mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★4月18日名古屋でリンパ浮腫ケア!現場でいかせる知識!リンパ浮腫とむくみの違い

詳細

2010年03月14日 13:25 更新

管理人さんのロビーストさんから掲載のご許可を
快諾頂き、メンバーさんへの有益な情報として
告知させて頂きます。有難うございます


待望のリンパ浮腫ケアのセミナー開催!!看護師、加藤恵子さん初登場!

★《2010年4月18日日曜日 愛知県・座学系》★
 《接骨院・鍼灸治療院・セラピスト向け》

■講座 ★現場でいかせる知識!リンパ浮腫とむくみの違い★
    『〜治療家・セラピストの方に見極めてほしいリンパ浮腫講座〜」
     クリニックで取り入れているからこそ、伝えられること 限定18名    
■日時 2010年4月18日(日)15:00〜17:00
    
■場所 クラブジョイセミナールーム名駅会場
    名古屋市中村区名駅2丁目36−10 松岡第二ビル6F 
    地下鉄「名古屋駅」1番出口より徒歩2分 
    旧中央郵便局前、ヤマザキデイリーストア北向かいビル

■費用 ¥3500
   
■講師 加藤恵子
    愛知県春日井看護専門学校卒業
    小牧市民病院(オペ室・放射線科・内科・化学療法部)勤務を経て
    2009年より、ココカラウィメンズクリニック勤務
    現在クリニックにおけるリンパ浮腫外来においてリンパ浮腫ケアに
    あたっている

    東京フランシラナチュラルセラピスト スクールメディカルコース終了
    リンパ浮腫指導技能者養成協会主催
    リンパ浮腫指導技能者養成講座終了

■定員 18名 最小催行人数5名
■お問い合わせ・お申し込みは下記学び〜ずをご利用下さい
『学び〜ず』manabees@manabees.com で検索できます

■内容 現在ココカラウィメンズクリニックに勤務し、リンパ浮腫指導資格を
    持つ看護師、加藤恵子さんを迎えてのセミナーです

    加藤先生は看護師としての職歴を長く、数多くの現場を体験してきて
    おります。そんな中で、女性に優しいケアの一環として、子宮ガン・
    乳ガンの術後患者が悩み苦しんでいる、リンパ浮腫の姿を何とかした
    いという一念で、ご自分から率先して指導者の道を目指し、この中部
    圏からリンパ浮腫に悩む患者のケアを今後の課題として一生懸命取り
    組んでおられます。

    貴重な体験談と今後の取組・実技手技の取り入れ方などなど、現場で生
    かせる知識を皆さんと情報共有できる内容の講座です。

■構成 リンパ浮腫とは?
    むくみとリンパ浮腫の違いを正しく知る
    気付いた時の対処法と受診のすすめ
    リンパ浮腫の分類法
   ・一次性のものと
   ・二次性=子宮がんや乳がん術後による圧迫狭窄原因のもの

   リンパ浮腫で起こる皮膚の合併症について
   リンパ浮腫の精神的なサポートと望まれる治療効果
   リンパ浮腫の日常ケアと運動ケアそして注意点

   加藤看護師が進める参考書籍の一覧
   ・リンパ浮腫の治療とケア 小川佳宏  医学書院発行
   ・リンパ浮腫の理解とケア 丸口ミサエ 学研

■申し込みは下記学び〜ずのサイトをご覧下さい
http://www.manabees.com/

■このセミナー詳細は下記サイトを参照下さい
http://www.manabees.com/seminar.php?cmd=view_detail&mode=&seminar_id=1328

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月18日 (日) 午後15時〜17時
  • 愛知県 名駅前
  • 2010年04月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人