mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第零回 関西大会を開催します

詳細

2008年11月23日 03:00 更新

■ごあいさつ
大会って関東ばかりなの?
関西での大会があまり見当たらないのでこの場を借りて開催したいと思います。

今後定期的に行いたいと考えておりますが、実際どのレベルの方が集まるかも不明。
主催者もこのようなイベントに不慣れということもあります。

よって今回は試験的な意味で開催しますので参加制限はなしで募集を行います。
大会ってどんなもの?と興味がありましたら気軽に参加してください。
きっと全国オンラインとは違った楽しみがあることでしょう。


■日時
 ・11/23(日) 14:00 試合開始

■開催場所
 ・アテナ日本橋2F (ダミーLV最強すぎアテナ校)
  大阪市浪速区難波中2-1-22 なんさん通り
  ※南海なんば駅2階中央口から徒歩2分
   地図:http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.30.27.9N34.39.35.1&s1=%A2%A9556%2D0011%20%C2%E7%BA%E5%C9%DC%C2%E7%BA%E5%BB%D4%CF%B2%C2%AE%B6%E8%C6%F1%C7%C8%C3%E6%A3%B2%2D%A3%B1%2D%A3%B2%A3%B2

■定員
 ・参加人数枠は最大16名とさせて頂きます。
 ・参加表明は原則前日まででお願いします。

■大会参加条件について
 ・階級及び所属クラスは問いません。

■参加料金
 ・参加費は無料です。(プレイ料金は各自ご用意ください 1Play 100円)

■試合について
 ・試合は店内対戦モードにより、4人で行い上位2名の勝ち抜け制とします。
 ・使用カードは一枚のみとし、途中での変更は認められません。
 ・違反が発覚した場合、失格となります。
 ・組み合わせや席順はくじ引きにで決定します。
 ・試合中に不具合(回線切れやタッチパネル不具合)があった場合は再試合とします。
 ・点呼に間に合わない場合や、棄権をされた空枠については擬似プレイヤーが参加します。

■出題ジャンルの縛りについて
  1回戦は形式枠左のみ
  2回戦は形式枠右のみ
  ただし、1,2回戦の同ジャンル選択は不可
  なお、決勝ではこれらの縛りはありません。

  ※魔道士以下は完全フリー(右枠の数が少ないため)


■その他
 ・お店を借り切ったプレイではありませんので周りの迷惑にならないようにお願いします。
 ・あまりに節度の悪い方はスタッフの判断により失格とする場合があります。


質問や参加表明はこのトピックまたは主催者へメッセージをお願いします。
また、この関西寮大会は主催者の一存だけで運営するのではなく
参加する皆様が楽しめる大会を目指しておりますのでご協力お願いします。

以上、参加をお待ちしております。

コメント(65)

  • [26] mixiユーザー

    2008年11月17日 01:44

    ルール了解しました^^ただ個人的な意見を言わせていただくと面白くなる反面私こういった大会に参加するの初めてなものでなんかややこしそーなイメージが^^;間違って1回選んだジャンル、形式を選択してしまいそうです^^;あと6仕様というのがロケテに行っておいてなんなのですがよくわからんです、1回しか6のロケテプレイしてないもので、、Orz  まあ、慣れるしかないのかもしれませんが・・・(つд⊂)あと階級が低い方が参加された場合選べる出題形式がかなり少なくなってしまうような気もしないでもないような、、そういった場合はどうすればいいのでしょうか?−?(あ、単なる質問です^^;)

    PS この間ひょんなことで某店舗で店内対戦やってる模様みたのですが座ってる方の予習★が全部埋まってる方ばかりだったので正直ひいちゃったりしました、、自分まだ半分埋まったかうまらんぐらいなので、、スマセン、自分小心者な参加者です、、、
  • [27] mixiユーザー

    2008年11月17日 02:09

    参加表明させていただきます☆
    一度mixi関係ではないボンバーマンルールのオープン大会(宝石だらけ、賢王、賢帝ひとりずつ…)に参加し、一回戦こそ薄氷で突破したものの、二回戦で撃沈したのでリベンジの意味も込めて参加したいと思います!!

    で、ルールに関する縛りなんですが、ノンジャンルの扱いが気になります。ノンジャンルは、いわゆる「武器」にはなりにくいジャンルですので、この縛りの目的である「武器の制限」には該当しないかと思います。

    ですので、ノンジャンルだけは縛りから外してみては如何でしょうか?
  • [30] mixiユーザー

    2008年11月17日 16:42

    出る人全員決まったみたいなんで改めてヨロシクお願いしますm(_ _)m
  • [31] mixiユーザー

    2008年11月17日 23:52

    みなさんのおかげで無事、参加枠が満席となりました。
    本当にありがとうございます。
    ある思いつきから提案したルールでしたが微妙なようで。
    やはりボンバーマンは分かってないと混乱してしまいますね。
    とりあえずシンプルになるように一晩考えてみます。

    >セメントexさん
    主催者も初めてなので期待と不安と入り混じっておりますが
    よろしくお願いします。

    >シンさん
    参加して良かったと言えるような大会にしましょうね。

    >ゆうきノナ♂さん
    自分を信じてGOです。
  • [32] mixiユーザー

    2008年11月19日 00:21

    投票コース「B」

    自分で提案したAを却下してこのコースで。
    タイ祭りになる予感はしますが、並べとかスロでの高得点狙い。
    まさかの○×と有段者を返すドラマがあるかも?
  • [33] mixiユーザー

    2008年11月19日 00:44

    Aですね
    大会に出ることなんてそうそうないんで、せっかくだからボンバーマンルールが良いです
  • [36] mixiユーザー

    2008年11月19日 01:35

    一応B希望ですw

    Aは絶対、俺が間違って選択してしまいそうなんで(汗
  • [38] mixiユーザー

    2008年11月19日 02:25

    ( ・ω・)∩第1希望C 第2希望Dです。完全に運任せとなってしまいますがこういう機会ってあまり無いと思うのとやっぱガチがいいなあと思いましてw(特にDは楽しくなりそう・・・腹グロ発言スマセン( ̄ε ̄ )
    Aの6の縛りはロケテ行った私でもよくわかってないですし、ましてや行ってない方が参加されるとなった場合は無理があるのではないでしょうか?もしAでやるとなった場合は(一応WIKIページ見ました)始まる前にめんどくさいかと思いますが一応確認していただかないと混乱する可能性は大と思います(´・ω・`)
  • [40] mixiユーザー

    2008年11月19日 02:49

    A以外ならなんでもいいです(ぇ)

    京都までQMA6のロケテやりに行って、「絶望した!」と叫びましたし(笑)

    あのまとめ方は、新規プレイヤーの垣根を高くして、既存プレイヤーを減らす改悪だと思うので…
    ぶっちゃけロケテのままで製品化したら、QMA卒業するつもりですし(何)

    とにかくまだ5なのに、6の形式ではやりたくないです。よってA以外ならなんでもいいです。

    よろしくお願いします。
  • [41] mixiユーザー

    2008年11月19日 10:57

    BかCがいいです!!どちらか一つと言われれば…Bがいいでするんるん
  • [43] mixiユーザー

    2008年11月19日 16:32

    初めての主催ということもありBにしときます

    正直どっちでもいいです一生懸命やるだけなんで。
    ですが、Aルールは6の仕様以前にボンバーマンを知らない人もいまのでぱぱっと整理できないかも・・・
    仮に当日説明を行っても16人+野次馬という人口密度だと説明が伝わらないこともあるかもしれないし・・・(スピーカー使用は店的に迷惑かもだと思うので)
    一応不正防止のために一人一人どのジャンルのどの形式を選んだか書いておかないといけないしやること一杯で主催者さん自信が楽しめないということもありえますので周りが見て一発で分かるB形式を推薦します
  • [44] mixiユーザー

    2008年11月19日 18:44

    Bがわかりやすくて良いと思いますよ。
  • [46] mixiユーザー

    2008年11月22日 19:03

    【集計終了です】
    今更ですが締め切りを書き忘れていたことをお詫びします。
    集計結果ですが
    A   4
    B   7
    C   1
    D   0
    無効票 1

    上記のようになりましたので今回のルールはBの
    1回戦 形式左列
    2回戦 形式右列
    という形で行います。

    明日は1時頃から関西寮スタッフのネームプレートをぶら下げて
    店内に居ますので出場確認とトーナメント枠の抽選を行ってください。
    なお、点呼は原則13:50で終了とさせて頂きます。

    では、会場でお待ちしております。
  • [47] mixiユーザー

    2008年11月22日 23:51

    了解ですw
    明日楽しみにしてますよww
  • [49] mixiユーザー

    2008年11月23日 00:00

    >ももひきさん
    ありがとうございまするんるん
    明日すごく楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2008年11月23日 00:03

    ルールらじゃりました (。・x・)ゝでは明日に備えてそろそろ・・・眠い(睡眠)
  • [52] mixiユーザー

    2008年11月23日 13:54

    場所がわからん〜やばい
  • [53] mixiユーザー

    2008年11月23日 14:00

    タイムアップ…諦めました
  • [54] mixiユーザー

    2008年11月23日 19:06

    みなさん今日はありがとうございました。

    主催のももひきさんとアオイヌさん、お疲れ様でした。

    少し私にはレベルが高かったようですw

    また都合が良ければ参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年11月23日 21:09

    今日はありがとうございました。レベルが高すぎて正直井の中の蛙だなあと思い知らされました。OTL

    で、終わった後に青銅昇格試験を手伝っていただいてマジで感謝です。おかげでどうにか青銅になれました。おまけで魔人部屋に行ってしまうということになってちょっとビビってましたけど^^;

    都合が会えばまた参加したいと思ってますので、腕磨いておきますね^^;しかし、みなさんマジお強い^^;
  • [57] mixiユーザー

    2008年11月24日 00:16

    > 各位
    本日のご参加、本当にありがとうございました。
    若干のトラブルもありましたが無事全員参加で完了できた事は素晴らしい事だと思います。

    私自身まだまだ改善する場所もあると感じております。

    アフターで確定した事は場所・告知を行う場所は未定ですが、確実に継続して開催するということ。

    力量の配分は難しいとは思いますが、こればかりはクジ運と言うしかないですね。
    確かに右ブロックに強者が密集したのは事実ですが(苦笑)
    因みに全国ランカーの大会はこのレベルの比ではありません。
    YouTubeやニコニコに動画が上がっていますので興味がありましたらどうぞ。


    成績の結果ですが帰宅後に整形してからアップさせて頂きます。
    もうしばらくお待ち下さい。
  • [58] mixiユーザー

    2008年11月24日 00:42

    主催者のももひきさん、アオイヌさんをはじめとする参加者の皆様、
    今日はお疲れ様でした!!
    かなり濃密な時間を過ごすことができましたw
    是非次も参加させていただきますw

    正直今のおれのLvじゃまだまだ皆さんに肩を並べられないと痛感したんで、
    次回までにもっとトレーニングを積んで出直してきますw
    あ、それとマイミク申請お願いしますねw
  • [60] mixiユーザー

    2008年11月24日 01:32

    >進行役のももひきさん・アオイヌさん、そして参加していただいた皆様、きょうは本当にお疲れ様でした

    周りに赤・緑の強い人もいて自分とは違う強さというものをリアルで見せていただきました。
    クジ運や投げられたジャンルの愛称も重なって良い成績を取らせていただきましたが、今度やるとボロ負けで終わってしまうかもしれません。

    ほとんどの人が初めて会うことが多いのに、みんなフレンドリーでトラブルもなく最高な大会が出来たと思います。
    次回もよければ参加させていただきたいです

    本当にありがとうございましたm(__)m
  • [61] mixiユーザー

    2008年11月24日 02:39

    【集計結果】

    ※上位2名が勝ち抜けです。◎1位 ○2位
     集計の手際が悪く、少数以下が記録できていない箇所がありましたので全て切り捨てで記載します。
     (順位に影響する場所がなかったことが幸いでしたが申し訳ありませんでした。)
     名称欄は C.N@mixi名で記載します(長い名前は一部省略しています)


    --------------------------------------------------------------
     プレイヤー         |出題形式 |スコア
    --------------------------------------------------------------
    一回戦第一試合
     MELL@MELL      アニタイ  211 
     ミサキリナ@ヤマタク    スポタイ  232 ○
     ゆうきノナ@ゆうきノナ   学問並べ 194 
     こさんじょう@扈三娘    雑学スロ  254 ◎

    一回戦第二試合
     のまねこ@のまねこ戎   学問四字 109 
     →ししゃも@会長KAZU   アニタイ  274 ◎
     ユージローA@ユージロー 雑学タイ  194 
     げん@げん          芸能タイ  204 ○

    一回戦第三試合
     ガーネット@シン       アニスロ  257 ◎
     セメントEX@セメントEX   雑学スロ  221 ○
     XYZ@XYZ          学問スロ  173 
     りょうちょう@りょうちょう  芸能連想  207 

    一回戦第四試合
     ミツキ@マッシュ       雑学連想  234 
     ももひき@ももひき     アニ並べ  301 ◎
     ディアボロ@ディアボロ   芸能タイ   263 ○
     アオイヌ@アオイヌ     ノン並べ   231 

    --------------------------------------------------------------
    二回戦第一試合
     ミサキリナ@ヤマタク    雑その他  272 ○
     こさんじょう@扈三娘    芸能音楽  243 
     →ししゃも@会長KAZU   雑学言葉  275 ◎
     げん@げん          サッカー   257 

    二回戦第二試合
     ガーネット@シン       雑学言葉  158 
     セメントEX@セメントEX   学問理系  229 ◎
     ももひき@ももひき      雑学言葉  126 
     ディアボロ@ディアボロ   スポ他    159 ○

    --------------------------------------------------------------
    決勝戦
     ミサキリナ@ヤマタク    スポ野球  174 3位
     →ししゃも@会長KAZU   アニタイ   236 1位
     セメントEX@セメントEX  雑学スロ  234 2位
     ディアボロ@ディアボロ   スポタイ   161 4位



    以上が今回の結果になります。
    スコアやネーム等に誤りがありましたらご連絡ください。

    本日は本当にお疲れ様でした。
  • [62] mixiユーザー

    2008年11月24日 06:40

    >ももひきさん、アオイヌさん、参加の皆さん

    昨日はお疲れ様でした☆
    大会はもちろんのこと、大会後のフリータイム、二次会等もふくめて大変楽しませて頂きましたわーい(嬉しい顔)

    特に、トラブルもなく気持ち良く終われたのは、主催のお二方の尽力のお陰だと思います。
    ありがとうございます♪
    また是非とも参加させて頂きたく思います!!



    改めて皆さん本当にありがとうございます♪
  • [63] mixiユーザー

    2008年11月24日 09:16

    ももひきサンの結果まとめが終わってからで申し訳ないんですが、皆様昨日はお疲れ様&ありがとうございましたm(_ _)m
    見事粉々に自信が粉砕された最弱高校生でございます(ぁ

    自分の出した学四が自分に刺さるとは・・・ジャンルにムラありすぎですたww

    でも優勝したししゃもサンと同じ組に入ってお手合わせ出来たことを誇りに思います
    次はししゃもサンのアニゲに負けないような武器と総合力を鍛えて商品が貰える位置まで上がれるよう精進いたします手(パー)

    最後に・・・
    主催のももひきサン&アオイヌさん、楽しいオフをありがとうございました
    参加者の皆様方、その後のフリータイムもありがとうございました

    そして・・・
    自分からマイミク申請出来ないヘタレ&チキンに申請ヨロシクですm(_ _)m
    あまり顔とハンネが一致しませんが・・・ヨロシクお願いします
  • [64] mixiユーザー

    2008年11月24日 10:19

    どうもです、ディアボロさんについていった、トーナメント後の店内対戦に参加した、
    紫の人、だっぱんしゃです。
    昨日は、途中参加だったのに、店内対戦に混ぜてもらってありがとうございました。m(__)m

    大会を見に行くのは初めてで、こんな風にやってるんだなーと思いました。
    後でプレーを見ながら、オオォーとかどよめいたりして、こういう雰囲気好きです。
    また、大会に参加できることを待っています。

    P.S. ランダムその他で店内対戦、やばい癖になりそうです…w
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月23日 (日)
  • 大阪府 大阪市「アテナ日本橋」
  • 2008年11月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人