長した。 フロアに独自の世界観を表現する彼女のPLAYは、豊富な経験に裏打ちされた的確なMIX と、天性とも言えるスタイリッシュな選曲が特徴。現在 トラック制作にも携わり更なる進化を続ける彼女は、このシーンに鮮やかな光をもたらしてくれる存在である。

DJ: KLOWD AKA O.D.A (ETERNAL DREAM/ BLISSDOM RECORDINGS)
常にポジティブでエネルギッッシュなヴァイブ作り出してきた、日本を代表するPARTYの一つであるBLISSDOMから継承され、人々に踊る喜び、繋がる感動を伝えETERNAL DREAMを立上げる。KOX BOX,QUADRAなどトップアーティストを招聘。 またDJとしても、サウンドエンジニアという過去に基づいた豊富な経験と知識をもち、シーンの方向性を捉えた選曲と遊び心のあるメロディーとDANCEPEOPLEを熟知した展開で、確実にファンを増やしている。現在は楽曲制作にも力を入れておりリリース準備中。

DJ: SHUNGO (feb / A.T.A / 円空 / DRIFT)
2000年より独自のスタイルでハイクオリティーなpartyを構築するfeb。そのオーガナイザーそして代表的なレジデントとしてBig Fes〜UnderGroundまで日本各地の多方面や、今年G.Wに開催された都市型野外Fes「渚音楽祭@大阪」へ出演するなどの活動の傍ら、同じく名古屋で展開する「A.T.A」「円空」のレジデントも務める。Techno・Elektroをコンセプトに本人も楽しむDanceやオーディエンスとの「相乗効果」を意識し、FunkyかつStickyなコシで踊らせるストーリーをスタイルとする。

DJ:TA→ (NOGA-Records / X-HALL)
1999年にDJ活動を開始。現在も様々なジャンルで活躍している彼のプレイは、オーディエンスにとって安心感のあるグルーヴを常に与えてくれる。2006年2月には自身のパーティー「X−HALL」を、インドネシアのバリ島、11月には名古屋初となったzepp名古屋でのパーティーを見事に成功させたという実績ももっている。また、「楽しい」をテーマにしている彼の人柄もあってか、今まで共演してきた国内外のアーティストも含め、オーガナイザー達にも強いコネクションをもっている。今後、様々な分野で活動していく予定の彼のplayは必聴、必見であると言っても過言ではないだろう。

DJ: CHIHO(BLISSDOM RECORDINGS)
BLISSDOMのオーガナイザー。様々なジャンルのアーティストとの広い交友関係にうらうちされる良質で最先端、クラッシックでジャンルレスな音楽を届ける。オリジナルトラックも用い、繋がった空間を瞬時にクリエイトするスタイルは各地で支持を得ている。BLISSDOM RECORDINGSより発売される2ndCD&DVD "V.A/STARDANCE"はBLISSDOMの様々なパーティの集大成ともいえる内容になっている。フルオンの精神でジャンルレス、ボーダレスな寛容が体現されたSTARDANCE FESTIVAL2006の見事な映像は必見!

DJ: TERU (A.T.A/DRIFT)
12年前からオーガナイザーとして活動しつつ、2001年にはジャンルレスなPARTYをHappy On The Street'と共に開催し、約1000人を集め成功させた。2004年には『A.T.A』を立ち上げ、D-Nox、他多数のアーティストを名古屋に初出演 させた。長年のオーガナイズキャリアを生かし、DJとしても Progressiveを軸に個々のパーティーにふさわしいスタイルでプレイしている。

DJ: LEGION (BLISSDOM RECORDINGS)
1998年にトランスカルチャーに出会い、そのシーンから受けた多大な恩恵にリスペクトす るため2000年にDJ活動を始め、多数のトップアーティストと共演、自身のスキルを積み重ねていく。クールでありながら情熱的で、バランス感覚あふれたアッパーなセットが特徴で、POPでGROOVYな選曲と卓越したミキシングでダンスフロアーを空間ごとネクストステージへ昇華させていく。

DJ:RYOSUKE (T-SOUND)
踊る楽しさ、自然への感謝をコンセプトに活動している「T-SOUND」のオーガナイザー/DJ。 A.T.AのTERU, febのSHUNGOのPLAYに衝撃を受けDJ活動をスタート。Electro Houseを主体に独自のスタイルでフロアを楽しませている。最近ではA.T.AのU-BEATと共に名古屋JB’sにて「Elenote」を不定期に開催している。

DJ: IKA (Innerplanet)
ラテンドラマーの父からDNAを受け継ぎロックドラムのドラム経験後さまざまな音楽世界を浮遊。常に進化を続ける音楽を最先端のテクノロジーで表現。独特なそのビートはトライバルでミニマル。また、BLISSDOMをはじめとする野外イベントの心地よい空間作りにも参加。音楽、パーティーをこよなく愛する精神が、彼の力強い演奏に反映されている。



[NOTICE/ご注意]
★このイベントは雨天決行です★20歳未満の方は保護者同伴でお願い致します.会場にてIDチェックを行います.写真付き身分証明書を必ずお持ち下さい。★自分で持ち込んだゴミは責任を持って必ず持ち帰りましょう。又、タバコのポイ捨ても絶対にやめましょう★夜間はたいへん冷え込みます。各自最低限の装備(テント・防寒具・雨具・毛布・懐中電灯等)を準備して下さい★アルコール類、その他危険物及び法律で禁止されている物の持ち込みは一切お断りします★イベント公演中テープレコーダーでの録音や、カメラ、ビデオカメラでの撮影は一切お断りします★会場の河川及び危険な場所には絶対に立ち入らないで下さい★事故・怪我・盗難・紛失・レッカー移動等に関しまして主催者及びスキー場管理者は一切責任を負いません。各自、自己責任でお願いします★暴力行為、他のお客様に迷惑をかける方、イベントの妨げに成る行為をする方、スタッフの指示に従わない方は、強制退場して頂きますのでご了承下さい★出演アーティストの変更によるチケットの払い戻しは出来ません★天災(地震、台風、火山噴火等)、戦争、テロ等による開催中止の場合はチケットの払い戻しはできません
★美しい自然と地元の人への感謝の気持を大切に。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月07日 (日)
  • 岐阜県 八曽の里キャンプ場
  • 2007年10月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人