mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了母の日に、素敵なイベントがありますよー

詳細

2008年03月11日 22:44 更新

母の日に、とっても素敵なイベントがあります。
全国からたくさんの笑顔に出会えるかもしれませんよ!

------------------------------------
Mother to Mother 伝えたいことがある
しぜんいくじ全国ミーティング in 東京
------------------------------------
広げよう、つなげよう自然育児!!
自然育児を楽しむみなさんの交流、そして自然育児の普及を目指して、
しぜんいくじ全国ミーティングを開催します。
自然育児についてもっと知りたい、地域で自然育児を広めたい、育児経験を
役立てたい、などなど自然育児に興味のある方なら、どなたでも参加できます。

日程:2008年5月10日(土)〜11日(日)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
    (東京都渋谷区)
主催 NPO法人自然育児友の会

対象:子育て中の親子、助産師をはじめとした出産や母乳育児、自然育児に
関わる専門家とそれを目指す学生、社会人。自然育児に興味関心のある方
ならどなたでも。

参加費:
●全日程参加 宿泊費込/会員7500円 一般/9000円 
同伴家族/3500円 子ども(小学生以上)/1500円
●2日間日帰り /会員6000円 一般/7500円 同伴家族/3000円 
●いづれか一日のみ参加 / 会員3000円 一般/3800円 同伴家族/1500円
●講演会や、一部分科会は、個別での参加が可能です。HPをご覧ください。

自然育児について、一度は聞いて欲しい真弓先生の講演会と、毎日の子ども
との暮らしに役立つ講座や、地域での活動にいかせる技術や情報が盛り
だくさんの実践講座。そして交流会や情報コーナーでも、自然育児の和を
広げましょう!お子さんと一緒にぜひご参加ください。

5/10 14:00〜16:00
基調講演:小児科医真弓定夫先生講演会
『 いのちをつなぐ本来の「暮らし」と「食」
〜自然育児が地球を救う!〜 』

5/10 10:30〜12:30
分科会A 自然育児の講座いろいろ 
A-1 『小さな子どもがいる家庭の自然療法 アトピー性皮膚炎へのアプローチ』下山田吉成
A-2 『季節の手しごと 藍染め羊毛でつくるあじさいネックレス』笹岡かおり
A-3 『お産の体験をことばにする 帝王切開お茶会』柳下尚子
A-4 『ママと小さい子どものための本当に役立つ防災講座』あんどうりす
A-5 『子どもを家庭で伸ばすには!』松永暢史先生講演会

5/11 9:30〜11:30
分科会B  こころとからだの講座
B-1 『小さな子どもがいる家庭の自然療法 自然療法とは?』 下山田吉成/中山道子
B-2 『感じて楽しむ整体法 カラダの声を訊く』奥谷まゆみ
B-3 『子育てはスピリッチュアル 絆を育むワークショップ』井上ウィマラ
B-4 『整体的子育て講座 武術に学ぶからだ育て』山上亮
B-5 『ママのイキイキ応援プログラム』山崎洋美
B-6 『ママミッドワイフ(助産師)集まろう!』熊手麻紀子

5/11 13:00〜15:00
分科会C ひろげる・つたえる実践講座
C-1 『もう一つの学びの場 本当に必要な教育とは?』今井恭子
C-2 『子育てサロン&講座の開き方とその運営』高橋ライチ
C-3 『ファシリテーション入門』二ノ宮リムさち
C-4 『座談会:NPO法人自然育児友の会の運営から』
C-5 『専門家のためのスピリッチュアルワーク』井上ウィマラ


◆お申込み/お問合せ
NPO法人 自然育児友の会
?:042-36-8565 Fax:03-6368-6897 
E-mail:event@shizen-ikuji.org

〒183-0051 東京都府中市栄町1-20-17
http://shizen-ikuji.org

◆お申込み専用URL:
http://shizen-ikuji.jp/event

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月12日 18:56

    お〜ごまちゃん!ナイスなイベント告知ありがとう!!
    こりゃ〜行くべし!!!

    あ〜、10日の分科会あじさいネックレスと自然療法で迷うわ〜。
    11日も自然療法と整体とスピリチャルとで迷う〜。
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月12日 22:42

    うんうん、いこーいこー!!
    ついでに、一緒に実行委員もやるなんてどうじゃ??
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月18日 10:28

    ごまちゃん!実行委員って響きは好きなんだけど、今年はチビコ優先で
    (とは言え連れて行くから優先にならないけど)いたいので次回に!!

    ワークショップの予約、全て第一希望が叶ったので、今からドキドキ
    ワクワクです!!!相方も参加してくれることになったので
    興味のあるワークショップ二手に分かれて情報収集ですねん。

    これで、もっと自然育児を極められるかな???
    自然育児関連のお仕事をいつかしてみたいなぁ〜なんてビジョンも
    徐々に明確になってきやした。
    (でも育児のことをお金にするのは、なんか気がひけるんだよね。
    お母さん達の応援団でいたいからなぁ〜)
    ま、色々ととっかかりになればと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月10日 (土)
  • 東京都
  • 2008年05月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人