mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了フクシゲミサコ Bunny Boy展

詳細

2005年08月13日 15:48 更新

このイベントはフクシゲミサコによる
イラストレーションの個展です。


ごあいさつ

私は、ながらく人称の匿名化ということについて興味を持ってきました。その為に、覆面や、頭部や部分的にきぐるみを用いる、獣頭人など、イラストレーションによる表現を繰り返してきたのだと思っています。
 
 今回はそれのもっとも簡便な形として、兎の耳と尻尾をつけた人々「バニーボーイ」というテーマのもと、創作をしてきました。さてここで問題。どうして「バニーガール」女の子ではなく「バニーボーイ」男の子、なのでしょうか。
 
 女性というのはしばしば「ファンム・オブジェ」、客体化され、フェティッシュな存在、いわば視線をさらされる対象として扱われることがあります。その端的な例がピンナップガールやグラビアガールといえるでしょう。そう考えるとバニーガールという存在は非常にわかりやすいものであります。

 例えば、道行く普通の人々に「耳」と「尻尾」を付けてみることにしましょう。すると、どうでしょう、その途端、その人は「耳と尻尾をつけた人」として扱われ、瞬間に個が消え、「物体(オブジェ)」としての視線をさらされることになりまります。そう、時には男性も「見られる」という立場を意識してみるのも如何でしょう?という私なりの提案もここには含まれています。
 
 なにげない日常にある風景も、ひとつ異和を投げ込んでみるだけで、時としてどれだけ不気味に、もしくは滑稽な様相に変化することでしょう。あるいは、そこに今までに気づかなかった「美」さえ見いだすこともあるかもしれません。そういった「想像力を持つ」ことが、この世界を愛するためのひとつの手段になりうるのではないでしょうか。

まあ、そんな七面倒くさいことは置いておいて
バニーボーイ達とのつかのまのひとときをお楽しみくだされば幸いです。お時間がありましたら是非、お立ち寄りの上、ご高覧ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月13日 (土) 13:00〜21:00(休日20:00まで)
  • 東京都 高円寺
  • 2005年08月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人