mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新潟商工会議所の創業塾で講演します

詳細

2008年05月28日 08:19 更新

第1回 8/30(土)10:00〜13:00
    創業への第一歩!
    創業経営者としての心構えと自身の棚卸
    ・独立にあたって考えておくこと
    ・創業者としての必要な条件
    ・独立開業への具体的行動とスケジュール

    (有)タカザワ企画 代表取締役 高澤 彰 氏

    中小企業診断士。昭和63年、?大同商会(現ダイド−?)入社。
    東京支店に技術営業として配属、その後関東地区の営業所などで営業主任として、
    現場一筋に活躍する。平成14年「経営・セールス」コンサルタントとして独立。
    営業マン教育においては現場での同行指導を行い、自ら範を示すスタイルの指導は
    “速攻効果が生まれる“とクライアントからの評価は高い。現場経験が豊富で、
    実践第一の情熱あふれる新進気鋭コンサルタントとして注目されている。


第2回 8/30(土)14:00〜17:00
    創業へ向けてのビジネスプランの基礎知識
    ・ビジネスプランとは
    ・ビジネスプラン作成のポイントと手順
    ・ビジネスプランの作成
    ?事業概要 ?経営方針 ?事業の特徴 ?マーケティング戦略
    ?経営チーム・経営組織 ?財務データの知識

    (有)タカザワ企画 代表取締役 高澤 彰 氏

    中小企業診断士。昭和63年、?大同商会(現ダイド−?)入社。
    東京支店に技術営業として配属、その後関東地区の営業所などで営業主任として、
    現場一筋に活躍する。平成14年「経営・セールス」コンサルタントとして独立。
    営業マン教育においては現場での同行指導を行い、自ら範を示すスタイルの指導は
    “速攻効果が生まれる“とクライアントからの評価は高い。現場経験が豊富で、
    実践第一の情熱あふれる新進気鋭コンサルタントとして注目されている。


第3回 9/ 6(土)10:00〜13:00
    事業開始に必要な税務、経理、計数の基礎知識
    ・起業の形態(個人か法人か)
    ・個人と法人、メリット・デメリット
    ・税務署への届出書類の記入方法
    ・青色申告と白色申告の違い
    ・必要資金の検討(開業資金、運転資金)
    ・損益分岐点と収支分岐点の違い
    ・仕訳の仕方、帳簿のつけ方
    ・請求書、領収書等の保存
    ・戦略会計(マトリックス会計)

    山本敏彦税理士事務所 税理士 山本 敏彦 氏
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5423240

    税理士。30歳で税理士試験に合格する。新宿御苑で、開業する予定だったが、
    父親の病気の関係で、平成4年に佐渡島に帰郷。税理士事務所に勤務するが、
    1年後にお客様ゼロから独立開業。平成10年以前よりマーケティングの勉強を始め、
    税務・財務・マーケティングのアドバイスをお客様に提供している。
    特に資金指導では、独自の考え方に基づき、お客様に資料を提供している。
    平成14年、小堺桂悦郎氏と新潟テルサで、「決算書の読み方・資金繰り」のセミナーを行う。


第4回 9/ 6(土)14:00〜17:00
    事業成功へ導くネット活用法
    ・インターネットの可能性を探る〜現状を把握し、特性を知る〜
    ・資金10万で開業できるネットビジネス〜費用対効果が抜群〜
    ・誰もが陥りやすいネットビジネスの落とし穴〜真のSEOとは〜

    イーンスパイア(株)代表取締役 横田 秀珠 氏
    http://mixi.jp/show_profile.pl?id=6116333

    ネットビジネス・アナリスト。広島大学理学部数学科を卒業後、
    地元広島の国語教育図書の尚文出版(株)に営業として入社。
    結婚を機に退職し、新潟に拠点を移す為、新潟のIT企業へ入社。
    平成19年にネットビジネスのコンサルティング会社としてイーンスパイア(株)を設立する。
    ショッピングモール・自社サイトから携帯サイトまで、3年以内に社内スタッフのみで
    作成から運営まで出来る指導を行っている。


交流会 9/ 6(土)18:00〜 会費:4000円くらい
 

第5回 9/13(土)10:00〜13:00
    創業経営者の体験談「成功事例に学ぶ創業のポイント」
    「監獄レストラン生みの親が語る!
    〜独創性・意外性・話題性の戦略〜
    ・人のやらないことをやる
    ・地方活性化レストランとは
    ・スピードにまさるサービスなし
    ・新規客の開発と囲い込み

    (株)エイチワイシステム 代表取締役 安田 久 氏

    昭和37年生まれ。「イタリアントマト」に就職。その後、3〜4社で修行した後、
    平成9年、?エイチワイジャパン設立。「監獄レストラン アルカトラズ」をオープンし、
    一躍脚光を浴びる。その後、地方活性化レストランを次々とオープン。
    アミューズ性の高い店舗とサービスが若者に絶大な人気を誇る。
    テレビ番組「マネーの虎」にも出演。


第6回 9/13(土)14:00〜17:00
    「売れる・儲ける仕組みの発想術」
    〜創業に役立つ!お客様づくりのマーケティング〜
    ・業種別セールスステップの確認&自社の落とし込み
    ・現在のツール&トークの洗い出し
    ・自社に合った営業戦術の再設計
    ・提案営業設計のコツ
    ・最後に〜ビジネスの基本は

    (有)乾経営コンサルティング 代表取締役 乾 哲也 氏
  
    中小企業診断士。一部上場メーカーでの工程管理・外注工場・商社の指導管理を経て、
    コンサルタント会社入社。プロジェクトで大手家電メーカーの卸会社22社及び、
    販売網である専門店の活性化を指導し、200店の販売実績を倍増させた経験を持つ。
    その後、独立し、支援センターで創業者育成を行う傍ら、中小企業経営活性化のための
    研修や個別コンサルを通じて成果を挙げている。


第7回 9/20(土)10:00〜13:00
    創業シミュレーション マネージメントゲーム ?
    会社経営をシミュレーションゲームにより体験。
    経営における意思決定の重要性を体感するとともに、
    売り上げを伸ばすための販売促進活動を
    グループワークにより学びます。

    (株)アール・アンド・シー 代表取締役 西野 公晴 氏

    中小企業診断士。東京学芸大学卒業。
    平成5年、?アール・アンド・シー設立。平成15年、株式会社に組織変更。
    マッピングシステムを駆使した立地診断・評価及び事業計画の作成、開業支援を専門とする。
    また、FC本部企業に対する加盟店開発調査・売上予測モデルの構築指導、
    FC加盟希望者に対する立地調査・立地判定を行っている

  
第8回 9/20(土)14:00〜17:00
    創業シミュレーション マネージメントゲーム ?
    会社経営をシミュレーションゲームにより体験。
    経営における意思決定の重要性を体感するとともに、
    売り上げを伸ばすための販売促進活動を
    グループワークにより学びます。

    (株)アール・アンド・シー 代表取締役 西野 公晴 氏

    中小企業診断士。東京学芸大学卒業。
    平成5年、?アール・アンド・シー設立。平成15年、株式会社に組織変更。
    マッピングシステムを駆使した立地診断・評価及び事業計画の作成、開業支援を専門とする。
    また、FC本部企業に対する加盟店開発調査・売上予測モデルの構築指導、
    FC加盟希望者に対する立地調査・立地判定を行っている


第9回 9/27(土)10:00〜13:00
    創業・開業に活かすマーケティング力の身につけ方
    ・顧客の見つけ方・育て方・広げ方はどうする
    ・対象ニーズの把握とは
    ・顧客アプローチの基本とは

    (有)タカザワ企画 代表取締役 高澤 彰 氏

    中小企業診断士。昭和63年、?大同商会(現ダイド−?)入社。
    東京支店に技術営業として配属、その後関東地区の営業所などで営業主任として、
    現場一筋に活躍する。平成14年「経営・セールス」コンサルタントとして独立。
    営業マン教育においては現場での同行指導を行い、自ら範を示すスタイルの指導は
    “速攻効果が生まれる“とクライアントからの評価は高い。現場経験が豊富で、
    実践第一の情熱あふれる新進気鋭コンサルタントとして注目されている。


第10回 9/27(土)14:00〜17:00
    研修の振り返りと実践!
    ビジネスプラン実務指導
    ・研修の再確認
    ・自身のプラン構成のチェック
    ・総括
    ・今後の課題

    (有)タカザワ企画 代表取締役 高澤 彰 氏

    中小企業診断士。昭和63年、?大同商会(現ダイド−?)入社。
    東京支店に技術営業として配属、その後関東地区の営業所などで営業主任として、
    現場一筋に活躍する。平成14年「経営・セールス」コンサルタントとして独立。
    営業マン教育においては現場での同行指導を行い、自ら範を示すスタイルの指導は
    “速攻効果が生まれる“とクライアントからの評価は高い。現場経験が豊富で、
    実践第一の情熱あふれる新進気鋭コンサルタントとして注目されている。



<申込方法>
・申込書に必要事項をご記入の上、受講料を添えて
 新潟商工会議所 広域経営支援センター宛にお申込み下さい。
・FAXでの予約もお受けいたします。受講料のお支払いについては、
 当所取引銀行口座にお振込み又はご持参願います。
・正式なお申込み受付は受講料の入金を確認してからとなります。
 受講票はお出ししませんのでご了承下さい。
・取引銀行口座:第四銀行 本店 普通預金 No.0695085 口座名 新潟商工会議所
 恐れ入りますが、振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。

<受講料>
5000円

<定員>
40名

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月28日 08:11

    噂の佐渡の税理士としちゃん
     http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5423240
    こと、山本敏彦税理士事務所 税理士 山本 敏彦 氏が
    創業塾に登場します。


    もちろん私も講演します。




    監獄レストランの
    (株)エイチワイシステム 代表取締役 安田 久 氏
    はビッグネームです。

    必見です!
  • [2] mixiユーザー

    2008年05月28日 13:01

    監獄レストランexclamation ×2

    知ってます手(パー)

    当時の服役囚の食事と

    同じメニューを出すレストランですよねあせあせ(飛び散る汗)

    おっとあせあせ(飛び散る汗)

    ここは食いつくとこじゃ、なかったか冷や汗
  • [3] mixiユーザー

    2008年05月28日 13:10

    3時間ですから、たいした話できないですよ〜〜〜〜〜。

    個人事業を中心に話をするつもりです。^^;

    昨年とは、違って、実務中心にしますよ。

    本を読めばわかる内容は、聞くほうもムダだと思うので....。

  • [4] mixiユーザー

    2008年05月28日 13:27

    >サトゥーさん

    是非、新潟は遠いので長岡の方に出てください。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=31435425&comm_id=2726992

    これです↑
  • [5] mixiユーザー

    2008年05月28日 13:27

    >としちゃんさん

    バリバリの毒舌を期待しています。
    炎上しない程度にね(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2008年05月29日 00:18

    9/6の一日はひじょ〜に魅力的ですね!!!

    その日だけでも参加したいうまい!

    今年も参加したいです。


    一足先に長岡の「創業塾」申し込みました手(パー)
  • [7] mixiユーザー

    2008年05月29日 00:24

    >チーフさん

    ありがとうございます!!
    早いですね!!

    ダブル受講なんて素晴らしい!!
  • [8] mixiユーザー

    2008年05月29日 00:33

    今年もよろしくお願いします。

    3回目です。

    来年は記録更新♪

  • [9] mixiユーザー

    2008年05月29日 00:35

    >寺子屋ありがとうさん

    ありがとうございます。
    知っている人が多くなりそうで緊張するな。

    だって、マッキーさんに、寺子屋さんに、チーフさんでしょ??
  • [10] mixiユーザー

    2008年07月23日 12:50

    明日の新潟日報にも広告が出ます。
    あと29に日経にも出ます。

    新潟商工会議所さんHPにもアップされました。

    http://www.niigata-cci.or.jp/a/o/01_news_release/2008sougyou.html


    よろしくおねがいします。
  • [11] mixiユーザー

    2008年08月18日 22:49

    他に申し込みされた方いらっしゃしますか?

    今年は早くもコミュがあります。

    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3544617

    是非ご参加くださいませ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月30日 (土) 10:00〜13:00から9/27(土)14:00〜17:00まで
  • 新潟県 新潟商工会議所
  • 2008年08月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人