mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第36回WTN-Jお話会 ロシア極東(サハリン・環日本海)を走る 話し手:小林進一さん

詳細

2012年01月24日 12:36 更新

主 催 : WTN−J
日 時 : 2012年1月29日(日)14:00〜16:30
場 所 : 目黒区区民センター5階会議室。「目黒区目黒二丁目4番36号」JR目黒駅より徒歩10分、権の助坂を下り目黒川沿い。
参加費 : 500円 事前予約の必要はありませんので当日会場までお越しください。お話し会終了後、近くの居酒屋で小林さんを囲んでの懇親会もあります。こちらもふるってご参加下さい(費用は参加費とは別)

●話し手からのメッセージ
数年前に会社を辞め、団体旅行から海外ツーリングを始めた「こーば」です。
地球一回り分位前を走っている皆さんの前でのお話しできるとはびっくりですが、2夏続けて、ロシアを、愛車セロー250で走りましたので簡単にご報告します。
将来は、「7つ言葉を駆り、7つの海を越えるBiker」になるのが夢です。

●話す内容。
【ロシア極東地域を走る】
サハリン縦断と、環日本海一周、どちらも道祖神のバイクツアーというパックツアーがベースですが、それぞれ個人で日程を加えて単独でサハリン島の南部を廻ったものです。
諸先輩からの情報で聞いていた悪路は拍子抜けで、サハリン島の北部(ノグリキから先)だけが沼のようなロードでした。
噂の蚊は健在でマシントラブルの時などは一時間で顔が腫れあがった程です。
当日は、写真を中心に、入出国、ガソリン、道路、天候などに加えて、ロシア美女情報、少数民族の様子、それに、団体旅行ならではの楽しみ・辛さ?、などもお話ししたいと思います。
なお、この旅に向け、ロシア語もかなり勉強して、検定4級・3級もゲットして、日露友好?に努めました。

■海外ツーリングの経歴
 http://koba.eco.to/moto/
・1989年:プーケット島(新婚旅行でタンデム)
・2006年:モンゴル:18日間 1,794km
・2006年:シルクロード:2ヶ月 12,000km
・2007年:南米:3ヶ月 16,000km
・2010年:サハリン縦断:11日間 1,752km(稚内〜オハ)
・2011年:環日本海:14日間 2,523km(稚内〜サハリン〜ウラジオストック〜境港)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月30日 21:57

    お疲れさまでした♫
    ライティング、気遣い さすがです。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    忙しいそうだけど その後はいかがでしたか?

    こーばさん ホッとしたみたいです。

    こぐちょん無理しないでね(((o(*゚▽゚*)o)))
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年01月29日 (日) (日) 14:00開演
  • 東京都 目黒区区民センター5階会議室
  • 2012年01月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人