mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了生物部OG回詳細決定

詳細

2011年09月24日 20:09 更新

紀子先生からのメールです。


フェリス生物部OGの皆様へ  

生物部顧問 鈴木紀子

生物部OG会のお知らせ

  フェリス生物部OGの皆様、お元気でお過ごしですか。

 フェリスの生物室で、懐かしい生物部OGが集まり、久しぶりに親睦を深めたいと思い、以下のようなOG会をと考えました。

 1969年の生物部発足時から2011年まで顧問であった私は、来年3月で退職となりますので、生物室で集まるのも最後かもしれません。

  11月19日はは、校庭の緑の歴史や生物部合宿のスライド上映、そしてナンキンハゼプロジェクトで伐採した旧中庭の懐かしい樹木の木片や生物関係の本などをお分けします。 

9月中にこのメーリングリストを通じて、1992年度卒の田中(喜多)浩子さんから、出欠などのアンケートが送られますので、ご協力をお願いいたします。

  尚、メーリングリストに加入していない同学年の方たちにもお知らせいただき、お誘いください。出席のご連絡がなくても、当日の参加は出来ますとお伝えください。

今後このメーリングリストで、OG合宿、生物関係の講演会のお知らせなどの連絡に活用したいと考えています。ですから未登録のOGの方へも登録をお勧めください。
登録はferris_biology_c_og@freeml.comまで。2008年度卒の新井佑子さんがお世話してくださっています。

また、長年、合宿引率などお世話になった菱谷由紀子先生、宗形久美子先生、そして高柳さんにもOG会にご招待しています。

  皆様にお会いできることをとても楽しみにしております





日 時 2011年11月19日(土)

10時〜15時までご自由にいらしてください

(プログラムは10時〜14時45分としましたが、出入り自由です)

場 所 フェリス中高 生物室(1号館BF1)

持ち物 マイカップ(昼食時の飲み物のため) 

エコバックなどの袋(木片などのお持ち帰り用)

プログラム 

? 10時〜 パワーポイントにて上映

1 校庭の緑の歴史(フェリスの森づくり ナンキンハゼプロジェクト)

2 生物部合宿報告(志賀高原 尾瀬 裏磐梯 富士山 車山・北八ヶ岳)

? 12時〜 交流会 軽食をご用意します。

? 13時頃〜 ナンハゼプロの木片 フェリス正門ののメタセコイアの実 

ハカラメ、古本や雑誌などの配付

? 14時頃〜  校庭の自然探索

? 14時45分〜 後片付け

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月19日 (土) 土曜日10時から14時45分
  • 神奈川県 母校生物室
  • 2011年11月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人